まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

ブラックペアン 第6話

2018-05-29 20:21:21 | ドラマ


第6話

母の手術に涙する!ミスを絶対に許すな

ある日、東城大に渡海(二宮和也)の母・春江(倍賞美津子)が搬送される。
黒崎(橋本さとし)の緊急手術で腫瘍は取り除かれ危機を脱するが、
術後の検査で一部見落としがあり腫瘍がまだ残っていたことが発覚する。
渡海はそのことを医療過誤と責め立て、
佐伯教授(内野聖陽)が再度執刀するという案をはねつける。
そればかりか、渡海は東城大に和解金を要求し・・・。

一方、スナイプから最先端の手術支援ロボット・ダーウィンに
戦いの場を移した日本外科学会理事長選。
アメリカで開発されたダーウィンは、アームを操作することで超精密な作業が可能なうえ、
小さな穴を開けるだけで手術が行えるため患者の負担も少ない。
そして、厚生労働省主導のもと日本で開発した
手術支援ロボットがカエサル、“国産ダーウィン”だ。
このカエサルを治験扱いで東城大に導入することが決定、
佐伯教授の命で高階(小泉孝太郎)が責任者となる。
治験第一号となる患者を探しあぐねていた高階は、春江に目を付け・・・。

【公式HPより引用】





展開はいつも通り最後は渡海頼みになる。


まぁ、これは致し方ないというかなんというか・・・


そこは個人的には別にいい。


それより俳優じゃない人が出過ぎなのが気になる。


ゲスト出演他、W加藤に加え、もう一人のアナまで。


しかも主要というか重要人物で登場してるし頻度が多すぎる。


なんだかな~という印象です(-_-;)


早くペアンの謎教えてくれ!!





第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーンテッド・キャンパス 水無月のひとしずく / 櫛木理宇

2018-05-29 20:04:30 | 小説・その他本


   

「恋人になってもらえませんか」
片想いのこよみからの突然の告白に、
草食系大学生の森司は思わずフリーズ。
先輩の藍に「恋人のふり!」と言われ、我に返る。
聞けば、こよみのゼミの男子学生がストーカー化しそうだという。
二つ返事で彼氏役を請け負う森司。
一方、オカ研への依頼は禍々しさを増していた。
事故現場の花束の怪、足を這い上る虫の感触、行方不明の中学生。
大学生たちの恐くて愛しい日常を描く人気シリーズ第12弾。





シリーズ第12弾。


いい加減さっさと付き合ってもらえないかな。


あまりの進展の遅さと鈍さにちょっとイライラしちゃうよ。


あんなにダダ洩れしてるのに・・・


それにしてもあのヤバイ家が再登場するとは思わなかった。


しかもまたいつか登場しそうな気配を漂わせている。


怖すぎるわ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまくいかない

2018-05-28 20:54:44 | Weblog


5月ももう終わりですね。


転職して2ヶ月経とうとしていますが、なかなかどうして・・・(-_-;)


日々仕事をこなすことでいっぱいいっぱいで、


続けられそうかどうかの判断まではまだ至ってない状況ですよ。


で、タイトルのうまくいかないとは仕事のことではなくてですね、


昨日、免許証の更新に行ってきたんですよ。


そう。うまくいかなかったのは免許証の写真ですよ。


朝起きたら前髪に寝癖がついてましてね。


一応直したはずだったんですけど・・・


出来上がった免許証を見たら前髪パックリ割れてました(-∀-;)


5年間は前髪パックリ割れのままの免許証です。


最悪です。


なんで免許証の写真って毎回うまくいかないんだろう・・・と思った次第です。


もうどうにもならないので5年我慢します。


長いわ~( ̄д ̄;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CL決勝

2018-05-27 20:39:17 | レアル・マドリード【CL・国王杯他】


【CL決勝】

レアル・マドリード vs リヴァプール



■出場選手

GK : ケイラー・ナバス

DF : マルセロ、セルヒオ・ラモス、バラン、カルバハル(前半37分、ナチョ)

MF : モドリッチ、カゼミーロ、クロース、イスコ(後半16分、ベイル)

FW : クリスティアーノ・ロナウド、ベンゼマ(後半44分、アセンシオ)



■控え選手

キコ・カシージャ(GK)、ナチョ、テオ・エルナンデス、アセンシオ、

コバチッチ、ベイル、ルーカス・バスケス



■結果

レアル・マドリード 3-1 リヴァプール



■得点

1-0 後半6分  ベンゼマ

1-1 後半10分  マネ

2-1 後半19分  ベイル

3-1 後半38分  ベイル





史上初3連覇!!


おめでとう♪ヾ(≧▽≦)ノ


ベイルのゴール凄かったわ~!!


次の楽しみはW杯ね。


また録画の日々が始まるんだな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーンテッド・キャンパス 白い椿と落ちにけり / 櫛木理宇

2018-05-26 22:06:38 | 小説・その他本


   

こよみとの初デートが成功し、幸せ気分の森司。
けれどデート以降、こよみと会うと、
頭が真っ白になって逃げ出したくなる怪現象が。
戸惑う森司だが、オカ研に舞い込んだ新たな依頼のせいで、
こよみ達と恐怖映画を観るはめに…。






シリーズ第11弾。


『悪魔のいる風景』が何とも言えない気持ちになった。


兄の家庭内暴力の原因が母親の過去のせいだったなんて・・・


子供は悪くないのに人生狂わされてホントやるせない。


あの母親は最低最悪だ。


森司とこよみはデートもしたし進展あるかと思ったけど、


良くも悪くもこれまで通りだった(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あめつちだれかれそこかしこ 6巻

2018-05-25 21:33:58 | マンガ


   

高校生、お盆にケガレと引きこもり。
高校生の青司が相続した祖父の家。
そこで自称・年神&納戸神と何かと賑やかに暮らしていたが、
祖父の初盆がやってきた。
訪ねて来るのはもちろん人だけなはずもなく……。






稲造さんの新盆に孫の青司が大変な目に遭ってた。


まぁ、毎回大変な目には遭ってるんだけどもね(笑)


色んな人や霊がやって来たけど、当の本人・稲造さんは現れず・・・


稲造さんにも登場してほしかったよ。


そのうち出てくるといいな。


お狐様のソイラテいいなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックペアン 第5話

2018-05-24 21:29:12 | ドラマ


第5話

涙の決断!子どもの命を絶対に助けて!!

外科学会理事長選をにらみ、高階(小泉孝太郎)が手がけるスナイプに関する論文で
駆け引きを続けていた佐伯教授(内野聖陽)と西崎教授(市川猿之助)。
最終局面を迎えたこの戦い、ついに論文の功績を手にしたのは西崎だった。
師である西崎を選んだ高階は東城大を去り、帝華大に戻る準備を始める。
その頃、渡海(二宮和也)は佐伯教授に患者・島野小春(稲垣来泉)に関する
“ある懸念”を伝えていた。
スナイプ論文の撤回を視野に入れた渡海の“懸念”に、西崎と高階は慌てる。
検査の結果、小春にはスナイプ手術を行ったことによって別の問題が発生していた。
開胸手術が出来ない小春に、
高階は内視鏡下手術支援ロボット・ダーウィンでの手術を提案する・・・。

【公式HPより引用】





手術の見学にあんなに医者や看護師が集まって、


通常業務に支障をきたしてると思うんだけど、その辺はどうなってるの?


なんだかんだ言いつつ結局最後は渡海頼みなのは変わらず。


高階に至っては西崎に切られたにも関わらず、


その後、ダーウィンの手術を失敗した後釜のお陰?で、


また西崎に声をかけられホイホイ承諾するのがイラってした。


なんだそれ!結局それかよ!みたいな。


インパクトファクターとかそんな話はどうでもいいから、


渡海の謎が早く知りたい。





第1話 第2話 第3話 第4話 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーンテッド・キャンパス きみと惑いと菜の花と / 櫛木理宇

2018-05-23 20:47:44 | 小説・その他本


   

雪越大学 オカルト研究会に所属する、超草食系大学生の森司。
しかし、奇跡は起きた。
なんと、こよみちゃんと、菜の花の有名な福島潟で初デートすることになったのだ! 
その日に向け、森司は着る服(と自らの体型)に頭を悩ませる。
オカルト研究会のメンバーも、二人のデートに興味津々だ。
けれど依頼人は容赦なくやってくる。
連続殺人事件現場の横に立つ豪華な洋館に現れた、女の足だけの霊。
森司がかつて経験した、先輩の同時二重体(バイロケーション)の謎。
そしてデート当日にまで、恐怖は忍び寄ってきて!?
甘甘なのに身の毛もよだつ、青春オカルトミステリ第10弾!





シリーズ第10弾。


やっとデートに漕ぎ着けた。


けどそれで終わらないのがこのシリーズですよね~。


でもそのお陰で?両親とこよみがご対面。


付き合ってるってわけでもないのに両親に紹介となってるのが、


この2人の凄いところでもあるな(笑)


ハッキリさせればいいのにとも思うけど。


先輩のバイロケーションの謎が解けて良かったよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアW杯スペイン代表発表

2018-05-22 20:15:20 | スペイン代表【W杯】


ロシアW杯に臨むスペイン代表メンバー23人が発表された。


メンバーは以下の通り。




GK】
ダビド・デ・ヘア(マンチェスター・ユナイテッド)
ケパ・アリサバラガ(アスレチック・ビルバオ)
ホセ・マヌエル・レイナ(ナポリ)

DF】
ダニエル・カルバハル(レアル・マドリード)
アルバロ・オドリオソラ(レアル・ソシエダ)
ジェラール・ピケ(バルセロナ)
セルヒオ・ラモス(レアル・マドリード)
ナチョ(レアル・マドリード)
セサル・アスピリクエタ(チェルシー)
ジョルディ・アルバ(バルセロナ)
ナチョ・モンレアル(アーセナル)

MF】
セルヒオ・ブスケッツ(バルセロナ)
サウール・ニゲス(アトレチコ・マドリード)
アンドレス・イニエスタ(バルセロナ)
チアゴ・アルカンタラ(バイエルン)
コケ(アトレチコ・マドリード)
イスコ(レアル・マドリード)

FW】
ダビド・シルバ(マンチェスター・シティ)
マルコ・アセンシオ(レアル・マドリード)
ルーカス・バスケス(レアル・マドリード)
ジエゴ・コスタ(アトレチコ・マドリード)
ロドリゴ(バレンシア)
イアゴ・アスパス(セルタ)





メンバー見るとやっぱり強そうだ。


けどセスクが選ばれなくて残念。


代表落選メンバーも豪華だと言われているようです。


序でにその落選組イレブンは以下の通り。



GK
セルヒオ・アセンホ(ビジャレアル)

DF
セルジ・ロベルト(バルセロナ)
マルク・バルトラ(ベティス)
ハビ・マルティネス(バイエルン・ミュンヘン)
マルコス・アロンソ(チェルシー)

MF
アシエル・イジャラメンディ(レアル・ソシエダ)
アンデル・エレーラ(マンチェスター・ユナイテッド)
ダニエル・パレホ(バレンシア)

FW
ホセ・マリア・カジェホン(ナポリ)
アルバロ・モラタ(チェルシー)
ビトーロ(アトレティコ・マドリー)





うん。普通に日本より強そうだし予選突破もできそうだ(笑)


スペイン代表で2チーム作れるとは人材豊富ですね。


選ぶ方も悩ましい。


W杯楽しみです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめの一歩 121巻

2018-05-21 20:37:28 | マンガ


   

再起戦に臨んだ一歩は、ゲバラのカウンターの前に壮絶なダウンを喫する。
これまでと違う身体と感覚。
パンチドランカーの診断はまぬがれたものの、
自分を心配してくれる母や久美ちゃんを振り返り、
一歩はボクシングを離れる決断をする!






潔く引退したなと思ったら、セコンドを頼まれ、


で、なんやかんやで現役復帰になりそうだ。


そうなるとまたダラダラと続いていくんだろうか。


作者も引き際を見誤ったな。


あと正直、嫁気取りの久美が気に障る(-_-;)


ぶっちゃけ彼女でもないしね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする