W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

イベントに花添える 「至近距離花束投下ごくろうさん」

2009年01月20日 | TOWN
 WAKIはヘリコプターや飛行機それに船やヨットなどがなぜか大好きだ、それらは共通して自然の法則に逆らうことなく機能を発揮して目的を果たしている、だからバランスが良く大抵が流線型をしている、そういう意味でヘリコプターも大好きだがまだ乗ったことはない。空を自由に飛ぶ鳥もバランスが良くないと飛ぶことが出来ない、そういえば数々の記録を生み出す人間も同じに見えてくる。この前の出初式には思いがけず会場にヘリコプターが飛来して花束に託したメッセージを投下していった。風の強い日であったので少し目的からそれたが無事に演壇の枚方市長の元に届けられた。飛来したヘリコプターは大阪市消防局所属のユーロコプター式AS365N3(JA050F)と呼ばれる13人も乗れる機体だ、名前からも判るように欧州製でフランスとドイツの合弁会社のものだ、ヘリコプターのローターは回転翼が真上から見て時計周りに回転するのが大体欧州製、反対に反時計方向の回転するのがアメリカ製だ、近頃火事や事件が発生すると昼間だといち早く飛んできて取材を始めるがこんな日は新聞を見るのが楽しみだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする