ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

ベイマックス

2014-12-14 22:27:13 | は行

「アナ雪」のディズニーが贈るアニメーション。


「ベイマックス」69点★★★★


**************************


14歳のヒロは
自作ロボットを自在に操る天才少年。

しかしある日、彼は
唯一の身内で理解者だった
兄のタダシを謎の事故で失ってしまう。

失意のヒロの前に
兄が作ったケア・ロボット“ベイマックス”が現れて――?


**************************


ベイマックス、ぼよんぼよんでかわいいけど、
思ったより「癒し系」話じゃなかった。

天才少年と仲間たちが悪に立ち向かう
ヒーローものだった。

もっとケア・ロボットという題材を
別方向に生かした話なのかと思っていたので
ちょっと想像と違ってはいた。

んで、この点数になったけど、
絵も話もクオリティはさすがのレベルだと思います。


舞台はサンフランシスコと東京を掛け合わせたような街で
登場人物は日本名。

ベイマックスの顔は“鈴”からデザインされたらしいし、
(なーるほど!笑)

ロボコン(あのロボコンも、ロボットコンテストのロボコンも両方だな)的エッセンスといい
あちこちに“JAPAN”が盛り込まれ、
リスペクトしてくれてるのはすごくわかる。

わかるんだけど、これって
実はビミョーに
日本人が見て嬉しい感じのセンスではないんだよなー(笑)。

そこが「パシリム」と違う点つうか。

作品としては
「Mr.インクレディブル」(04年)に
最も近い感じしました。


★12/20(土)から全国で公開。

「ベイマックス」公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする