風に吹かれて(Breath of Nature)

山歩きにBike、忘れかけたflyfishing、季節の匂いや風を追って遊びたいお気楽男の雑記帳

春の山菜を喰らう

2022-03-31 13:18:45 | 美味探求





一昨年に近所の土手で採取した数株のカンゾウを、庭の片隅に移植していたものが年々増えて家族で食べられるほどになった。
昼にスーパーで買ったコゴミと共に天ぷらにしてビールをやりながら食べた。
カンゾウの甘さがいい、茎の根元はネギに似た感じ、薄い葉もサクサクで旨い。

※天ぷらの画像が無いのは、食い気が勝ってひたすら食べまくっていたので撮     り忘れただけ

でも今日は週2回設けている休肝日なのでビールは残念ながらノンアル。
このおかげで一時は再検査要と言われていた ɤ-GTPの値も年々下がってきて正常範囲まであと一歩。

まだ庭には大きくなったカンゾウがあるが、摘んだ残りを酢味噌あえにして夕飯の一品にした。



まん防は解除されたが、春休みや花見、卒業に進学、就職など様々なイベントがらみなのか再びコロナ感染は増加傾向にある。
春になったがまたまた行楽や外食控えを続けなければならない。
身体も気持ちも萎える一方でどうなる事やら・・・・・