まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

久々勝利~♪

2006-05-31 22:27:19 | 野球

【セ・パ交流戦】
日本ハム-巨人 (札幌ドーム)




       1 2 3 4 5 6 7 8 9  合計  安打

巨 人   0 0 0 0 0 0 9 0 2  11  13

日ハム  0 0 0 0 1 3 0 0 0   4    8


  久 保   23試合 1勝 1敗 0S

  トーマス  18試合 0勝 1敗 1S



【二岡打撃成績】

5打数 3安打 1打点  打率 .342

1-遊ゴロ  2-右飛  3-左安打

4-中安打☆  5-右中2



めっきり勝ちから遠ざかっていた巨人ですが、

本日、やっと勝つことが出来ました

昨日も負けて、もう書く気が失せたんですけど、

あたしが書かなかったら勝ちやがった


でも今日も正直負けると思ってたんですよねぇ~( ̄△ ̄;)

だって6回まで1安打しか打ってないって・・・

もう交流戦は捨てた。っと思ってたら、7回。

怒涛の攻撃で一挙9得点 (゜□゜)

何なんだ、この差は・・・

取り敢えず勝って良かったっす

このまままた勝っていってくれればなぁ~。


ってゆ~か、いつの間に3位に下がってたの?

これから這い上がれよ~~~(-_-;)


そういえば今日、尚成が先発でしたね。

一軍復帰、良かったねぇ~。と思ったけど、

打たれてんじゃんよ

勝てる投手はいねぇが~~~。(by.なまはげ)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親善試合 vs ドイツ

2006-05-31 22:10:43 | サッカー
サッカー国際親善試合  日本 ドイツ



ぎゃあぁぁぁぁぁ!! ∑(゜Д゜|||)


加地・・・かかかか・・・加地がぁぁぁぁ!!(゜Д゜≡゜д゜) アタフタ

おのれ~~~ドイツめぇ~(*-"-)
大事な加地に何すんねん


あぁ・・・加地ぃ~大丈夫かなぁ

最悪の事態にはなりませんように・・・

追加招集って言ったって、代わりがいないのよぉ~(≧△≦)
どうすんの どうやるの

田中誠が離脱して、茂庭が招集されて、あといないじゃない

あぁぁぁぁ・・・・

そうだ

こうなったらDFは残りで回して、松井を入れよう

カモ~ン松井~。日本を救ってくれ。

でも、一番は加地がたいしたことなくて、試合に出れることだけどね。


高原2ゴール いいね~。いいね~。

どんどん入れとくれ。


でも、立て続けに2失点は・・・どうかと思いますよ?

ラインも解説では上がってるって言ってたけど、

たいして上がってなかった気がするのですが(・・)?


っつーかさ~、一番の問題はテレ朝でしょう

あの時間にやってるから、てっきり生だと思ってたのに、

途中、違うチャンネルかけたら、ニュースで

「先ほど行われました親善試合の結果が・・・」

とか言ってるし

ポカ~~~ン (゜o゜)??? って感じでしたよ。

ありえねぇよ、テレ朝!! (`□´)ノ

録画のクセに、ハーフタイムきっちり時間取りやがって

ず~っとCM流してんじゃねぇよ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗リンポスター☆

2006-05-30 22:45:18 | 野球
     


見ての通り宗リンです


ブログで仲良くしていただいてる みやち☆さん からいただきました

先日、サムライストラップをプレゼントしたお礼に

わざわざ送っていただきました


みやちさ~ん、ありがとです o(≧▽≦)o
感謝☆感謝☆です


弟に「お前いつからダイエーファンなの?」とツッコミが。

「ダイエーファンじゃなく宗リンのファンなの!!」と言っときました。

未だに“ソフトバンク”を“ダイエー”と言ってしまう姉弟なのでした



何故こ~ゆうことになってるかと言うと、

詳しくはこちら “サムライブルー”の話をどうぞ。



あっ、みやちさんの字、かわいいですね~。

あたしもかわいらしい字が書きたい・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいのり #315

2006-05-30 22:29:37 | Weblog
#315 アウトロー


何だあのグダグダ感は (;一_一)


アウトロー、カメラに足を向ける。

それはダメだと思う。

ゴキの気持ちが聞こえてしまってムカついたのは分かる。

だけどあの態度は良くない

もうちょっと何かしら対応の仕方があったのではないかと思う。

カメラマンが怒るのも当たり前。

けど、カメラマンも頭にきたのは分かるけど、

こちらも対応がまずかったね。

どっちもいい大人なんだから・・・


音声のあつしさん大失態。

マイクのスイッチ切り忘れ・・・(≧Д≦)

まぁ、ゴキの気持ちを知って、テンパってしまったのは分かるけどね。

ちょっとマズかった。

不運な事に、アウトローがラブワゴンに残ってたからね~。

でも、あたしはあつしさんは被害者だと思います。


アウトローのあのキレよう。

あんな売れない役者みたいな台詞の言い方。

ヤラセですって言ってるみたい。

だって、たまたまスイッチ切り忘れたとこに、

たまたまアウトローが残ってたっていうのもね~。


ま、どうでもいいや。

あいのりスタッフはもう少し考えた方がいいと思いますよ。

いくらスタッフとの恋はルール違反だって言ったって、

他のメンバーと同じように毎日いるわけですから

スタッフが目に留まる人もいると思いますよ。

今までいなかったのが不思議なくらい。

もう少し頭使って下さい。


次週は、誰かがラブワゴンに

あれは和泉

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップキャスター 第7話

2006-05-30 22:05:44 | ドラマ

“ど根性人参”のレポートに行った望美(矢田亜希子)。

名物(?)の“ど根性人参饅頭”を出され一口。

「飛鳥さ~ん。美味しいですか~?」 by.椿春香(天海佑希)

「マズイ!!」 by.飛鳥望美

と言って走り去る。


あんたホントにバカでしょ!!

全国ネットのニュース番組でそれはないでしょ?

謹慎になんなかったのが不思議なくらいよ。


「結婚はアタック!!」 by.柴田局長(児玉清)

絶対、博多華丸のこと意識してるでしょ。

笑わせてもらいましたよ、局長。


それにしても春香と取締役(谷原章介)のやり取りは

コントを見てるようです。

この2人、一体どうなる事やら。

ついでに蟹ちゃんと望美も。



第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山Pは亀梨キライ!?

2006-05-29 22:49:13 | Weblog
最近、山Pに取り付かれてるマカです


本日の「HEY! HEY! HEY!」に山P登場~

先週のMステの興奮冷めやらぬ中、またも興奮です


そして、山Pのカミングアウトが・・・

(亀梨君のこと) 「昔大っ嫌いだったんですよ」

すんごい力入ってました。


お互いそうだったみたいで、楽屋とかで会っても会話しなかったって。

で、そのままズルズル来ちゃってた時、

ドラマ(野ブタ~)が決まったらしく、このままではヤバイと思い

話し合いをしたんだって。

そのままドラマやったらギクシャクするもんね。

そして今は親友になったらしいです。

そんなカミングアウトしちゃう山Pもかわいいっす


も~う、食べちゃいたい!! o(≧▽≦)o


「食わねぇよ、このやろう!!」って言われそうですけど(笑)


今回は間違わなかったね。

まぁ、HEY! HEY! HEY! は確か目の前に歌詞出てるんでしたっけ?
それでも何かホッとしました

それにしても、やっぱセクシーだねぇ~

見ながら倒れそうでした。

衣装も凝ってますよね。かっこいいわ~山P。

でもあの衣装、ちょっと踊りずらそうな気が・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいプロポーズ 第6話

2006-05-29 22:17:16 | ドラマ

ミチル(サエコ)が強行突破!!

春樹(小出恵介)との結婚話を親も含めて進めようとしたが失敗。

春樹は怒って帰っちゃった。

まぁ、当たり前だね。

親も親だけどね・・・

何か春樹がかわいそうでならないよ・・・(-_-;)


ホントに韓国ドラマっぽくなってきた。

金持ちの娘と政略結婚させられそう。

好きな女(ここではまだ好きではないけど)は

結婚相手に向かないとダメだしされる。

その女の元彼が出てくる。などなど盛り沢山(笑)

や~、これからどうなるのかなんとなく想像がつきそうです。


来週は春樹と鈴子(長谷川京子)がいい感じに!?

取り敢えず春樹には幸せになってもらいたい。



第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥沼4連敗・・・

2006-05-29 22:06:01 | 野球

【セ・パ交流戦】
巨人-千葉ロッテ (東京ドーム)




       1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 安打

ロッテ   0 1 0 2 0 0 1 0 3  7  15

巨 人   0 1 0 0 2 0 0 0 0  3  12


  渡辺俊   9試合 4勝 3敗 0S

   林    22試合 1勝 2敗 0S



【二岡打撃成績】

5打数 1安打 1三振  打率 .343

1-見三振  2-遊ゴロ  3-遊安打

4-右飛  5-左飛



ハ~~~ ε-(-д-)

もう書くの止めようかと思った・・・

泥沼の4連敗。

折角追いついても、投手陣の踏ん張りきかず。

しかも攻撃もうまくいかない。

12安打打っといて、3点止まりってどうゆうこと?

そして由伸はまたも怪我・・・∑( ̄□ ̄|||)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD 「チャーリーとチョコレート工場」

2006-05-28 18:21:48 | 映画・DVD鑑賞
やっと借りてこれた・・・

映画見たかったんだけど、やっぱりDVDで見ることになってしまいました。

まぁ、いつものことです(笑)



【あらすじ】
チャーリー・バケット少年の家はそれはそれは貧乏でしたが、
家族みんなで仲良く暮らしていました。
そんな少年の家の近くにはなぞに包まれたウォンカ氏の
チョコレート工場がありました。
ある日その工場がついに公開されるという
ニュースが世界中を駆け巡ります。
が、中に入れるのは、たった5人の
“ゴールデン・チケット”の当選者だけ・・・。
当選者たちが次々と発表され、残りのチケットはあと1枚。
貧乏なチャーリーが当選する可能性は、とてもとても低いものでした。
ところが幸運が舞い込み、最後の1枚がチャーリーの手元に!
そしていよいよ工場見学の日、当選者たちを出迎えたのは
伝説の工場主、ウィリー・ウォンカその人でした。
風変わりな身なりをしたウォンカ氏に導かれ始まった工場見学で、
彼らが目にしたものは―。





あたしは面白いと思った。

チャーリーがかわいすぎです。素直すぎです。いい子すぎです。

ただ、チケットが当たったチョコを買ったお金は、

道で拾ったお金っていうのが・・・

家に帰って「当たった!!」って言って家族もビックリしてたけど、

その買ったお金に誰も突っ込まなかった

いいの? 不思議じゃないの?

チャーリー以外の子供は、ムカつくガキばっか

これを見て、やっぱり親の躾って大事なんだなぁ~と

改めて思いましたよ・・・
ムカつくガキは、親の躾が悪いんだ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純情きらり 第8週

2006-05-28 00:00:48 | 福士誠治 【純情きらり】

♪ 第8週 「初めての連弾」

桜子(宮崎あおい)がダンスホールに通っていることを知らされ、
心配した笛子(寺島しのぶ)は、東京に駆けつける。
桜子が大衆食堂で働く間、笛子は達彦(福士誠治)たちから
桜子の頑張り具合を聞く。
途中、岡崎から徳治郎(八名信夫)までもが
桜子を連れ戻しにやってくるが、マロニエ荘の仲間たちに認められ、
一人前の大人として懸命に生きる桜子の姿にうたれた笛子は、
桜子にもう1年のチャンスを与える。
夏になり、女学校時代の親友・薫子(松本まりか)と再会した桜子は、
かつての婚約者・斉藤(劇団ひとり)の近況を彼女から聞く。
薫子は二人の再会を取り図ろうとするが、
結局、斉藤は置手紙だけ残していく。
一方、達彦は西園寺(長谷川初範)から、
演奏家の道を目指すためにドイツ遊学を勧められるが、
かね(戸田恵子)に許してもらえるかどうか悩んでいた。
そして、頻繁にダンスホールに出入りする不謹慎な桜子に、
その行動を慎むべきだと忠告するが、桜子に反発される。
自分をわかってくれないことに苛立つ達彦は、
ついに桜子への恋心を告白する。





達彦さんは、桜子を物凄い意識しましたね。

結構、斉藤先生のことが大きかったみたいで、

桜子が婚約してた事にショックを隠せなかったようです・・・

桜子も自分をかばってくれる達彦さんのことが

段々気になりだしたみたいです。

そしてとうとう!?



とーるさんのための27日(土)の“純情きらり”

西園寺先生の即興で弾いた曲を、桜子は弾きこなす。

るり子と達彦はそれを見て驚く。

「じゃあ、少し変えてみましょうか。自由にアレンジして下さい。

ジャズをやるように」と先生から言われ、

即興で弾く桜子に、るり子・達彦・松尾は驚きを隠せない。

居たたまれなくなったるり子は部屋を飛び出す。

「そういえば・・・」と達彦にドイツ行きの返事を聞く先生。

達彦が断ろうとする時、桜子が「もう少し待って下さい」と頼む。

そんな桜子に達彦は「無責任なことするな」と怒ってしまう。


その夜、桜子の元に笛子から手紙が届き、そこには

“達彦さんに宜しくお伝え下さい。

私があなたのことを岡崎に連れて帰ろうとした時、

彼は誰よりも熱心にあなたのことをかばってました”

と書かれてあり、桜子は達彦の部屋の前まで行き

「かばってくれて、ありがとう。まだ怒っとる?」

声をかけるが、中からは返事がない。

部屋の戸を開けてみると、机に伏せて寝てる達彦が・・・

その机の上には、ドイツ語の辞書があり

ドイツ行きを断ち切れない達彦の姿を見て、

“この人のために何かしてあげたい”と切ない気持ちになる桜子。


次の夜、学校からマロニエ荘に帰って来た達彦。

桜子はピアノの練習中。

何も言わずにその場を通り過ぎる達彦が、

自分の部屋の前まで行くと、部屋の前に桜子からの贈り物が。

“ドイツには必ず行って来て下さい。

これは私からのお餞別です。”とのメモと箱に入った帽子があった。


それを見た達彦は桜子のところへ。

達彦が来たことに気付いた桜子は、

「練習中だから邪魔しんで」と。

「分かってる」と達彦は言い、桜子の側に座る。

「ありがとう」と桜子に言い貰った帽子をかぶる達彦。

桜子のピアノの手が止まる。

「お袋に話してみるよ」と言う達彦に桜子は

「あたしは達彦さんの味方だよ。これからず~っと味方になるでね。

誰に何と言われても・・・」

と達彦の方を振り返り、頬にキスをする。

ビックリする達彦に、桜子は笑顔を向ける。

その後、2人で楽しく連弾をする。


明くる日、かねが達彦を訪ねてマロニエ荘に来た。


【次週】

達彦と桜子が同じアパートにいることを知ったかねはカンカン。

達彦に岡崎に帰るよう進める。

時代が戦争へ進む中、西園寺先生やアパートの人達にも

その影が表れ始める。

そんな時、達彦の父が倒れたとの知らせがあり、

達彦は岡崎に帰ることとなる。





という感じです。

ちょっと長くなっちゃってゴメンネ(‐∀‐;)

桜子、達彦さんにチューしちゃったよ!!

いいところ見逃しちゃったね。

でも次週の初めに、話をふりかえると思うから、

もしかしたら見れるかも?

取り敢えず、早く続きが見たいです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする