まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

吐息雪色 / 綾崎隼

2010-12-31 22:06:51 | 小説・その他本

   

ずっと妹と二人で生きてきた結城佳帆は、
ある日、図書館の司書、舞原葵依に恋をする。
真っ直ぐな心で、彼への想いを育んでいく佳帆だったが、
葵依には四年前に失踪した最愛の妻がいた。
葵依の痛みを知った佳帆は自らの想いを噛み殺し、
彼の幸せだけを願う。
届かなくても、叶わなくても、想うことは出来る。
穏やかな日々の中で彼の再生を願う佳帆だったが、
彼女自身にも抱えきれない哀しい秘密があって…。
喪失と再生を描く『雪』の青春恋愛ミステリー。






どの辺がミステリーなのかと思ったが、


読み終えて納得。


2人の関係がどうなるのか、


暗い終わりになるんじゃないかと、


それだけが心配で読み進めましたが、


ラストは良かったねと思える終わりで良かった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・サン 第23話

2010-12-31 18:26:12 | 韓国ドラマ【あ・か行】

第23話 『王妃の陰謀』

サンを廃位に追い込む機会を狙う中殿は、
兄キム・ギジュを呼び、次期王位継承者に
サンの腹違いの弟ウンジョン君を据えようと企む。
ファワン翁主は自分を差し置いてキジュと共に
事を起こそうとしている中殿に不信感を抱く。
一方、摂政から降ろされたサンは、
テスやソンヨンに励まされ、
今一度民の暮らしを身近に感じようと街を見て回る。
その頃、手っ取り早くサンを亡き者にしようと考えたキジュは
独自に暗殺計画を準備する。







摂政の座を剥奪されたサン。

サンはグギョンが武力での制圧を命じたとは

信じられなかったけど、

部下の責任を取ることになるのよ。



グギョンは自分が現職に留まれば、

サンの立場を更に危うくすると思い、

フギョムの罠だったことは告げずにサンの元を去るんだよね。



一方、王妃は実兄ギジュを呼び寄せ要職に就けるの。

そしてまだ幼いサンの義弟を世継ぎにって企むのよ。



ファワンがそのことを知って、

今まで一緒にやって来た自分たちを

除け者にしようとしてるんじゃないかって、

王妃や中殿たちに不信感を抱くの。



摂政を剥奪されたサンは落ち込むんだけど、

ソンヨンやテスに励まされて復活するのよね。

で、自分の足で民の生活を見て回るんだけど、

そこで占い師の老人に会うのよ。



その頃、中殿はサンを暗殺しようと企んでたの!!

もうすぐ開かれる宴で、

サンの前にある花火を爆発させようって・・・





あ~あ。


ホントどうするんだいって感じですよ。


グギョン戻って来ないのかしら~。


敵側も仲間割れが起きそうよね。



それよりも・・・


もうあたしがギブだわ~(´Д`;)


77話まで頑張れません。


ひとまずリタイヤってことで。


気が向いたらまた続きを見ようと思います。





第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話

第9話 第10話 第11話 第12話 第13話 第14話 第15話

第16話 第17話 第18話 第19話 第20話 第21話 第22話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだろう・・・

2010-12-29 21:06:05 | Weblog

今日は暴風でしたよ~。


最近多いです。


仙台は明日から天気が荒れるとか荒れないとか。


大晦日は雪らしいです。


まぁ、あたしは大晦日なんて出掛けませんがね。




それより今、切実なことがあるのですよ。


何故だか物凄く腰が痛い!!(>ω<。)


掃除したからとか、


重い物持ったとかでもないのに・・・


寝過ぎとか!?


若しくは動かな過ぎとか!?


ヤバイなぁ・・・


みなさまはお掃除すると思うので、


あたしと違う意味で腰を痛める可能性がありますから、


充分気をつけて下さいませね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・サン 第22話

2010-12-28 17:49:31 | 韓国ドラマ【あ・か行】

第22話 『流血の罠』

チョン・フギョムの指揮のもと、
老論派はサンの改革を徹底的に妨害する。
次の計画が民を集め騒乱を偽装することだと知ったクギョンは、
漢城府に穏便に解散させるよう指示。
しかし指示を受けたのはフギョムの息のかかった役人だった。
この騒動で多くの民が傷つけられたことを知ったサンは、
クギョンが独断で漢城府に武力鎮圧を命じたと誤解してしまう。
そして、その知らせを受けた英祖は、
サンによる摂政を撤回すると宣言する。






サンの改革によって専売商人たちは不満爆発。


窮地に立たされた王妃たちは、


妙案があると言ったフギョムに対策を一任するの。


で、専売商人たちが商売を放棄したことで、


起こった物資不足はすぐに解消されるはずだったんだけど・・・


何故か都に品物が入ってこない!!ってなって。


それが全てフギョムの仕業と睨んだグギョンは、


サンを陥れるための更なる計画を知ってしまうんだよね。



フギョムたちは民を金で買って反論させようとするの。


それをグギョンが止めようとするんだけど、


指示を出した相手はなんとフギョム側の人間で、


止めるどころか更に大騒ぎになっちゃって・・・



この騒動で民たちが傷付いちゃったことを知ったサン。


グギョンの独断の判断で、


武力で押さえ込むよう命令したと誤解するの。



この騒動を王が知ってしまって、


なんでこんなことに?って怒っちゃうのよね~。


折角王の評価を得てたのに、


また評価がガタ落ちのサン。


結局、王はサンから摂政の座を剥奪することに。


老論派たちの思う壺になってしまった訳よ。



一方、王妃たちはサン失脚後の


後釜の準備を始めるみたいなんだよね。


一体誰を連れてくる気なんだか・・・





誤解を受けたグギョンがちょっと可哀想だったわ。


しかし、やってやられての繰り返しは


見ててちょっとキツイものがあるわ(-_-;)





第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話

第9話 第10話 第11話 第12話 第13話 第14話 第15話

第16話 第17話 第18話 第19話 第20話 第21話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ったより早かった!

2010-12-27 21:52:04 | 福士誠治 【いろいろ】

まだお休みじゃないみなさま、ご苦労様です。


早くも曜日感覚がなくなって来たマカです(笑)



今日、福さまカレンダーが届きました。


思ったより早く届いてビックリ!! ∑(゜Д゜;)


もしかしたら年越すかと思ったのに・・・


けど届いて良かったです。


これでいい新年が迎えられそうですよ~♪


みなさまの手元には届きましたか?


まだの方は ☆ コチラから ☆



ではでは、明日もお仕事の方、頑張って下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・サン 第21話

2010-12-27 17:59:02 | 韓国ドラマ【あ・か行】

第21話 『市場の反乱』

競技会で見事入賞し、画員になる資格を得たソンヨンは、
反発する画員らからさまざまな妨害を受ける。
一方、汚職の物証を突きつけ老論派を糾弾したサンは、
市場から締め出されている違法商人らの代表に会い、
彼らに営業の許可を与える。
対する老論派はサンの改革をつぶそうと
専売商人らを使って都の経済を麻痺させる
大がかりな作戦を実行する。
混乱のなか、市場にかけつけたサンは物もなく、
閑散とする現状を見て愕然とす。







サンは貧しい闇商人たちも自由に商売出来るように、


なんとか策を考えるのよ。


老論派たちに悟られないように、


闇商人の代表たちに会って話をするんだよね。


そこで税金を納めれば、


堂々と商売が出来るようにするって。


闇商人たちも堂々と商売が出来るならってことで、


署名を集めることになる訳よ。


けど専売商人の奴らはそれが面白くないの。


で、そいつらからワイロをもらってた老論派たちも


どうにか出来ないかと妨害策を考えるんだよね。


老論派たちは専売商人を使って物を燃やしたり、


市場に入れないようにしたりするのよ!!


ホント最悪な連中だ。


それを聞いて市場に駆けつけたサンは、


現状を見て愕然としちゃうのよ・・・


踏んだり蹴ったりだわ。



一方、競技会で5位に入ったソンヨンは


画員として認められ、


他の画員たちとの勉強会?にも


参加出来るようになるんだけど・・・


6位になった画員・チスとはソンヨンに負けたこと、


茶母が絵を描くことにも納得出来ず、


ソンヨンに嫌がらせをするんだよね。


そして他の納得出来ない画員たちもそれに加わってるの。


負けたくせに女々しいな!!




折角画員として認められたのに、


妨害に遭ってしまっているソンヨン。


これからどうなってしまうのか。


そしてサンはこのピンチをどう切り抜けるのか。


目が離せない内容なんだけど、


やっぱり飽きて来た(笑)





第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話

第9話 第10話 第11話 第12話 第13話 第14話 第15話

第16話 第17話 第18話 第19話 第20話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案の定・・・

2010-12-26 22:38:45 | Weblog

今年最後のM-1。


思った通りの茶番劇だった。


今年最後で決勝に笑い飯がいた時点で、


既に優勝が決まってたようなもの。


で、案の定優勝は奴ら。


スリムクラブの方が面白かった。


彼らの方がブレイクしそうだな。


しかし審査員に何故、宮迫、大竹が?


他人に点数つけれる程、


自分らネタやってんのか。


まぁ、他の審査員だって微妙ですけど。




そうそう。


友達が時間の無駄だったって、


怒りのメールをよこしました(笑)


大丈夫。


きっと大半の人がそう思ってるはず。


見なきゃ良かったと・・・




なんだかんだ言ってもどうせ今年で最後。


スッキリするというか、清々するというか・・・


次こうゆうことをやる時があるならば、


全体的にもっと質の高いものを求めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・サン 第20話

2010-12-26 21:59:52 | 韓国ドラマ【あ・か行】

第20話 『夢をつなぐ墨絵』

摂政により政治の指揮を執ることになったサンは、
朝廷を牛耳る老論派の資金源を断つため大胆な改革に乗り出す。
老論派が一部の商人からワイロを取り、
専売特権や市場の統制権を与えている
確かな証拠をつかむため捜査を開始。
同時に、誰でも店が出せるよう商売の自由化を図ろうとする。
また各官庁にはびこる閉鎖的な慣例の一掃を目指し、
それによりソンヨンにも、
競技会で5位以内に入賞すれば画員になれるという機会が訪れる。






王から全権を与えられたサンは、


老論派の資金源を断つため改革を進めることに。


ワイロを受け取り商売の権限を与えていた


老論派たちの証拠を掴むため捜査を開始するの。


そしてワイロを受け取っていた人たちも処分しようとしたり、


古い慣例をなくそうと必死なのよね。


けど老論派たちも黙っちゃいれない訳よ。


自分たちの贅沢の肥やしが断たれそうだから。


サンの無能さを明らかにしてやろうって、


色々考えるんだけど・・・


今回はサンの方がかなり上手なんだよね。


容赦なく改革をして行くんだよ。



その改革は図画署(トファソ)にも及ぶの。


サン母に依頼された絵を描くのに、


パク署長は絵の才能を買ってソンヨンに描くようにって


言ってたんだよね。


それに老論派たちに付け入る隙を与えちゃって・・・


茶母が絵を描くことは前代未聞なことだから。


で、ソンヨンのこと持ち出し、


サンの改革を止めようとする老論派たち。


そこでソンヨンは画員たちと競技会をすることに。


その競技会でソンヨンが5位以内に入れば、


晴れてソンヨンは画員と認められることに。



運命の競技会当日、ソンヨンが画員になることに反対の副署長は、


絵に使用出来る墨を黒以外使えないように細工。


競技会が開始され、ソンヨンはその事実を知って唖然。


これでは絵は描けないって・・・


でもソンヨンは黒だけで絵を描き始めるの。


そして結果は見事5位!!


こっそり結果を見に来ていたサンもホッとするの。


良かった良かった。





王の信頼を得て改革をするサンは良かった!!


これで収まればいいんだけど、


まだ20話だからそうはいかないよね~(‐∀‐;)


この攻防、見るの疲れて来ちゃったよ。


次回はソンヨンと6位だった画員・チスとの


揉め事があるみたい。


ソンヨンに負けちゃったから納得行かないんだろうね。


一体どうなることやら・・・





第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話

第9話 第10話 第11話 第12話 第13話 第14話 第15話

第16話 第17話 第18話 第19話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトクリスマス

2010-12-25 18:17:13 | Weblog

メリークリスマ~ス☆


みなさま、如何お過ごしですか?


仙台は雪が降ってましてホワイトクリスマスです。


イヴの昨日も降ってまして、2日続けて雪ですよ。


ホワイトクリスマスなんて聞こえは良いけど、


ぶっちゃけ寒いだけなんだよね~(‐∀‐;)


ストーブはずっとつけっぱになって、


高い灯油が減るわ減るわ・・・


そんなこと思っちゃう自分は


ステキ女子には遠いなぁ~と(笑)


ま、ステキ女子になれるとは思ってないので、


いいんですけどね~。


ではみなさま、


ステキなクリスマスをお過ごし下さいな♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福さまカレンダー発売

2010-12-23 21:57:41 | 福士誠治 【いろいろ】

なんか今回遅かったですね~。


来年の福さまカレンダーはないのかと思っちゃいましたよ。


色々忙しかったしさ。


けどあって良かった。



福さまカレンダー購入は ☆ コチラから ☆



届くのが楽しみ~♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする