ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

メッセージ

2017-05-16 23:50:25 | ま行

観終わって、いまも、考えて、考えてる。
この余韻の長さがたまらん。


「メッセージ」73点★★★★


*******************************


湖畔の家に独り暮らす
言語学者のルイーズ(エイミー・アダムス)。

ある日、いつものように大学に行くと
学生たちが騒然としている。

「先生、テレビつけてください」と言われてつけると
そこには、巨大な謎の物体が写っていた。
地球のあちこちに出現しているそれは
「宇宙船」らしい。

そしてルイーズのもとに
軍のウェバー大佐(フォレスト・ウィテカー)がやってくる。

「この言葉が、あんたにわかるか?」

それは異星人のメッセージなのだろうか――?


*******************************


「灼熱の魂」(名作!)のあと、次々と作品を発表し、
「ブレードランナー2046」の公開も控えている
旬なドゥニ・ヴィルヌーヴ監督のSF。

ワシの大好きな思考系SFの要素があり
「インターステラー」「ツリー・オブ・ライフ」を思わせる
時空の考察が、とても好みだす。

それに異星人コンタクト話も好きなんだよね~。
なんたって「未知との遭遇」が映画とのセカンドコンタクトだから。


で、本作は
流れるような自然なカメラワークで
主人公のいつもの日常から
巨大な宇宙船が出現する非日常へ、実に美しくつながっていく。

撮影は「プリズナーズ」でも一緒だった
ロジャー・ディーキンズか思ったけど

彼が別のプロジェクトでNGだったため
ブラッドフォード・ヤングが担当していた。
「アメリカンドリーマー」の人ね!すごい見事でした。


異星人とのコンタクトシーンもとても静かで、
映画全体が、どこか悠々としていて、そこが好き。

サウンドの迫力もすごいですねえ。

しかし、話は
思考を異次元に飛ばさないといけないほど
高度な感じになっていくので
(タイムトラベルものとか、ワシ、いつも思考を追いつかせるの大変なの。好きなんだけど。笑)

うーん、観終わってから
一晩、数日、ずっと頭から離れなかった。

原作も読んでみたけど
これは、映画がすごくいいと思った。

ぜひ、劇場でご覧くだされ。
そして
「この映画について」語り合わせてください(笑)


★5/19(金)から全国で公開。

「メッセージ」公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする