まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

心理学者こころ女史の分析 卒業論文4つの事件 / 七菜なな

2016-07-30 21:59:21 | 小説・その他本


   

「―キミ、本当にバカだね」
柊正宗が卒業論文保管庫で出会ったのは、
見た目は高校生、行動は不可解、真意を読むことは不可能な大学一の変人、
心理学研究室助手・天童こころだった。
わずかな手がかりだけで正宗の捜し物を言い当てる観察力と分析力を持つこころ。
第一の事件をきっかけに、彼女のお目付けとしてゼミを仕切ることになった正宗のもとへ、
論文がらみの奇妙な事件が次々と舞い込み―。
事件に巻き込まれる青年と人の心を分析する少女、ふたりのフィールドワークが始まる。





またやってしまった(-∀-;)


ワカマツカオリさんのイラスト買い(笑)


まぁ、内容にも惹かれた部分があったからってのもあるんだけどね。


サクサク読めて読みやすくはあったけど・・・


心理学の要素は殆どなかった。


もう少し突っ込んで書いてもらっても良かったかな~。


続編出たら・・・読む・・・かな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 第3話

2016-07-29 22:44:57 | ドラマ


第3話 『CUT』

廃虚の洋館で女性4人の遺体が見つかる。
遺体はそれぞれ違う部位が犯人に持ち去られていた。
付近を聞き込み中、小学生の遥香(住田萌乃)に声を掛けた倉島(要潤)が、
通り掛かった女性・都夜に不審者と間違えられる。
都夜の案内で遥香を母親・佐和(中島亜梨沙)の職場に送った比奈子(波瑠)は、
遥香から雨がっぱを着たお化けを見たと聞き、事件との関係を疑う。
遥香は事件現場の廃虚でもそのお化けを見たと言い…。





比奈子の相棒が倉島に代わってホント良かった。


お陰で見やすくなりました。


けどもう少し比奈子の捜査感を出した方がいいような?


なんか中島が捜査してるみたいになってるよ(;・∀・)


それにしても犯人が分かりやすすぎた。


登場から明らかに怪しさ満点。


おまけに演技下手だし・・・(-_-;)


子役の方が上手い。


あんな演技で猟奇殺人犯やられても怖さが微塵も感じられない。


しかも今回は完結せず!!


完結させた方が良かったと思うんだけど・・・


それとは別に自殺事件の方は進展があったね。


実に気になる。


同じところに脳の腫瘍かぁ。


中島の病院長が怪しげだよね。


その中島も何か知ってる?・・・ような・・・





第1話 第2話 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇貨屋フヨウ庵のお客たち / 阿澄森羅

2016-07-27 22:03:31 | 小説・その他本


   

必要とした人しか見つけることができないが、
そこに行けば確実に必要とする品が手に入るという、
奇妙な雑貨屋「奇貨屋芙蓉庵」。
そこで働くことになった青年・遼太が見たのは、
訪れる客が心に抱える傷と闇だった…。





最近この手の話が多いな~と思いつつ、


まぁ、自分が似たような作品を手に取ってるだけかと(笑)


読んだことがあるような感じがするからなのかイマイチ感が抜けない。


けど謎もまだ回収されてないから続編があるんだろうな。


取り敢えず出たら読んでみよう。


結論はそれからだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな人がいること 第3話

2016-07-26 21:51:53 | ドラマ


第3話

『好きです』

千秋(三浦翔平)と楓(菜々緒)の関係が気になる美咲(桐谷美玲)。
一方、夏向(山崎賢人)は店の人気メニューに使う食材が値上がりしたため、
店が赤字になっていることを知る。
父親から受け継いだ味を変えることはできないものの心配する夏向は、
千秋から経営は俺の仕事だと言われ、いつも兄に頼る自分を情けなく思う。
そんな中、休みに出掛けようと千秋に誘われた美咲はデートだと喜ぶが、
楓から千秋が好きだとけん制され、悩む。





う~ん・・・やっぱりなんかイマイチなんだよなぁ。


まぁ、前回よりは美咲の恋愛に


スポットが当たったような気がするのは良かった部分かもしれない。


が、美咲がパティシエである意味が全くもってないね。


もはやウエイトレスでしか機能していない。


見なくてもいいかな~と思ったけど、


なんか気になることが増えてしまった・・・


千秋は家族のことで何か隠してるっぽいよね~。


なんなんだろう。





第1話 第2話 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はんだくん 6巻

2016-07-24 21:43:00 | マンガ


   

さらば、我が青春の半田。
文化祭キングを目指すべく
クラス一丸となって準備に励む2年7組(通称半田組)。

相変わらず愛されているのか
はぶられているのか絶妙な扱いを受けながらも、

半田くんの心に少しずつ変化が…?
果たして半田くんに友達はできるのか?
ネガティブ思考を卒業できるのか…!?

「ばらかもん」のスピンオフ、本編はこれにて完結!
(…といいつつ番外編だらけの7巻も
9月に出るのでそっちもよろしくお願いします!)
   





遂に最終巻!!っと思いきや、番外編だらけの7巻が出るよう。


なんかちょっぴり複雑な気持ち?


まぁ、本編はこれにて完結のようなのでやはり寂しい。


しかしまぁ~、半田祭とは(笑)


そして最後の最後に川藤の罪滅ぼし。


元を辿れば半田くんがあんな風になったのは川藤のせいだからね。


なんだかんだイレイサー好きだったな~。


7巻楽しみに待ってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも福さま秋ドラマ情報

2016-07-23 22:11:13 | 福士誠治 【その他ドラマ】


梅雨、まだ明けません。


もう7月も終わりが近いっていうのにねぇ。


ま、それはおいといて、福さまの秋ドラマのゲスト出演情報。



■ 今秋放送スタート予定
 BSジャパン 火曜スペシャル『人形佐七捕物帳』 ゲスト出演
 


何役かも何話に出演かも分からないけど出るようです(笑)


しかもまたBS。


多くない?


いや、うちはBS見れるからいいんですけどね。


ゲスト出演ってのが物足りないよね~。


詳しくは ☆ コチラ



あと秋ドラマではないけどもうひとつ。



■ 2016年8月12日 配信スタート予定
 webムービー『eeling First~福士誠治 モータースポーツへの扉~』全5話



マジっすか!?


大丈夫?


詳しくは ☆ コチラ


いや、ホント、マジっすか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 第2話

2016-07-22 22:30:07 | ドラマ


第2話 『ICE』

冷凍された男性の遺体2体が見つかり、
比奈子(波瑠)たちは捜査に乗り出す。
犯人は盗んだ冷凍車で遺体を輸送中、パトカーに追跡され、
遺体と車を空き地に放置して逃走していた。
検視した妙子(原田美枝子)によると、
2人は兄弟の可能性が高く、刺殺後に冷凍されたという。
冷凍車の足取りから、犯人の潜伏先らしき建物が判明。
比奈子らが急行すると、
廃業した商店の庭にある冷凍庫の中から凍った男女の遺体が見つかる。





父親のクズさに吐き気がしたわ(-_-;)


娘の子供が1番の被害者だな。


それはそうと娘が子供産んだことも、


勿論育ててることも周りに一切知られていなかったってのは、


現実問題難しいのではないかと。


なんせ客商売だったわけだし。


ところどころ雑な作りなんだよな~。


で、また東海林が・・・


犯罪者を殴りつけるというシーンは毎回お約束なのかい?


このドラマは比奈子が主役であって、


あまり脇キャラの闇にスポットを当てて


サブメインみたいな作りを入れるの止めて欲しい。


2話目にしてちょっとうんざりです。






第1話 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能面女子の花子さん

2016-07-21 21:55:55 | マンガ


   

家庭の事情で能面をつけて生活する女子高生・花子さん。
見かけはホラー、中身はキュートな花子さんのスクールライフは、
恋あり、友情あり、能面あり!! まわりの視線もなんのその!
能面女子の青春コメディ!!   





ヤベェ!! これ面白い!!


絵面もシュールで笑えた。


色んな意味で花子さんは凄いな。


そんな花子さんを見初めた能楽師・三郎もなかなかだね。


なんせ花子さんが引くぐらいだから(笑)


これは是非続きを描いてもらいたいです。


能面取ったら美少女説に1票!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸栄町アンティーク堂の修理屋さん / 竹村優希

2016-07-20 22:02:34 | 小説・その他本


   

仕事と恋に疲れた高橋寛人は、
亡き祖父のアンティークショップを継ぐために神戸に移り住んだ。
そこで出会ったのは、お店を間借りしている修理職人の後野茉莉。
古い物に全く興味のない寛人だが、茉莉が修理をするモノに触れているうちに、
"過去"を修理する勇気をもらう…茉莉のもとには、
今日も様々な修理の依頼が届いてくる。





軽い感じで読めて良かった。


アンティークをガラクタとしか思えない寛人と、


その店を間借りして修理をする茉莉。


いいバランスなんじゃないかと思った。


ただ茉莉がなんでも直しすぎてちょっとリアリティないかな。


タイトルについているが神戸要素はほぼないと言っていい。


ちょっと残念だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLEACH 72巻

2016-07-20 21:47:49 | マンガ


   


リジェ…ジェラルド…アスキン──。
各地で親衛隊が護廷隊を強襲する中、
戦いで重傷を負った京楽の代わりに戦場に立つ七緒は…!?
一方、仲間の援護で先に真世界城へと着いた一護は、ある人物と邂逅し…!?





雨竜の思惑が明らかになった巻。


やはりな。


薄々そんな感じはしてたけどハッキリしてスッキリ。


浦原さんの卍解見れるの楽しみだ~♪


あっさりやられないで欲しい。


何故か隊長クラスの卍解でも倒せないという


この状況を打破してもらいたい!!


敵強く描きすぎだから!!と何回言ったことか・・・


頼みますよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする