風に吹かれて(Breath of Nature)

山歩きにBike、忘れかけたflyfishing、季節の匂いや風を追って遊びたいお気楽男の雑記帳

街おこし地酒・高尾の天狗

2016-05-29 00:22:38 | 美味探求

八王子在住の蔵主が街興しのために山田錦、五百万石、八王子高月・清流米キヌヒカリの
三種すべて八王子産の酒米を使い、諏訪の酒蔵、舞姫で製造した純米吟醸酒。
その名も「高尾の天狗」。

ラベルの文字は高尾薬王院第32世大山隆玄貫主の揮毫によるものだそう。
この八王子市内限定販売の酒をひょんなことから手に入れ飲んだところ、これが結構
イケるのです。

日本酒党から芋焼酎派に変わり、ここ10年程は焼酎ばかり飲んでいるが、久しぶりに
米の香りというか旨さを味わった酒です。
地元の味、八王子ラーメンや高尾煎餅とか、とろろ蕎麦などいろいろあるけれど・・・・・
やっぱりお酒と焼酎がいいなあ。


春なのに紅葉

2016-05-16 23:55:28 | 独り言

まだ近くの山々は新緑の色を留めている様相。
大好きなモミジも美しく、風にそよぎ幾らか白い葉裏を見せたり、
しなやかな枝の揺れなど、いくら眺めていても飽きない。

そんな緑の中、ところどころに紅い葉が見える。
紅葉の季節でもないのに、新緑の葉の中に1枚、2枚紅い葉が。



落ちた葉がきれいだったので、思わず手に取ってしまった。
秋ではすべての葉が真っ赤に染まるので一つ一つの葉は特に目立たないが、
今、「私を見て!」とばかりに身を染めて人の目を引いているのだ。
可愛いではないか。


思いもかけぬ事

2016-05-14 22:43:30 | 独り言

急な体調不良で通院し、MRIやら心電図や採血と検査を受けましたが、
すべて異常なし。原因不明ながら大事を取って一ヶ月分の薬を処方されました。



まあ、安心代ということで様子を見ましょうかね。
規則正しい生活と暴飲?暴食を控え、適度な運動・・・・・
これがなかなか難しい、生きていればいろいろストレスも
ありますからね~。
皆さんもくれぐれも気をつけなされ!