まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

今年最後の日

2009-12-31 18:08:39 | Weblog

冷えてますね。


寒いです。


仙台では午後に雪が降りましたよ。


なんか今年最後って感じがしませんが、


最後なんですよね~。


紅白やるし(笑)


紅白には全くもって興味ありませんが、


嵐を見るためにチラチラかけようかと思ってます。


最後の〆は勿論、


ジャニーズカウントダウンも見なければ!!


なんかコレ見るの恒例になってます(笑)


ではみなさま、あと僅かですがよいお年を~(*・∀・)ノ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンブンレツ / 山田悠介

2009-12-30 23:05:25 | 小説・その他本

     

近未来、対立の続いていた東西日本がついに分裂。
たまたま東京に来ていた広島出身の博文は、
突然の分裂で将来を約束した恋人と生き別れになってしまう。
なんとか彼女に会う方法はないか。
小学校の教諭をしながらチャンスを待っていた。
ところがようやく潜入した西で目撃したのは、
驚きの独裁社会だった。
博文は彼女と再会することができるのか?
そして2人の運命は!?
国内紛争に巻き込まれた人々のドラマを描く。

最恐、最強、最驚、の作品!
近未来、東日本VS西日本に分裂した日本で
引き裂かれた2人の運命は。
最恐パニックノベル。






あ゛ぁ゛・・・


これまたなんとも言えない結末で・・・


主人公家族の最後は


もうちょっと希望ある最後にして欲しかった。


あれじゃ~、死に損な気が・・・(-_-;)


本郷がいい人だったのが良かったかな。


いつか裏切るんじゃないかとハラハラした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマり中

2009-12-29 23:02:15 | Weblog

今ね、ハマってる飲み物があるのよ!!



   



これ知ってる?


あたし、紅茶ってあんまり好んで飲まないんだけど、


これはウマいと思った。


買い物行って見つけたら必ず買って帰ります。


ホント美味しい♪


あ、あたしはだけどね。


気になったら飲んでみて下さいな。


オレンジ味で爽やかな紅茶です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い指 / 東野圭吾

2009-12-29 22:24:14 | 小説・その他本

   

少女の遺体が住宅街で発見された。
捜査上に浮かんだ平凡な家族。
一体どんな悪夢が彼等を狂わせたのか。
「この家には、隠されている真実がある。
それはこの家の中で、彼等自身の手によって
明かされなければならない」。
刑事・加賀恭一郎の謎めいた言葉の意味は?
家族のあり方を問う直木賞受賞後第一作。






お馴染み加賀シリーズ第7弾!!



子供の顔色伺い強く言えない母親。


過ちを犯したのに罪の意識がない子供。


家庭を蔑ろにしてきた父親。



子供が罪を犯しそれを正すこともなく、


隠蔽に奔走する夫婦。


まさか息子の罪を祖母(父親の母)に被せるなんて・・・


ボケてるから分からないだろうとか


そうゆう問題じゃない。


読んでてイライラしてたけど、


加賀が出て来るから途中で放り出すことも出来ず・・・



しかし物語りは急展開。


加賀の鋭い洞察力には脱帽。


祖母がボケてなかったとは思わなかった。


父親が最後思い止まって真相を話したのがせめてもの救い。


それにしてもあの息子は更生出来そうもないな。



そんな身勝手なバカ家族とは対照的に描かれた加賀家。


加賀が父に近寄らなかったのは、


父に息を引き取るまで側に寄るなと言われたからだった。


その父の意思を尊重して近寄らなかった加賀。


けど将棋で繋がってたなんてね。


こちらはいい関係でした。


やっぱ加賀刑事はかっこいい!!


男前です。



最後まで読んでタイトルに納得。


おばあちゃんがやるせない・・・(T_T)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニタールーム / 山田悠介

2009-12-29 21:10:41 | 小説・その他本

     

広大な寂しい土地にある熱帯地方の小さな村。
ここには15歳になる日本人の男女4人と、
60歳に近い男の5人が平和に暮らしていた。
ただし彼らの安全は半径3キロメートルまで。
そこから外には100万個の地雷が埋まっており、
一歩踏み出すだけで死が訪れるのだ。
だがそんな地雷地帯を抜けないと、
彼らに未来はないとしたら—?
山田悠介が放つ、最高の絶対不可能ゲーム。






相変わらずエゲツない(-_-;)


結局誰も救われないのが虚しいわ~。


「スイッチを押すとき」 の続編って言うほど続編じゃないけど、


ちょっとリンクしてるみたいね。


終わり方がそんな感じ。


あの最後に出て来た名前の人が、


誰だか良く分かんなかったから、


あとで「スイッチ~」を開いて確認しとかないと。


ってか、あんな風に終わったって事は、


またリンクする話書くのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から?

2009-12-28 22:13:48 | Weblog

みなさまのお休みは明日からですか?


うちのオカンも今日まで仕事。


明日から休みだそうです。


一般的な会社は明日からみたいですね。


とっくに休んでたあたしは、


もはや日にちと曜日が訳分かんなくなってます(笑)


ダラダラ生活してダメ人間ですね。


ブクブク太る一方ですよ(‐∀‐;)


みなさまも、気をつけなはれやっ!! (;゜ロ゜)σ


あ、今年もお仕事お疲れ様でした。


みなさま、ごゆるりとお過ごし下さいね。



そういえば、年賀状出した?


実はあたし・・・まだ書いてないの~(‐∀‐;)


年賀状は買ってあるんだけどね。


どうにも筆が進まなくって・・・


さすがに元旦にはもう届かないさね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや、だからさ・・・

2009-12-27 22:03:49 | Weblog

休みに入って、早5日経ちました。


もう!?って感じです。


この5日間、あたしは一体何やってたんだ? (・ω・;)?




「今年はばあちゃんから餅届かないね~。」


「忘れてんじゃないの?」


「届かないなら届かないでいいんだけど・・・」


と、そんな話をオカンとしてたら、


昨日やっぱり届いたよ。


毎年恒例の餅が・・・(‐∀‐;)


ばあちゃん、忘れてなかったのね(笑)



さて、届いたはいいんだけど、


毎度毎度この量はなんなんだい?


10袋もいらんっちゅーのに。


うち、3人家族ってこと分かってんのかなぁ~。


休みに入って食い通しなのに、


更にこの餅たちを処理しろってか!!


あたしを太らす気なのか!?(‐∀‐;)


怖い・・・


体重計に乗るのが怖い・・・


ハ~ ε-(-д-;)


どないしよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故だろう?

2009-12-26 22:27:40 | Weblog

片付けているはずが逆に散らかる・・・(-_-;)




今日は積まれている本やら何やら、


色々整理しようと思い立って始めたはいいんだけど、


片付ける前にとペラペラ本をめくってしまって・・・


読み出しちゃうのです!!


バカです。


片付けるだけなんだから後でまた読めばいいのに、


何故かその時に読み出してしまう。


しかも毎度毎度同じ事を繰り返してる。


この現象はなんなんでしょう。


なんで読み出しちゃうんだろう。


ちっとも片付かない!! (>ω<。)


現在も散らかりっぱなし・・・


早く片付けろよっ!! って感じですね(‐∀‐;)


やります。


やりますとも。


ベッドの上にも散らかってるから、


片付けなきゃ寝れないし。


もうっ!!


ちゃんと片付けられるかな?


みなさまも片付ける時は


読み出さないように気をつけてね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3種類

2009-12-26 22:14:50 | Weblog





御覧の通りプリンです。


3種の味♪


味比べ。


勿論一気食い(笑)


ふわとろ美味しい!!


1番の好みはやっぱカスタードかなぁ~。


でもどれもウマしです。


しかし一気食いしたもんで


ちょっぴり気持ち悪い(‐∀‐;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUNTER X HUNTER 27巻

2009-12-25 22:17:54 | マンガ

 HUNTER X HUNTER 27巻
                 / 冨樫義博


         

ユピーに追いつめられ、窮地に立たされたナックルだが、
キルアの落雷によって間一髪で救われる!
秘策を打ち出すべく、ナックルは再び戦いに挑みにいく。
一方、コムギの回復を待つゴンのもとに現れたのは…!?






久々すぎてついていけず(‐∀‐;)


毎回理解するのに大変だよ。


王とテネロが対峙したけど、


この後どうなるものか・・・


気になるから休まず描いてもらいたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする