まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

黒執事 XX(20巻)

2014-12-28 22:19:36 | マンガ


   

壊された主を護れ――。
人狼の呪いにかかり、心も身体も変わり果てたシエル。
女王の番犬としての職務遂行が不可能な最中、
セバスチャンの前にヴィクトリア女王の馬丁・ジョンが現れる。
下された新たな指令とは・・・!?
大ヒット執事コミック、“緑の魔女編"もいよいよ佳境!!





お帰りシエル!!


らしくないシエルがいつまで続くのかと、


正直読む方もキツくなってたから助かった(笑)


人狼編は佳境に突入。


瘴気の正体がサリンだったなんて!!


緑の魔女の真実が悲しい。


利用されてただけだなんて可哀想すぎるよ。


どんな結末になるのか気になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中のパン屋さん 午前3時の眠り姫 / 大沼紀子

2014-12-27 22:12:46 | 小説・その他本


   

真夜中にオープンする不思議なパン屋さんに現れたのは、
ワケアリ男女の二人組。
居候女子高生の希実は、彼らが抱える不穏な秘密によって、
不本意ながらも、またまた事件に巻き込まれていく。
降り止まない雨の中、希実の過去に隠された謎が明らかに…。
人気シリーズ第4弾!!





まよパンシリーズ第4弾。


キャラ濃いのがまた増えた・・・(‐∀‐;)


しかも今巻は今まで以上に重っ!!


従姉妹の沙耶はいけ好かなかった~。


希実が親切にしてやる義理はないと思う。


その希実の過去が明らかになってきた。


希実母の勝手さにイライラする。


自分の都合で托乱してきたくせに!!


次回は母子の対面になるのかな?


どうなるんだろうか・・・


今回もパンが美味しそうだった~。


アイスデニッシュが食べてみたい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中のパン屋さん 午前2時の転校生 / 大沼紀子

2014-12-26 21:46:53 | 小説・その他本


   

夜が深まる頃、暗闇に温かい灯りをともすように
「真夜中のパン屋さん」はオープンする。
今回のお客様は希実につきまとう、少々変わった転校生。
彼が企む“計画”によりパン屋の面々は、
またもや事件に巻き込まれていく。
重く切なく、でも優しい、大人気シリーズ第3弾。





まよパンシリーズ第3弾。


このシリーズは新キャラが濃すぎる!!


まぁ、濃いのは新キャラだけではないけど(笑)


中でも転校生のキャラがキツすぎた・・・


最初は嫌がってるのに


なんだかんだで付き合う?希実は凄いと思う。


希実の過去もそろそろ分かりそうな気配。


なんか重そうだなぁ・・・(-_-;)


相変わらずパンが美味しそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あめつちだれかれそこかしこ

2014-12-24 22:08:14 | マンガ


   

ヒゲと こどもと 高校生が。
両親を亡くし、身寄りは他にないと思っていた
青司(せいじ)にもたらされた祖父の遺産相続話。
よくわからないうちに相続したのは、平屋の古民家。
しかも住んでみると自分以外の住人が…!?





巻数書いてないからこれ1冊で終わりなのかと思ったのに、


まさか続くなんて!!


なんで巻数書いてないの?


青司が淡々としていて『flat』の平助っぽくもあり・・・


で、見た目は覇気のない鈴木っぽくもある。


掃除が進むにつれて年神の姿がハッキリしていくのは


若干のホラーではあったけど、


現れてきてみればホラーとは言えない姿と性格(笑)


年の割りに達観している青司が、


年神や納戸と過ごして行くうちにどう変化するのか楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文豪ストレイドッグス 06

2014-12-23 22:41:16 | マンガ


   

芥川とホーソーンが死闘を繰り広げる一方、
中原中也は探偵社にある情報をもたらす。
それは、ギルドと探偵社をぶつける格好のエサで…!?
ラヴクラフト&スタインベックの超ド級の異能が
国木田&谷崎に襲い掛かる!





三つ巴の戦いも激しさを増したね~。


芥川が結構重症だったのと、


中也がなかなかの強さだったのに驚いた。


で、やっぱり探偵社が不利のような気がする・・・


なんか後手後手に回ってるような?


太宰のところにマフィアが現れ再勧誘!!


行かないとは思うがどうなるのか心配だ。


そろそろ太宰には本気出してもらわないと


探偵社がピンチになっちゃうよ!!


カバー下にほんわかした(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金田一少年の事件簿R(リターンズ) 4巻

2014-12-22 21:38:43 | マンガ


   

[狐火流し殺人事件]
カブスカウト時代の仲間・茉莉香の
葬儀を知らせる電報を受け取ったハジメは、白狐村で旧友達と再会する。
そこで知らされたのは、2か月前、
茉莉香が何者かに殺害されていたという、衝撃の事実だった。
その夜、村の古くからの習わしである「狐火流し」に参加したハジメ達は、
新たな犯行を目撃する━━━。





あぁ・・・・・って感じ。


子供のイタズラじゃ済まされないと思う。


ヤバイのは分かってたんだし。


殺された方はなんで殺されたか分からないままだよな。


そこは言ってやれば良かったのに。


しかし地元の刑事さんの物分りが良すぎてちょっと疑った(笑)


次巻は明智さんがメインのようで楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブW杯レアル初優勝!!

2014-12-21 21:41:40 | レアル・マドリード【CL・国王杯他】

■ 2014クラブW杯 決勝

レアル・マドリード(欧州代表/スペイン)
              サン・ロレンソ(南米代表/アルゼンチン)

マラケシュスタジアム(モロッコ・マラケシュ)で対戦。



【出場選手】

GK : カシージャス

DF : セルヒオ・ラモス(89分、バラン)、ペペ、

    マルセロ(43分、コエントラン)、カルバハル(73、アルベロア)

MF : クロース、イスコ、ハメス・ロドリゲス

FW : ベンゼマ、ベイル、クリスティアーノ・ロナウド



【控え選手】

ケイラー・ナバス、フェルナンド・パチェコ(GK)、ナチョ、バラン、

コエントラン、アルベロア、ケディラ、マデラン、イジャラメンディ、

ハビエル・エルナンデス、ヘセ


【結果】

レアル・マドリード 2-0 サン・ロレンソ



【得点】

1-0  37分  セルヒオ・ラモス

クロースのCKからセルヒオ・ラモスがヘディングシュート。


2-0  54分  ベイル

イスコのパスを受けたベイルがシュート。





やりました~ヽ(´▽`)/


レアル、クラブワールドカップ初優勝!!


ホント嬉しいです♪


大会MVPにはセルヒオ・ラモスが、


カシージャスはこの試合でレアル700試合を達成!!


これで2014年の試合は終了。


いい形で締め括れたから良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル 14巻

2014-12-20 22:06:56 | マンガ


   

高橋久信、前へ──。
戸川、野宮、高橋…3人の男たちがそれぞれの今に向き合い、
もがき、立ち止まり、そして、前に進む──。
井上雄彦が描く等身大の現実、14巻!





高橋がメインの巻。


車椅子バスケの道がいよいよ始まる!!


今出来ることを懸命にやる高橋。


まさか清春がいるチームのライバルチームに入るとは・・・


いずれ対戦する日が来るのかな?


そんな日が待ち遠しい。


なのに次の発売は再来年の春とのこと。


今までより更に長く待たなくてはならないなんて・・・


優勝おめでとう、清春!!


野宮、取り敢えず痩せよう(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめの一歩 109巻

2014-12-20 21:47:48 | マンガ


   

一歩の覚悟と気迫が、
ゴンザレスを超至近距離での乱打戦へと引きずり込む!
死力を尽くした壮絶な打ち合いは、
どちらに転んでも不思議ではない!!
互いの意地をかけ、放たれる最後の拳!
死闘の果てに、衝撃的な結末が待っていた‥‥!!





負けた!!


いつものパターンじゃなかったのは良かったけど、


負けたとなると・・・これ、いつまで続くの?(‐∀‐;)


もう109巻だよ?


会長が切なかったなぁ・・・


鷹村の言葉が重い。


一歩、未だに覚悟出来ておらなんだか?


今更そこなのか?


これから一歩はどうなるんだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中のパン屋さん 午前1時の恋泥棒 / 大沼紀子

2014-12-19 22:32:37 | 小説・その他本


   

真夜中にだけ開く不思議なパン屋さん
「ブランジェリークレバヤシ」に現れたのは、美人で妖しい恋泥棒—。
謎だらけの彼女がもたらすのは、
チョコレートのように甘くてほろ苦い事件だった…。
不器用な人たちの、切なく愛おしい恋愛模様を描き出す
“まよパン”シリーズ第2弾。





まよパンシリーズ第2弾。


またキャラが濃いのが出て来た!!


ぶっちゃけ彼女は苦手なタイプだ(-_-;)


けど斑目氏が幸せなら・・・まぁ取り敢えず良しとしよう。


奇跡的なことだしね(笑)


綾乃の行動や佳乃の闇の部分に共感出来ずイライラ。


2人に巻き込まれた感がパンパない。


にしても、チョコクロワッサンがめっちゃ食べたくなったよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする