まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

バガボンド 29巻

2008-11-30 22:12:58 | マンガ

 バガボンド 29巻 / 井上雄彦

      

「別の道を生きるときじゃないか武蔵?例えばおつうとともに——」

70人斬りの咎で囚われた武蔵。
命と引き換えに、深く傷付いたその右足は、武蔵に剣を捨てることを迫る。
殺し合いの螺旋から逃れられる——。
そう思いながらも、武蔵は、燃え残る剣への執着に煩悶する。





吉岡との死闘から武蔵は囚われの身に。

けどそれもこれも武蔵の為だったの。

これからはみな、武蔵を倒す事を目指すから、

足が治るまで匿うという事らしい。

その方が治療に専念出来るし、誰も追って来ないだろうって。


このまま剣を捨て、おつうと生きる事は考えられないのか?

と聞かれる武蔵だったけど・・・

それは多分ないだろうね。

おつうもなんとなく分かってる感じするし。

小次郎は小次郎でなんかまた一悶着?

武蔵と小次郎、近いようでまだまだ遠いですね。

武蔵の足はいつ完治するだろうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タルジャの春 第18話

2008-11-30 22:03:06 | 韓国ドラマ【さ~は行】

第18話 愛するが故に捨てるべき大切なこと2



テボンの夢は弁当の店を出すことだが、それは経済的な難局にぶつかり、
夢と恋愛のどちらかを諦めなければいけないことを意味していた。
そんな状況の中、テボンの元彼女チャン・スジンが
テボンに思いがけない提案をしてくる。
どうしても自分の力で夢を叶えようと努力するテボンは、
工事現場で肉体労働に励むが、不意に事故に遭ってしまう。
時を同じくして、タルジャはスジンと出くわすのだが…。




やっぱりそうきたか・・・(-_-;)

スジンはテボンの元カノだったよ。

しかもテボンの初恋の相手で、10年来の付き合いで、

3年間付き合ってたですって!!

この女、かなりのムカつき度なのよ!!(ー'`ー;)

まだテボンは自分の事愛してると思ってるの。

頭おかしいんじゃないのか!?

テボンはタルジャがいるってハッキリ言ったのにさ。

けどテボンもテボンよ~。

スジンに「愛してるの?」って聞かれても何も答えないんだもん!!

そこは言ってやって欲しかった~(>ω<。)

ま、テボンの性格上、それは本人に言う事であって、

スジンに答える義務はないって思ってるんだろうけど・・・


一方、テボンとスジンの過去を知ったタルジャは、

気になって気になって仕方ないんだよね。

テボンは調理師免許を取る為に調理師の学校へ通おうと思ってて、

その資金を貯める為、なんと肉体労働を始めちゃうの!!

今、自分の力で頑張ってるのがとても幸せだって。

そんな事言われたら何も言えなくなっちゃうわ~。


タルジャは、部屋の保障金?1千万ウォンを用意しないといけなくて、

その為に結婚資金の積み立てを解約するかどうか悩んでるの。

テボンの学費も助けてあげる事も出来なくて・・・

疲れて帰って来るテボンが心配でしょうがないの。

テボンが弁護士をすればいいのにってずっと思ってたから、

テボンに、無理矢理テボン母からテボンの生活費だと渡されたお金を渡して、

これで学校に行くように言うんだよね。

勿論、テボンは拒否!!

タルジャは「だったら2年とか弁護士をしてお金を貯めればいい」

とか言っちゃってさ・・・

テボンはショックを受けるのよ。

タルジャだけは自分の気持ちを分かってくれると思ったのに!!って。

テボンも実はタルジャの母に、

夢を諦めるかタルジャを諦めるか選べって言われてたから、

「やっぱり親子だな。師匠と同じ意見なんだ・・・」って。

かなり寂しそう。「結局はお金なんだ!!」って怒っちゃうの。

テボンの気持ち分かるわ~。

そりゃ、世の中お金だけど、やりたい事があるのに

そんな風に言われたら悲しいよね。

ま、今のテボンはタルジャのヒモみたいになってるけど(笑)

生活費もタルジャ持ちでしょ?

そうなるとタルジャ母が言ってた「不安定な人に娘はやれない」って事も

分からなくはないね。

なかなか上手くはいかないねぇ。


会社で偶然スジンに会ったタルジャ。

食事に誘われて行くんだけど、スジンったら自信満々、嫌味たっぷりで、

テボンは自分を深く愛してて、振られたから自暴自棄でタルジャと

付き合ったんじゃない?とか言いやがってさ!!

そして「今でもテボンを愛してる」って言い切ったのよ!!

ホント憎たらしい女だわよ(;`皿´)


そんな中、テボンが工事現場で人を庇って大怪我!!

頭から血流して・・・救急車で運ばれちゃったよ~(>ω<。)

ぎゃーーーーー!! ∑(゜Д゜;) テボ~ン!!

タルジャ、そんな女に構ってる暇はないわよ~。


そうそう、セドがソンジュにプロポーズしたけど、

ソンジュは結婚拒否したね。

自分達は結婚に向いてないって。

それを聞いたセドはカガメルのとこに海外研修の返事をしに行ったけど、

何て答えたんだろう?



第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話

第8話 第9話 第10話 第11話 第12話 第13話

第14話 第15話 第16話 第17話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Room Of King 最終話

2008-11-30 18:56:06 | ドラマ

キング発表の日まで各々仕事して過ごす住人。

モリジだけは暇。

モリジ・・・こんなにウザかったっけ?

みんな普通にキングに近づいてるし・・・


発表の日、キングに来る3人の伊集院。

しかし誰もおらず・・・(・ω・;)?

住人達は不動産にいて、3人の伊集院を見て笑ってるのでした。


一向に住人が来ないので発表もなく、時間だけが過ぎて行く。

そんな時、いいタイミングで高草木が帰って来る。

1人集まったので発表する3人の伊集院。

なんだそれ。みんな集まんなくていいのかよ。


で、キングは~!!

ドンマルク王国の王女に見初められて結婚した高草木だった。

・・・(-_-;)


高草木はキャッスルに住むのでキングは解放。

そして1年後はみんな成功してるってか。

なんだそりゃ。意味分からん。



第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラッディ・マンデイ #08

2008-11-30 18:42:03 | ドラマ

藤丸達の前に現れるテロリスト達。

なんで学校にいるって分かったの?

そしてJからメッセージが。

5人はウイルスに感染してるって。


宗方は霧島の取り調べで、知人から神崎を紹介されたと言う。

その知人とは、警視庁捜査一課の・・・

って、おい!! 聞かせないのかよ。

ま、あれでしょ? 神島に再度取り調べしてたヤツ。

あのペンが強調された時の。で、遥を家で見張ってたヤツでしょ?


神島のいる拘置所が急に停電。

Jのプランが開始されたみたい。


マヤはサードアイに電話。

藤丸達5人がブラッディXに感染した事を伝える。

抗ウイルス剤を渡す代わりに、神島の釈放を要求。


音弥の祖父でもある法務大臣は、音弥を特別扱いしなくていいと。

なんだい。孫、見殺しか? ヒドイじいちゃんだ。

鎌田は藤丸達を交渉の道具にしようとする。


加納は単独行動。

藤丸の家に行き、遥に刑事が帰った事を聞く。

「なんだよ。いないのか。」

アイツを見に来たんでしょ? えっと~・・・伊庭!!

「兄貴を信じてやれ。俺は信じてる。」

かっけ~、加納さん!! 渋いよ。

これでKだったらかなりショックだけど(笑)


電力線通信を使い、メールを送る事に成功した藤丸。

なんでも出来るんだな。ホント、スゴイ高校生だよ。

霧島は自分達で抗ウイルス剤を藤丸達の元へ届けようとする。

南海と澤北も霧島に賛同。

メールを見た霧島は薬品庫のシステム解除を指示。

抗ウイルス剤をボールペンの芯に仕込み、藤丸達に渡す計画を立てる。


南海と宗方が藤丸達がホントに感染してるか診るという名目で学校へ。

診た後、ボールペンを机の上に置いて帰ろうとするも、

急に真子が動いて机を触ってしまった結果、

ボールペンが転がり落ちてテロリストに見つかる。

なんで机の上に置いたんだよ・・・

床に見えないように置いて行けば良かったのに・・・(-_-;)


澤北から、抗ウイルス剤を置いた場所がメールで届く。

テロリストが離れた隙に、藤丸は取りに行くも見つかって、

ボールペンまで取られてしまう。

そしてあおいと音弥までもが発症してしまう。

藤丸が目的だと思われたが、実は法務大臣の孫・音弥が目的だったと。


Jが語りだす。

2年前、藤丸がハッキングしたのは教団によってのテロ計画で、

それを父親に報告。

教祖は捕まり、教団は解体。

「これは、ファルコンへの罰だよ。」


真子が隙を見てテロリストに体当たりし、持っていたペンを奪う。

音弥が銃を拾い、もう1人を脅しながら5人は部室に逃げる。

英に抗ウイルス剤を飲まそうとするも、既に英は息絶えていた・・・

そこに英のアルバムがあり、中を開くとみんなの写真ばかり。


マヤ達が神島引き渡しの為、抗ウイルス剤を持って拘置所へ。

神島の手錠が外される。


加納が呼び出した霧島と共に伊庭を見つける。


拘置所内では看守達が次々と倒れる。

ブラッディXに感染したようだ。

神島が芯を飲む。抗ウイルス剤か。

ここで来るのか、あの伊庭のペンが!!


機動隊を突入させてしまった鎌田。

「何故感染したんだ・・・?」


加納が伊庭に月曜日とは何か聞くも、銃撃!!

え~。加納は生きてるんでしょ?


抗ウイルス剤を飲む藤丸達。これで安心。

けど、そこからどうやって出る?



藤丸父はやっぱり裏切ったって感じではないような・・・

だって遥にあんなメールしてたし。

ってかさ~、英ってどこで感染したの?

それが一番気になるんだけど・・・



#01 #02 #03 #04 #05 #06 #07

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒執事 第9話

2008-11-29 23:03:55 | マンガ

『その執事、幻像』


シエルがタルボットのカメラを入手。

リアルタナカがそのカメラを説明。

その人が一番恋しく思う存在が映るカメラらしい。

フィニを撮影すると小鳥が。

その小鳥は既に死んでしまったと・・・

リアルタナカ再び(笑)

恋しく思う存在は、この世のものではないと。


シエルはバルド、メイリン、フィニにこのカメラでセバスを写せと。

しかしことごとく失敗。

リュウも参戦するも全くセバスには見向きもされず・・・


ファントムハイヴ家に記者が。

リアルタナカが対応するも、リアルになりすぎたか(笑)

元の姿に戻ってしまう。

セバスが見事に対応し、最後に写真をと言われるもそれは拒否。


シエルは使いたくなかった“あの手”を使う事に。

フィニに石像をぶつけさせる。

セバスがそれを助ける。そこを映す。

セバスは最初からお見通し。

現像するもプルートゥに火を噴かれ焼けてしまう。


セバスが寝ているシエルをカメラで撮影。

写真には寝ているシエル、セバス、プルートゥが。

シエルはセバスとプルートゥが恋しいのか?

セバスは分からんでもないが・・・(-_-;)


なんでセバスが映ってるのかフィニは疑問に思うが、

ま、いいか。で片付けられてしまったよ。

でもそこにフィニが気付いたなんてビックリだわ(笑)


なんだかまたもや微妙な回だったわ。

やっぱオリジナルはちょっとねぇ。

もうやる事なくなったのね。

ところでセバスはこの世のものではないはずよね?

悪魔ですから。

セバスを映したとして、悪魔は写真に写るのかしら?



第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話

第8話

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流星の絆 第7話

2008-11-29 22:37:07 | ドラマ

3人はまた港へ。

静奈に「あの人、お兄のなんなの?」とまた聞かれるも、

「後で説明する。」と功一。

一体いつ説明してくれるのかなぁ~。

盗難車を用意し港まで乗って来るサギ。

功一と泰輔はその車に乗り横須賀へ。

ってか、手袋だけして乗るなんて・・・

服の繊維とか、髪の毛とか、その他諸々残っちゃう物あるんだけど・・・

絶対痕跡残さないことは出来ないのよ。

めっちゃ車の隅々まで調べられたらどうすんだい!!

って、あたしCSI見すぎか?(笑)


静奈はサギと話をする。

「あんた完全にノーマークだった!!」とサギに言われる静奈。

妹じゃないなら完全マークするとまで言われる。

「弟の方はどうでもいい。あんなタレ目のぬれ煎餅みたいな男。

だけど兄貴は渡さない。アクセルだけは渡さない。」

「何なの?アクセルって。」

ホント、何なの? で、何で功一が好きなの?

アクセルとぬれ煎餅が帰って来る。

そしてまた1000円貰って海へ帰って行くサギ。

1000円の報酬で指輪手に入れたり、

盗難車用意したり割り合わないんじゃ・・・? (-_-;)


警察は盗難車から時計と口紅、そして写真集『樽ドル大集合』を発見。

樽ドル・・・柳原加奈子っぽい・・・

県警がやるような事件?じゃないのに柏原がおはぎさんを呼ぶ。

時計の裏に“アリアケ開店7周年”というのを見て捜査開始。

柏原が時計、おはぎさんは写真集。


柏原は功一と泰輔に時計を見せる。

泰輔はすぐに「親父の時計だ!!」と言ってしまう。

中学の同級生から贈られた物だと柏原に教える。

そうだったんだ。


静奈は用もないのに坊ちゃんに会ってしまう。

これが裏目に出なければいいが・・・

功一は帰って来た静奈に説教してしまう。


『樽ドル大集合』の写真集が盗まれたと被害届が。

泰輔がネットでプレミアが付き40万の値が付いているから、

被害届を出した方がいいと裏で手を回していた。

古本屋で柏原とおはぎさんは、

天井裏から口紅のキャップを見つける。

そしてその古本屋は昔、“とがみ亭”という洋食屋だった!!


功一の所に確認しに来る2人。

そこで功一は父親が出先で食べた出前が不味くて文句を言った事を言う。

そんな情報与えちゃって大丈夫か?

今までなんで言わなかったのかおかしいと思われないか?

そしてニューフロンテも桜木町だった事を突き止める刑事達。


泰輔がニューフロンテに自分達が行ってた事がバレたら

マズイんじゃないか?って言うも、功一は既に手を回していた。

けど、あのマスター、ホントに言わないでいてくれるのかな?

兄貴のシナリオ通りに警察が動いてる事が面白いと言う泰輔。

功一はまだ甘いと動機作りに。

レシピノートを戸神の家に置いて来る事を計画。

それは静奈の役目に。


静奈は坊ちゃんとドライブデート。

静奈の話していたレストランに連れて行って欲しいと頼まれる。

行くとそこは喫茶店で、しかも既に潰れていた。

何故か鍵がかかっておらず入る2人。いいのか?

裏山に行く静奈と坊ちゃん。

昔のように寝転んで空を眺めると流れ星が。

なんてうまい具合に・・・(-_-;)

静奈は昔の事を思い出し、また泣いてしまう。

坊ちゃんは「キスしても構いませんか?」と聞く。聞くなよ・・・

それを途中で遮るように静奈からキスをする。

静奈・・・ダメだろ~。兄ちゃん悲しむぞ。


静奈が家に帰ると泰輔が遅いと。

兄貴が話あるからって待ってたんだぞと言うが、

何故か静奈はカリカリモード。

なんだい。なんなんだい。

復讐しなきゃいけない相手の息子を好きになっちゃったもんで、

どうにもこうにも気持ちが複雑ってか?

「俺、馬鹿だから言うけど、帰ってくんの遅くて心配すんのとか、

イライラしてて気になんのとか兄貴だからじゃねーぞ。」

ん? 泰輔、実は静奈好きなの?

意味深な台詞吐くなよ~。


功一は静奈に、戸神の家にレシピノートをなるべく見つかりにくく、

尚且つ警察が見つけやすい場所に置いて来る事を指示。

そして泰輔がダメ押しで、あの晩、裏口から出て行った男だと証言する事と。

静奈に家に招待される予定はないのか?と聞く功一。

取り敢えず、留学の話をして坊ちゃんの出方を見る事に。

柏原達が戸神に接触する前に早くやらなければと言うも、

既に戸神に接触していた。

どうする? シナリオ通りに行かなくなってきたぞ?


静奈は坊ちゃんに留学の話をする。

坊ちゃんは行く前に両親に会ってくれと家に招待する。


その頃、功一と泰輔は・・・

「兄貴、あいつ本気だよ。芝居じゃない。あいつ戸神が好きなんだ。

本気で俺たちの仇の息子に惚れてるよ。」

「知ってるよ。そんなの随分前から気付いてたよ。」

「いいのかよ・・・兄貴。」

「いいわけねーだろ!!」

功一、やっぱ気付いてたんだ。

言い切っちゃって、功一かっこいいですな。


静奈の想いがシナリオを狂わせそうな気が・・・

予告ではまたも妄想係長が!!

何故!? 3人の詐欺バレちゃうのかな・・・?



第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子効果!?

2008-11-28 23:23:41 | Weblog

ミ・・・ミラクル!! ∑(゜Д゜;)!!

あ、みなさまこんばんにゃ。

やっと週末ですね(笑)


で、冒頭のミラクルですが、なんと物凄い喉痛が治ったのです!!

昨日の夜に、風邪ひきなのでビタミン取ろうと思い、

絞った柚子をお湯で割って少し甘くして飲んだのです。

柚子液、めっちゃ入れたの!!

ってか入れすぎて濃かったんですけどね・・・(-_-;)

飲んだはいいんですけど、物凄い喉に沁みる訳よ。

喉痛なのに喉に刺激はダメなんじゃ・・・と思いながら、

でもビタミン、ビタミン・・・って思ってさ~。

「沁みる! 沁みる!! (>ω<。)」って言いながら飲んだよ(笑)


そして今朝!!

まぁ不思議♪ (*OωO*)

起きたら喉痛が全くないじゃないですか~\(◎o◎)/

何ぃ~。何故なんだぁ~!!

ミラクル~☆ (*・∀・)ノ

これは柚子効果なんだろうか・・・

あんな激痛が嘘のようになくなりましたとさ。

おしまい。

や~、ホントにビックリ!!

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小児救命 第6話

2008-11-28 23:03:03 | ドラマ

なんだかんだで大地も戻って来たし、

狩矢もクリニックで働く事になって、

開業当時の人数に戻ったのね。

で、24時間営業に戻す訳だ。

大丈夫かねぇ~。

医者の数が増えた訳じゃないんだよ?

また誰か倒れたり、疲れちゃったりしちゃうんじゃないの?

賢斗は健気に頑張ってるね。

狩矢は宇宙にプロポーズしたけど誤魔化されちゃって・・・

でも最後は「両親に会ってくれますか?」って言ったから、

プロポーズは受けた形になるのかしら?

けど宇宙って、自分の事あまり狩矢には話してないんじゃない?

そんなんで大丈夫かなぁ~。



第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福さま発売雑誌情報

2008-11-27 22:15:55 | 福士誠治 【雑誌など】

みなさま、風邪ひいておりませんか?

大丈夫ですか?

寒いので気をつけて下さいましね~(*・ω・)ノ


なんか久々な気がする福さま雑誌情報のお時間です(笑)


■ 2008年12月1日発売予定 「月刊オーディション」

■ 2008年12月3日発売予定
  LOOK at ATAR!特別編集『STAGE ACTORS 08』

■ 2008年12月12日発売予定 「時代劇マガジンVOL.19」



上記のようになっております。

みなさま、これから忙しくなるわよ~。

新年早々ドラマもあるし、福さま盛り沢山ですね

嬉しいし楽しみですわ~( ´艸`) ウフフ~♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決勝トーナメント進出決定

2008-11-27 22:05:00 | レアル・マドリード【CL・国王杯他】

■ チャンピオンズリーグ
   グループステージ第5節 グループH ■


レアル・マドリード(2位/勝ち点6)  BATEボリソフ(4位/勝ち点2)

ミンスク(ベラルーシ)のディナモ・スタジアムで対戦。


 イグアイン、ファン・ニステルローイ、ディアッラ、デ・ラ・レッド、
  ロッペン、カンナバーロ
 負傷者リスト入りのため欠場。


 セルヒオ・ラモスをセンターバックに配置。

 サビオラを先発起用。



【出場選手】

GK : カシージャス

DF : トーレス、セルヒオ・ラモス、ペペ、エインセ

MF : スナイデル、ガゴ、グティ(79分、ファン・デル・ファールト)

FW : ラウル(86分、ハビ・ガルシア)、サビオラ(89分、ブエノ)、ドレンテ



【控え選手】

デュデク(GK)、マルセロ、サルガド、メッツェルダー、ハビ・ガルシア、

ファン・デル・ファールト、ブエノ



【結果】

BATEボリソフ 0-1 レアル・マドリード



【得点】

0-1  6分  ラウル

ドレンテのセンタリングをラウルがファー・ポストでコントロールしてシュート。



【グループH 順位表】

1 ユベントス(イタリア)              勝ち点 11

2 レアル・マドリード(スペイン)         勝ち点  9

3 ゼニト・サンクトペテルブルク(ロシア)    勝ち点  5

4 BATEボリソフ(ベラルーシ)          勝ち点  2



【次節 グループH 第6節】

12/10   ゼニト・サンクト・ペテルスブルグ(3位/勝ち点4)

ホーム、サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで対戦。



なんとか勝って決勝進出を決めたよ・・・

危なかった・・・(-_-;)

まだグループリーグは1試合残ってるので頑張ってもらいたいです。

首位で抜けるにはユベントスが負けて、レアルが勝たなければ。

けど、厳しいかな?(‐∀‐;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする