港町のカフェテリア 『Sentimiento-Cinema』


献立は…  
シネマ・ポップス…ときどきイラスト

『あれこれミニ・ミュージック』(176)

2022-06-30 11:38:31 | あれこれ ミニ・ミュージック

木曜日はアルゼンチン・タンゴの「あれとこれ」です。

『今宵われ酔いしれて』 ファン・ダリエンソ楽団(唄:アルベルト・エチャグエ)
”Esta Noche Me Emborracho” Juan D'arienzo 【YOUTUBEより】   【YOUTUBEより】


▶関連記事 
『今宵われ酔いしれて』 ファン・ダリエンソ楽団⇒こちら

▶ファン・ダリエンソのプロフィール
明日は誰の日 『12月14日』⇒こちら


☆☆☆☆☆

『エル・アラクラン(サソリ)』 キンテート・ピリンチョ
”El alacran” Quinteto Pirincho 【YOUTUBEより】 


▶参考記事 
『エル・アラクラン(サソリ)』 フランシスコ・カナロ楽団⇒こちら

▶フランシスコ・カナロのプロフィール
明日は誰の日 『11月26日』⇒こちら

『あれこれミニ・ミュージック』(175)

2022-06-29 11:48:43 | あれこれ ミニ・ミュージック

水曜日は英米ポップスの「あれとこれ」です。


『ドンナ・ドンナ』 ジョーン・バエズ
”Donna Donna” Joan Baez 【YOUTUBEより】


▶関連記事 
旅の友・ポップス編 (399) 『ドンナ・ドンナ』⇒こちら

▶ジョーン・バエズのプロフィール
明日は誰の日 『1月9日』⇒こちら


☆☆☆☆☆

『雨を見たかい』 クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル
”Have You Ever Seen The Rain” Creedence Clearwater Revival 【YOUTUBEより】


▶関連記事 
続・60年代ポップス変遷史 1971年『雨を見たかい』 C.C.R⇒こちら

『あれこれミニ・ミュージック』(174)

2022-06-28 14:44:33 | あれこれ ミニ・ミュージック

火曜日はラテン・ミュージックの「あれとこれ」です。


『蘭の花』 ウーゴ・ブランコと彼のアルパヴィアヘラ
”Orquidea” Hugo Blanco 【YOUTUBEより】


▶関連記事 
旅の友・ポップス編 (334) 『蘭の花』⇒こちら

▶ウーゴ・ブランコのプロフィール
明日は誰の日 『9月25日』⇒こちら


☆☆☆☆☆

『マシュ・ケ・ナダ』 セルジオ・メンデスとブラジル'66
”Mais Que Nada” Sergio Mendes & Brasil '66 【YOUTUBEより】


▶関連記事 
続・60年代ポップス変遷史 1966年『マシュ・ケ・ナダ』セルジオ・メンデスとブラジル'66⇒こちら

▶セルジオ・メンデスのプロフィール
明日は誰の日 『2月11日』⇒こちら

『あれこれミニ・ミュージック』(173)

2022-06-27 16:45:06 | あれこれ ミニ・ミュージック

月曜日はノンジャンル (ジャズ、スタンダードなど)の「あれとこれ」です。

『ビア樽ポルカ』 アンドリュー・シスターズ
”Beer Barrel Polka” The Andrews Sisters 【YOUTUBEより】


▶関連記事 
名曲セレクション 『ビア樽ポルカ』 ヴィル・グラーエ楽団⇒こちら


☆☆☆☆☆

『カサブランカの夜は更けて』 ケニー・ボールと彼のジャズメン
”Casablanca” Kenny Ball & His Jazzmen 【YOUTUBEより】


▶ケニー・ボールのプロフィール
明日は誰の日 『5月22日』⇒こちら


『あれこれミニ・ミュージック』(172)

2022-06-26 13:10:59 | あれこれ ミニ・ミュージック

日曜日は映画音楽の「あれとこれ」です。

『パペーテの夜明け』 サウンド・トラック
”Sunrise At Papeete” Sound-track  【YOUTUBEより】


▶関連記事 
映画音楽史(93) 『最後の楽園』⇒こちら


☆☆☆☆☆

『太陽のかけら』 サウンド・トラック
”Kungsleden” Sound-track 【YOUTUBEより】


▶関連記事 
映画音楽史(278) 『太陽のかけら』⇒こちら