W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

ディスプレイ大活躍 「関空線案内表示が様変わり」

2011年06月03日 | TOWN
 きのう久し振りにJR京橋から大阪駅まで関空・和歌山方面行きの快速に乗った、快速と言っても大阪駅までだから各駅停車だ、まずは運転手が女性であることに驚いたり感心したり、そうして車内のディスプレイが大きくなって従来の吊り広告の部分が少しは残っているものの液晶パネルになっている。数十年前現役時代上司からこれからはブラウン管が無くなって無尽蔵に需要があるよと言われた液晶ディスプレイの本格的な出番が来た感じがした。プログラムさえ組み込めば如何様にも表示できるし音声だってOKだ。到着した大阪駅は大型液晶ディスプレイがオンパレードという観を呈していた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする