ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

スター・トレック イントゥ・ダークネス

2013-08-16 21:49:04 | さ行

IMAX、やっぱりすごいわ。


「スター・トレック イントゥ・ダークネス」3D版73点★★★★


*************************

西暦2259年。

ロンドンで宇宙艦隊データ基地が爆破された。

事件の犯人は艦隊士官のハリソン(ベネディクト・カンバーバッチ)と判明。

艦隊本部に収集された
USSエンタープライズ号のカーク(クリス・パイン)とスポック(ザッカリー・クイント)は
そこでさらなる襲撃に遭遇してしまう。

地球最大の危機をもたらす
ハリソンの目的は、一体何なのか――?!

*************************

J.J.エイブラムス監督が
「スター・トレック」(09年)に続いて作った作品。

全米での評判がめっちゃよくて
Rotten Tomatoes(ロッテン・トマト=映画批評家によるレビューサイト)でも高評価。

さらに悪役ベネディクト・カンバーバッチが異常なまでの(笑)大人気!と、
かなり盛り上がってる夏映画です。

で、実際どうなのか。

IMAXで観たんですが、
うん、すごいわ。まず映像が。

冒頭から「おおっ」とくる飛び出す映像で
アトラクションとしても、乗り込む価値あり。
ぜひIMAX3D版で、おすすめします。

加えて
ストーリーもしっかりしてるし、
相次ぐピンチ展開も、盛り上げどころを外さない。

主役なはずのクリス・パインより
堂々と“その他”が目立っているのも
「空気わかってるじゃん!いいじゃん!」って感じ(笑)
まあクリス・パインがいるからこそ
スポック役のザッカリー・クイントが光るんですけどね。

カンバーバッチ旋風のなか、
ワシとしては、スポックのヒューマンな部分の描写が
本作のツボでした。

スタトレって、どうも歴史があるイメージで
「いまいち、乗り込みにくい……」って思う人がいる気がするんですが、

なんにも知らなくても
全然問題ないですよ。

もし上映中に、会場が「おおっ」と沸くシーンとかがあったら
帰ってから、こっそりググってみましょう。


★8/16(金)から先行上映。8/23(金)から全国で公開。

「スター・トレック イントゥ・ダークネス」公式サイト
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする