舶匝

堅く評 #大村知事のリコールを支持します #ピーチ航空は障碍者の敵 #静岡県を解体せよ モーリシャス関連は検索窓から

「知人からの精子提供」「⺠間の精⼦バンクから精⼦を購⼊」は、死刑囚からの心臓移植と同程度の、非人道的行為です。

2023-05-15 17:41:18 | カトリックや南山
どちらも、

生命の売買

ですから。



ドナーで生まれた子どもたち 「精子・卵子・受精卵」売買の汚れた真実 



海外で売買された可能性がある臓器や、提供者(ドナー)の情報が明らかでない臓器の移植を受けた患者に対しては、経過を定期的に観察するフォローアップ診療をしない方針を、少なくとも国内の五つの病院がウェブサイトで公表していることが1日分かった。海外で横行する、倫理的に問題があったり手続きが不透明だったりする臓器移植を根絶するのが狙い。



 医師法には「正当な理由がなければ患者からの診療の求めを拒んではならない」とする応召義務の規定があるが、いずれの病院も臓器取引などを禁じた移植学会の倫理指針に従って対応を決めた。




移植医療には、通常の医療としての諸問題以外に、臓器、組織または細胞の提供者(ドナ ー)を必要とするという特殊性があり、それに伴う倫理的な配慮が不可欠である。また、新しい医療技術の開発は、それによって現在、直接に得られる効果のみならず、その技術が将来にわたって人類に及ぼす影響についても、慎重に考慮されなければならない。さらに、そ の技術を人体に応用する場合には、その対象となる人の人権を保障することを前提としな ければならない。


意思確認の手続きが細かく記されています。
例えば、
なお、ドナーの面接にあたっては、レシピエントの 同席を伴わない、個別の面接機会を設定する。

レシピエント(患者)が同席していたら、
諸々の圧力がドナーにかかりやすいですから。

ドナーは提供手術が実施されるまで、提供の意思をいつでも撤回することが可能である。 

人間は翻意もありうる生き物ですから。

① いかなる理由があろうとも、国内外を問わず売買された臓器の移植を行ってはならない。 
② 国内外を問わず売買に関与している医療施設や、医療関係者および臓器の売買を斡旋す るものに患者を紹介することを禁じる。
③ 海外の医療施設に移植目的で患者を紹介する場合には、売買された臓器によって移植が 行われないことを確認しなければならない。 
(2) 受刑中であるか死刑を執行された者からの移植の禁止 
① 受刑中の者、あるいは死刑を執行された者からの移植は、ドナーの自由意思を確認する ことが困難であることから、国内外を問わず禁止する。
② 海外の医療施設に移植目的で患者を紹介する場合には、受刑中や死刑を執行された者か らの臓器によって移植が行われないことを確認しなければならない。
 

これらを踏まえて、


の内容を見ると、

同性愛者連中の悪辣ぶりが随所に出てくる。



厚生労働省は「未婚の場合は中絶に相手の同意は不要」との見解を示しているが、医師は訴訟のリスクがあると説明した。

 これは医師側の話を端折ってる。

 母体保護法上は、未婚など事実婚を含む配偶者が存在しない患者さんにおける人工妊娠中絶同意書に性的パートナーの同意は不要です。しかし、現実の運用上では母体保護法ではなく民事トラブル回避の観点から配偶者の有無に関わらず、人工妊娠中絶を行う患者の当事者である性的パートナーからの同意取得を前提としている施設が少なくありません。 

子を授かる行為は、
人権の一つたる自己決定権の中でも、
最もコアな部分(仔細は佐藤幸治の基本書を確認せよ)

しかし、記事の同性愛者連中は、

 かおるさんとちあきさんは、実際は海外の精子バンクの身元開示ドナー(子どもが一定年齢に達したとき、身元を明かすことに同意しているドナー)を利用しており、ドナーは現地の法律に基づき、提供精子により生まれた子どもの親権に関わる一切の権利を持たず、義務を負わないため、中絶する場合なども「訴えられるリスクはない」と説明。 

日本法上、そんな取り決めは無意味です。
そもそも、日本の法廷で不法行為に基づく損害賠償請求がなされれば、
「現地の法律」が抗弁に使えるとは考え難い。
「現地の法律」が、法の適用に関する通則法42条の「公序」に反するとして、適用されないでしょうから。

ところが、かおるさんが転院先の病院の診察に訪れると、院長は「前の病院で倫理委員会を通して受け入れを断られたことや、精子提供のことは全く聞いてない」と告げた。

この院長さん
「ババを掴まされた」
と立腹されたでしょう。

 
さらに同性カップルが子どもを持つことについて「同性で愛し合うことや、結婚自体は全然否定する気はないが、子どもを持つことは果たして良いのかと思っている」と発言。

ナイス発言。
生命倫理井委員会の議題となる程の事態ですから。

「法整備がない(中での)受け入れとなると、病院として出生届を発行するのが難しい」とも述べた。
かおるさんが「出生届は未婚で届ければいいのでは」と言うと院長は「ここで議論する気はない」「他をあたってほしい」と言い、受け入れを拒否した。

この院長さん
「ババを掴まされた」
と立腹されたからの塩対応なのでしょう。
ナイス判断。

 
受け入れ先が決まった後の3月後半、かおるさんたちのもとに最初に受診した病院から分娩受け入れ不可の理由を記した倫理委員会の書面回答が届いた。
病院が理由として挙げたのは▼精子バンクから提供された第三者配偶子による妊娠に関する法整備がなされていない学会でも精子バンクに関する議論が行われていない――という点だ。そのため「同様の症例の妊娠・分娩管理の経験のない当院での診療継続が難しい」と書かれていた。

当然の判断です。
「精子バンクから提供された第三者配偶子による妊娠に関する法整備
が実現とするとすれば、
原則禁止、
ということになるでしょう。
例外として認められる余地があるとしても、

プロレスラー・女優夫妻のように、
提供者を父とする出生届提出の後、
特別養子縁組で持って夫婦の養子とする、
という流れとになるのでしょう。
特別養子縁組は一定要件を具備する夫婦のみが養父母となる仕組み。
なので、
同性カップルは、
「精子バンクから提供された第三者配偶子による妊娠に関する法整備
が実現しても、
実子・養子問わず、子を迎え入れることなどできないでょう。

学会でも精子バンクに関する議論が行われていない

前述の海外臓器移植絡みの診療拒否を念頭に置くと、
学会は「精子バンクから提供された第三者配偶子による妊娠」
を扱わない、という流れになるでしょう。

通達では第三者提供の精子による出産の扱いには触れておらず、日本産科婦人科学会も分娩受け入れを禁止していない。それでも病院側が慎重になった可能性がある。


という動きが、臓器移植だけで留まらないであろうことは、容易に想像できる。

当事者にとっては病院側の「父親がわからないシングルマザーは受け入れるが、第三者提供の精子による妊娠は受け入れない」という説明は納得のいくものではなかった。

などと、「精子バンクから提供された第三者配偶子による妊娠」が生命の売買である、と認識できていない連中は

「精子バンクから提供された第三者配偶子による妊娠」を含む
生命倫理の破壊に積極的なのでしょう。

新しい医療技術の開発は、それによって現在、直接に得られる効果のみならず、その技術が将来にわたって人類に及ぼす影響についても、慎重に考慮されなければならない。

という危惧すら唾棄するのでしょう。


学会は2023年4月に出した報告書の中で、提供精子による生殖医療のあり方について、早急に明確にするよう厚労省などに求めた。
さらにこの報告書では「性的マイノリティやパートナーがいない⽅から、本医療によって⼦どもを持ちたいとの要望が寄せられている」として、第三者提供の精子を使った医療の提供範囲について、多⽅⾯からの意⾒集約が望まれるとも指摘している。
これ、ミスリード


⽇本産科婦⼈科学会は、2001 年 1 ⽉に厚労省⺟⼦保健課⻑より出された「第三者が関わる⽣ 殖医療については、制度が整えられるまでは、⾮配偶者間⼈⼯授精(AID)を除いて実施を控 えるように」との通達(資料2)を遵守しており、厚労省における制度設計を待機している状 態です。そのため、AID にて妊娠に⾄らない場合でも、提供精⼦を⽤いている以上、体外受 精・顕微授精(ICSI)へのステップアップは不可能です。AID は ICSI に⽐べて妊娠率が低 く、提供者の不⾜が深刻化する中で有効性の低い AID を繰り返すことは医療の観点からは論理的ではありません。このような背景から、⺠間の精⼦バンクから精⼦を購⼊し、これを⽤い た ICSI によって出産した事例が複数報告されるようになりました。提供精⼦を⽤いた体外受 精・ICSI を認めるのかどうか、厚⽣労働省が 2001 年 1 ⽉ 17 ⽇(22 年前)に発出した⺟⼦保健課 ⻑通知(資料2)を、どのようにするのかを早急に明確にして公表していただくことを求めます。

「知人からの精子提供」「⺠間の精⼦バンクから精⼦を購⼊」
既成事実化することを、
避けたいという文面。

 商業化された場合、卵⼦提供が⽣活困窮の回避⼿段となりうることや、⽣殖年齢を超えた⼥性が妊娠することの安全性を危惧する声も挙がっています。提供者の⼈権を尊重 し、健康や安全を考慮し、さらに社会経済的に脆弱な⽴場の⼈を搾取しないという精神を盛り 込んだ体制の整備が望まれます。これらを含め、国が関与する形での精⼦、卵⼦提供体制の整 備が望まれます。 

「知人からの精子提供」「⺠間の精⼦バンクから精⼦を購⼊」は、死刑囚からの心臓移植と同程度の、非人道的行為です。

さて、非倫理的な記事に戻ると、

提供精子による妊娠・出産の経験がなく診察継続が難しいのであれば、個人病院ではなく、設備の整った然るべき病院を転院先として紹介するのが自然だとも感じている。 

設備の問題ではない。
生命倫理の問題です。

医療機関の生命倫理委員会が動いている事を、
意図的になかったことにしたがっている文面に呆れる。


東京都は、条例で「性自認及び性的指向を理由とする不当な差別的取扱いをしてはならない」と定めている。

「知人からの精子提供」「⺠間の精⼦バンクから精⼦を購⼊」による妊娠とその分娩の問題は、
「性自認及び性的指向」の如何に関わらず生じる問題。
ゆえに、「性自認及び性的指向」の問題ではない。

自身が受けた医療機関の分娩拒否をSOGIハラ(性的指向や性自認に関するハラスメント)だと感じたが、どこに相談すべきかわからなかった。その経験から、国や自治体が、医療に関するSOGIハラの相談窓口を作ってほしいと感じている。
という
カスタマーハラスメントから医療機関を守る手立てとしても、
診療拒否は重要です。


木村正理事長はハフポスト日本版の取材に、「国は現在(精子提供で子どもをもうける同性カップルなどが)世の中にいないというような姿勢で、まったく宙ぶらりんの状態です」と述べる。

生命倫理に反する行為は、
禁圧すべき事柄であり、世の中から撲滅すべき事柄。
「知人からの精子提供」「⺠間の精⼦バンクから精⼦を購⼊」に限らず。

 
「個人として、同性カップルを受け入れられないという考えを持つ人はいるかもしれません。しかしその個人の感情で医療の提供を拒否するのは、私たちの権利だけではなく、子どもの権利を侵害することになると思います。医療機関に携わる人間として、そのことをどう考えているのでしょうか」 

生命倫理に反する行為を、
「個人の感情」
「子どもの権利」擁護
に置き換えようとする詭弁。

長村さんは今回の病院の対応について「命の選別をしており非常に問題だ。今回の二人は非合法なことをしてるわけではない。 生まれてくる子どもの命にレッテルを貼らないでほしい。そしてこのようなケースがまかり通ること自体、今後もあってはならない」と指摘。

生命倫理に反する行為を、
「命の選別」
「子どもの命にレッテル」
に置き換えようとする詭弁。



 
LGBT  一味の反倫理性が際立つ。



ドナーで生まれた子どもたち 「精子・卵子・受精卵」売買の汚れた真実 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『「LGBT法案」保守派配慮』の保守派には、潜伏キリシタンの子孫たるカトリック信徒も含まれる。

2023-05-09 22:02:24 | カトリックや南山


「LGBT法案」保守派配慮』の保守派には、
潜伏キリシタンの子孫たる
カトリック信徒も含まれる。

しかし、、、

立憲民主党 岡田克也幹事長
「『不当な差別』『不当でない差別』そういうものはないというふうに思っておりますので、『不当な』という言葉を加えることの必要性というものはない」

立憲・幹部
「後退していて受け入れられないと思う。“何かやってる感”の見せかけの法案だ」

岡田克也は、仏教系の新宗教「立正佼成会」信徒。

野党議員のキリスト教徒としては、

羽田雄一郎(2020年帰天)と
今野東(2013年帰天。 貝塚教会内での外国籍信徒逮捕の事案 に際して、国会公安委員長への要望書を手渡す場面で付き添った方。)
 
くらい。
つまり、皆無。

だから、
野党側は、
宗教弾圧をする気、
満々。

同性婚・同性愛は

「創造においてしるされた神の計画」

から外れた悪事です。




 同性愛同性婚に対する
 バチカンの教理省見解について紹介。
そして

少数派だから、少数派の信教を嘲笑って、少数派の信教を否定して、信仰を理由に迫害してもよい、という考えというてことですか。 

LGBT法案(LGBT理解増進法案)が

「差別は許されない」
「不当な差別はあってはならない」 

などという
モーセの十戒を含む聖書に相反する内容
法律となってしまったならば、

 LGBTへの異を口実として、
キリスト教・ユダヤ教・イスラム教の信徒たちが差別される恐れ、極めて大。




潜伏キリシタン迫害は、
原爆投下よりも遥かに甚大な被害です。


LGBT法案(LGBT理解増進法案)が

「差別は許されない」
「不当な差別はあってはならない」 

などという
モーセの十戒を含む聖書に相反する内容
法律となってしまったならば、

 LGBTへの異を口実として、
キリスト教・ユダヤ教・イスラム教の信徒たちが
原爆投下よりも遥かに甚大な被害(差別)を被ることになる。

ちなみに、
岸田総理、カトリック信徒です。

そして、

公明党は、高僧の近い立ち位置にある。

文献によると、大寺院の高僧が
江戸初期、迫害されたキリシタンたちを憐れみ、衣服や食糧を差し入れようとした、

という(キスリト教では、そういう施しを受ける事は良しとしない)。

その後の迫害苛烈化は、言うまでもないででしょう。

歴史は繰り返してしまうのか……

追記

 衝撃的であったのは、推進派が「G7で同様の法整備がないのは日本だけだ」と主張したのに対して、衆議院法制局は「(G7各国)に性的指向・性自認に特化して差別禁止を定める法律はない」と答弁したことだ。
 さらに、最近になって、性同一性障害の人たちでつくる「性別不合当事者の会」が拙速な法案審議を避けるよう求めていることも取り上げられた。
(草莽隊日記
「LGBT法をゴリ押しするような政党は保守ではない」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイクメーカーかつ宗教戦争仕掛け人「シャンパンブレイク」 或いは、「状況が同性愛を生み出す」ことを示した戦国時代・江戸時代

2023-02-21 20:41:56 | カトリックや南山

シャンパンブレイク
30年以上JAL国際線客室乗務員としてフライトし現在癌の治療中。お酒大好き旅が大好き趣味はランニング~
にてフェイクを垂れ流している。

ゲイやバイセクシュアルの戦国武将が複数存在していたことははっきりと資料に残されています。

女性の「調達」が容易ではない状況の下、
女性の「代用品」として男娼が使われていたに過ぎない。

……人を寝具扱いしていた証左。


 具体的な戦国武将の名前を挙げると、織田信長や武田信玄、伊達政宗など。

女性が絡むと、
跡目相続の火種「子」を授かる恐れがある。

「子」の存在は、
女性の実家との関係性に影響が出る。

戦国時代、武家の女性は
「実家の為に、動くこと」
を是とする風潮。

……パワーゲームのリスク要因「子」を取り除く手段でした。

江戸時代中期には、主君よりも男性の愛人を大事にして

wikiの衆道
からの恣意的な切り取り。

状況(特に、江戸では著しい「男余り」)が
作り出した結果、に過ぎない。

ちなみに、武家同士の婚姻では、
武家諸法度の下、
当人同士の意向と
無関係にセッティング

その結果、
「異性との付き合いは面倒だから」
と同性に流れやすかった。

当時の武家における婚姻事情は、

が分かりやすい(しかも、キッチリ文献を読み込んだ方による動画)

江戸時代の武家では、
「婚姻」にカネが絡みやすかった。

しかも、
「子の生産」や「身の回りの世話」の為の関係性
「婚姻」とが、
分離しやすかった。

まぁ、武家以外でも
「婚姻」にカネが絡みやすかった。

にて、言及あり。

 機会的同性愛の面が強かったので女性と性的接触が容易な時代なると衰退した 

江戸の天下太平で戦場に出ることがなくなると、このような戦地で部下の小姓で性欲処理する機会的同性愛の面がある衆道はしなくなっていった。のちに手軽な娼婦の売春や都市部の女性人口自体の増加により、戦場における武士や女性の少ない都市圏の男性が男色をする必要がなくなると急激に衰退していった
wiki「衆道」
より

一方、フェイクメーカー「シャンパンブレイク」は
風紀を乱すとして同性愛に対し厳重な取り締まりが行われるようになってしまいました。

古今東西問わず、ルールの文面だけで即断するは、

間違い。

古今東西問わず、
ルールの運用状況を確認する必要があります。
特に、江戸時代のように、

ルールが有名無実化しやすい状況

では。

一方、
フェイクメーカー「シャンパンブレイク」
男性乗務員と女性乗務員の割合は半々くらいです、フライト中に男性乗務員と話が弾み、女性乗務員以上によく気が付くと褒めましたら「僕はゲイです、パートナーもいます。ヨーロッパの男性客室乗務員はかなりの割合でゲイですよ」と言ってましたっけ、

真に受ける阿呆ぶりに呆れる。
「大きく見せよう」とする言葉か否かの検討すらしていない。。。

ちなみに、
男性乗務員と女性乗務員の割合は半々くらい
の理由は、

テロ対策・ハイジャック対策・「大トラ」対策。
(一々、スカイマーシャルを乗せるは、しんどい。)
また、
旅客航空黎明期、「客室乗務員≒男」だった名残。



そもそも、欧州における同性婚導入の動きは、

宗教権威(主にキリスト教教会)
世俗の政府

との
人に対する支配(出生・教育・婚姻・逝去)
を巡る「世紀を越えた」対立関係の一端。
(1870年代に、世俗の政府が優位に立ち始めた。)


関連書籍一覧


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「同性婚なんて気持ち悪い」は雑。「同性婚は悪(sinful)です」

2023-01-26 22:18:33 | カトリックや南山




の県議さんには、
旧約聖書に依拠する各宗教宗派の教えを乞うて、
理論武装を整えてほしい。

関連



「祝福の真理と価値は「秘跡的な」ものであり、教会の典礼行為である。そして、祝福の対象となる人が「創造においてしるされた神の計画に沿って、恵みを受け、それを表現するように客観的に定められていなければならない」ことだ」
バチカン教理省は同性間のユニオン祝福の可能性に否定的

同性婚・同性愛は

「創造においてしるされた神の計画」

から外れた悪事です。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトリック教会の良心が、帰天する。。。次にコンクラーベを待つ。

2022-12-31 20:50:07 | カトリックや南山


死去、
ではなく、
帰天、ないし、逝去。
The German Pope - Benedict XVI | DW Documentary 

の公開により知る
先代、ヨハネパウロ二世帰天のときは、
寝起きのNHKニュースにて。

時代は進んでいる。
ローマ教皇の座に居座るフランシスコの引退
コンクラーベを待つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖母が就寝前に唱えていたオラショの記憶。或いは、潜伏キリシタンが潜伏しなくなった理由らしき何か

2022-11-30 21:48:40 | カトリックや南山
幼少の頃、母方の祖母宅を訪れ、その客間で就寝前の支度をしていた。
そのとき、隣にあった祖母の居室から、
念仏めいた何か
が聞こえてきた。
客間には、イエス様やマリア様の像に、カトリックの宗教画が多々。

なので、
教会のミサで耳にする祈りの言葉とは、
明らかに違う
念仏めいた何か
に驚いた。

かといって、
隣室にヅカヅカと入って
「何を唱えているのか」
と問うような無礼者では、なかった。

かといって、
「ランドセルを手にするかどうか」という当時の記憶力では、
その念仏めいたものを
聴いて覚えることなど、
到底、無理でした。

祖母の唱えていたものが、

潜伏キリシタンに受け継がれていた
オラショである、

と気付いた頃には、
祖母は帰天済み。

オラショを習う機会はとうとう、
なかった。


まずは、帳方の基本となるオラショ(お祈り)を覚えないといけなかった。最初の3年間は、父が紙に書き残したオラショを暗記し、近くの墓地で唱える練習をした。

 ――オラショとはどのようなものなのか。
 「葬儀や洗礼、復活祭などあらゆる場面で必要になるものだ。種類が多く、それぞれ意味も異なり奥が深い。長い歴史を経て、今は日本語、ポルトガル語、ラテン語が混ざったものになっている」

『ポルトガル語、ラテン語が混ざったもの』
これは知らなかったです。
京大には、ラテン語を教える科目もありますけど……在学当時は敬遠してました。(京大には、ポルトガル語を教える科目はなかったはず。)

信仰を続けるのに、お金があまりかからないこともあるかもしれない。年会費はなく、葬儀などの際も最低限しかいただかないので、貧しくても続けられた。

カトリック教会には、月々の会費や建物建て替え・修繕のための積立金の仕組みがあります。
戦前には、聖堂の建設工事を信徒が担った、という話もちらほらと聞きます(Dash村のような感じ)。

私も(信者となる儀式の)洗礼を何年もしていない。それでも、先祖が大切にしてきた信仰なので、何とかして後世に残したい

……祖母帰天のとき、カトリック教会での葬儀を含む諸々が一段落した夕刻、当方を含む親戚一同などが客間(決して広くはない)に集められた。

その理由を一切、聞かされないまま。。。

集められた全員が正座で着席すると、
祖母の友人(?)がオラショを唱え始めた。
しかし、
当方を含むいとこ連中も、
母上を含む祖母の子たちも、
全くオラショを唱えることができなかった。

ていうか、
一人一人交代で唱える、
という段取りすら知らなかった。

祖母の友人(?)が
「誰も唱えないのかい」とボヤキつつ、
オラショを繰り返し唱えていた。

夕刻特有の眠気
正座によるしびれ
祖母の友人(?)から醸し出される威圧感
に苦しめられながらも、
「……いえす、かんのん、かんのん……」
というオラショの断片は、記憶に残った……。

ただ、その場にいた者のうち、
幾人かはオラショを唱えていた。
言葉のイントネーションや衣装から察するに、全員
地元住民。

カトリック教会は、使用言語は違えど、
典礼で使う祈りの言葉を含む諸々の体系が、

チェーン店のマニュアルのように
統一化されている。

引っ越した先の教会で、
元居た場所の教会と同じような流れで、諸々の儀式が行われる。
(たとえ国境を越えても……)

また、
儀式を司る神父様は、統一化されたカリキュラムの下で養成され、
(出来不出来の差はあれど、)
それなりの水準が担保されている。

更に、
神父様には人事異動があるため、
信徒には、ミサに出る出ないの自由があるため、
相性の悪さを回避できる余地がある。

一方、
潜伏キリシタン・かくれキリシタンの場合、
その土地土地に先祖から伝えられた「過去の典礼」に依拠。
しかも、禁令時代の影響で、永らく文書化が困難だった。
そのため、土地ごとに、口伝で、伝えられた。

その結果、
オラショが一言一句同じである、
という保証すら、ない。
つまり、
個人営業の店舗のように、
不統一のまま。

居住移転が珍しくない現代、
不統一な信仰では、
信徒側に混乱を招く。

また、
養成のプロセスが明確化されていないため、
それなりの水準が担保されていない。

更に、信仰を維持するためには、その土地とその土地の人々から「離れない」(地理的とは限らい)ことが、必要。

つまり、
かくれキリシタンの信仰を維持する限り、
相性の悪さから逃れることができない。

関連









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐藤倫子 @sato__michiko 三輪記子 @bi_miwa は、 #同性婚 をテコに #信教の自由 を迫害したがっている

2022-10-06 23:58:22 | カトリックや南山
 これに先立って、井田奈穂 による蛮行が世に出回った
井田奈穂(写真左側)は、只の活動家
LGBTに該当しない。

謝罪周りは、憲法判例があります。最大判昭和31年7月4日https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=57386%7C

ただし、「新聞紙に謝罪広告を掲載することを命ずる判決は、その広告の内容が単に事態の真相を告白し陳謝の意を表明する程度のものにあつては、民訴第七三三条により代替執行をなし得る。」

特定の人物に頭下げさせることを、日本法は想定していない

絶命するまで覚めようがないでしょう。

村中璃子(中村理子・加茂理子)に似ている、と闘志が湧きました。
一方、
結婚は、キリスト教の根幹です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#統一教会 #家庭連合 を踏絵(絵踏)への踏み台にしてはならない。長崎原爆投下後77年、禁教令後408年

2022-08-20 23:27:16 | カトリックや南山

から約二年。

潜伏キリシタンの末裔たる当方は、
ある懸念ないし警戒感を抱いている。

その懸念ないし警戒感を、
長崎県の政治家たちも唱え始めている。


「失礼な会社だな」

怒りを抑え込んだ結果のフレーズ、
と見受けられる。


当方と平戸市長とは、
政治的立ち位置「は」かなり違う。

が、
「まるで江戸期のキリシタン弾圧の踏み絵」
という懸念は、
我々の生命身体侵害に対する懸念。

「遺伝子的」という「ライフサイエンス」的には誤用であるフレーズは、
生命身体侵害に対する懸念という意であると善解ならば、
至当。

信仰と我が身、どちらを優先すべきか。
という問いに対して、カトリック信徒の立場は一つ。

信仰を優先する。

信仰の重さ、日本では未だ浸透していない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「井田奈穂/Naho Ida/選択的夫婦別姓・全国陳情アクション@nana77rey1」は、 #同性婚 をテコに #信教の自由 を迫害したがっている

2022-07-20 20:57:56 | カトリックや南山

Twitter は対立が先鋭化しやすい場。

 
「おかしな理屈」
これが起点。侮辱的なターム。 ここに、宗教弾圧の意図があったとは……
この見立ては、実はカトリック左派、というか極左。
右派の信徒たちにとっては、不可解な見立て。大司教と相手に合わせて妥協的にツイート。
ここで一喝しなかつた結果、、、井田は付け上がった。

  規律と慈愛を如何に折り合いつけるか
 
当方を含む潜伏キリシタンの末裔は概ね、規律重視です。
 

大司教の作文は、後に登場する教理省見解をなぞっただけ。
 
レミゼラブルでは、教会・修道院がアンシャンレジームの一翼ゆえ、批判されている。
人を支配(=出生・婚姻の把握と子弟教育)する者は
教会か、政府か、
という対立軸は、
今も世界各地に多々残る。

例えば、「インテリジェント・デザイン」(intelligent design)を生物の授業で教えるか否か。 

読み飛ばさないでね

 

しかし、井田奈穂は、キリスト教の教理を、嘲笑い、踏みにじり続けた。 北京政府と同じ人権侵害の思考パターンで、宗教弾圧を扇動……

井田奈穂の如き、井の中の蛙タイプの活動家は、
京大時代にも多々目にした。
が、
井の中の蛙タイプの活動家は、
「自身の情報処理能力に合わせて、
 外界からの情報を切り捨てる・定型化する」
という習慣が身に付いている。認知的資源の枯渇を防ぐことで、活動家として活動し続けるようにする為に。

その習慣が板についていると、
イレギュラーな情報が入ったときに、
機能不全に至る。
たとえば、
学部時代は、中森御大から発せられた怒りの言葉一つで、活動家学生が思考停止に陥っていました。
院時代は、当方から発した言葉一つで、大御所さんが大爆笑でしばらく話せなくなっていました。

井の中の蛙タイプ活動家の
「自身の情報処理能力に合わせて、
 外界からの情報を切り捨てる・定型化する」
習慣は、より情報処理能力のある者からの
「石つぶて」ひとつ
によって機能停止に至りやすい。
関連

ていうか、、、、
 同性婚を扱いたいなら、主要宗教の教義くらい把握しておけ。

人を支配(=出生・婚姻の把握と子弟教育)する者は
教会か、政府か、
という対立軸は、
今も世界各地に多々残っているのだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『「同性愛は依存症」「LGBTの自殺は本人のせい」自民党議連で配布』が、固める支持。

2022-06-29 22:21:47 | カトリックや南山
長崎県が保守王国であることは、


にて、指摘。
その長崎県は、
カトリック信徒の比率が、他都道府県の十倍超。

つまり、
同性愛 に対する忌避感・拒絶感が、他都道府県の比ではない強さ。

さて、神様の敵・松岡宗嗣が 
という記事が出した。

「同性愛は心の中の問題であり、先天的なものではなく後天的な精神の障害、または依存症です」
DSM-Ⅱで人格障害として記されていた事実は、
緩るがしようがない。

「世界には同性愛や性同一性障害から脱した多くの元LGBTの人たちがいる」
声優界では、洲崎綾さん(作曲家・伊福部昭の親族と成婚済み)が、その例。

「LGBTの自殺率が高いのは、社会の差別が原因ではなく、LGBTの人自身の悩みが自殺につながる」
労働環境や中高年の孤独と比べると、どの程度の寄与度なのか。不明瞭。他との比較の観点が欠落。

「性的少数者のライフスタイルが正当化されるべきでないのは、家庭と社会を崩壊させる社会問題だから」
御意。
聖書に書いてある通り。
ノアの方舟を必要とする程の雨を降らせた理由、
その一つが同性愛の蔓延。


性的マイノリティの権利保障が一向に進まない日本。

ドバイと異なり、
同性愛は処罰対象ではないです。
明治憲法の頃から。

また、養子縁組により親族関係を設定する事が、可能(普通養子縁組の法制が緩いから)。
明治憲法の頃から。

神様の敵・松岡宗嗣は、

その背景には、政権与党である自民党が、同性愛嫌悪やトランスジェンダー嫌悪、性的マイノリティに対して差別的な認識を持つ「宗教」組織によって支えられている実態がある。
広まる差別的な主張
冊子が配られたのは、「神道政治連盟国会議員懇談会」の会合。

などと書き連ねて、駄々をこねている。
キリスト教相手には、歯が立たないから、
ローカル宗教・神道を標的にしているだけ。

世界には、宗教的な背景から、同性愛を「病気」とし、電気ショックやカウンセリングなどで異性愛へと無理やり“矯正"しようとする「転向療法(コンバージョンセラピー)」が、今なお行われている国がある。

人格障害(パーソナリティ障害 )に対する治療は、認知行動療法と薬物療法。また、精神医学で用いられる電気ショック、もとい、電気けいれん療法(ECT) の適応は、てんかんや気分障害。
電気けいれん療法(ECT)の仔細は、
非常に長いですけど、痛覚を伴うものではない上、「ギャグ漫画に出てくる電撃を食らったときのような」状態からかけ離れていることは、容易に掴めるでしょう。

ちなみに、性同一性障害では、ホルモン剤投与(性別特例法適用の要件)がデフォルト。

WHOは1990年に「同性愛」を精神疾患から除外
精神医学では、WHOの存在感は希薄です(感染症と異なり)。

アメリカ精神医学会は、2007年に
諸々の圧力に屈しただけ。

学校で教えるべきは「回復治療や宗教的信仰、又は自然に変化していくことがあり、世界には同性愛や性同一性障害から脱した多くの元LGBTの人たちがいるということ」。
その実例が、洲崎綾さん。

性的マイノリティの自死未遂の割合は、非当事者に比べてLGB(同性愛者や両性愛者等)で約6倍、トランスジェンダーは約10倍高いという調査
母集団の大きさが小さくなる程、
外れ値が出やすくなる。
外れ値の範疇。
また、二次障害の検討が欠落。

さらにこの冊子では、なぜか社会では「同性愛の要因は"遺伝"である」という認識が一般的だという前提にたち、「実は"遺伝"ではなく"後天的"なものだ」という言説を主張する。

その理由について、科学は全てを解明していませんが、遺伝子の発現を制御するエピマークが、胎児の性を制御する際に影響して、同性愛などを生じるのではないかとの研究が発表されています。このエピマークは、通常は胎児が男の子の場合に男性化を促し、女の子の場合には女性化を促しますが、父親から娘に(または母親から息子に)遺伝することがあり、その場合、胎児が同性愛者や性同一性障害、バイセクシャルなどのセクシャル・マイノリティーとなると考えられています。
EMA日本

EMAはEqual Marriage Allianceの略で、平等な結婚、つまり同性結婚が認められる社会を目指すという意味です。
 
窃盗症(クレプトマニア、病的窃盗)やギャンブル依存症が、遺伝に起因しようがしまいが、治療の必要がある事に、
争いの余地はない。
他者に害悪をもたらし、社会秩序の破壊に資するから。

同性愛も、他者に害悪をもたらし、社会秩序の破壊に資する。
聖書で指摘されている通り。

しかし、
神様の敵・松岡宗嗣は、
「同性愛を擁護する教育をすれば同性愛者は増える」とし、「性的少数者のライフスタイルが正当化されるべきでないのは、家庭と社会を崩壊させる社会問題となる」と述べている。 
同性愛の"原因"が、"家庭環境"にあるとし、同性愛を擁護すると同性愛者は"増え"、"社会を崩壊させる"という論理自体が、明らかに悪質な同性愛者蔑視だ。 
、赤子さえ売買の対象とするLGBT界隈の実態を隠蔽。

ちなみに洲崎綾さんのご家庭は、抑圧的な教育方針だった模様。

社会を崩壊させる」などと、全く非論理的な主張
聖書学とコーラン解釈に石を投げている。
LGBTはせいぜい数十年。

聖書学やコーラン解釈
の歴史は、千年以上。
信頼性の差は、歴然。

仮想的や生贄のように利用し、「家族・伝統を守る」と保守派の支持を集めようとする手法は世界的にもよく見られる。
というアナーキストによる常套手段。
こんなもんに引っかかる輩は、
地域から爪はじきにされた連中や家庭生活の破綻した連中くらいです。
つまり、類は友を呼ぶ

この講演を行った楊尚眞氏はキリスト教学者のようだ。なぜ「神道」の政治団体でこうした言説が採用されているかという点に疑問を感じる

他宗教の動向を探る事は、
結構重要。

例えば、
お盆の習慣を支える経典「盂蘭盆経」は、
道教を参照して作られたものです。
この経典がなかったら、中国・朝鮮半島・日本では、仏教は広まらなかったでしょう。

例えば、
バチカンは近年、イスラム教との対話を進めています。
数多の流血沙汰を避けるために。

宗教的な背景からこうした差別的な主張
であることを、ローマ教皇に直訴しない二枚舌。

キリスト教・ユダヤ教・イスラム教によると、
結婚の目的は、子孫を授かる事。
(なので、性的不能は、カノン法では婚姻無効事由。)
ちなみに、
とある最高裁判決の寺田長官補足意見も、子孫授かる事に主眼を置いていた。

 そしてこれは性的マイノリティの話だけではない。特に選択的夫婦別姓をはじめ、 
これ、フェイク。
家族法にとって、
氏・名は只の記号。
婚姻関係は社会秩序。
(判例集を見れば、当事者が記号に置き換えられているが、親族関係は記号で置き換わっていないことが分かります。「田中角栄」事件以外は)

ここまで非論理的で事実に基づかない、明らかに悪質な差別的言説 
であると、世界の過半数を占める、キリスト教・ユダヤ教・イスラム教の信徒たちに、言えない臆病者・松岡宗嗣



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶像の周りをまわり続けるか、像を手掛りに踏み出すか。或いは、 #新型コロナワクチン 売り込み隊隊員 @excel111199 @justprejudice の 反知性主義 ぶり

2021-09-17 11:58:10 | カトリックや南山
ユダヤ教では、偶像崇拝は御法度(キリスト教も。ちなみに、キリスト教界隈の彫刻や絵画の数々は伝達手段に過ぎない)。

にある通り、イスラエルの失敗が露見。

国立感染症研究所の特設ページ
新型コロナウイルス(COVID-19)関連情報ページ (niid.go.jp)
を眺めると、

ワクチン1回目接種後のみならず2回目接種後14日以降においても、一部の症例では感染性のあるウイルスが気道検体中に検出された
に辿り着ける。七月下旬以降に確認していれば。

しかし、大抵の愚人は、
イスラエルの失敗も
感染性のあるウイルスが気道検体中に検出
の意義すらも、認めない。
知ろうとすらしないまま、

杜撰な偶像 新型コロナワクチン 

の周りを回り続ける。

たとえば、
@excel111199 @justprejudice 

両名は、質問の仮託した攻撃を繰り返している。製薬会社からのマニュアルに従っているのだろう。
相手が答えたところで、両名は答えに潜む粗を口実に更なる攻撃を繰り出す。
人を壊すときに使う常套手段。

この手口は、好色的な #オタク 界隈でも使われやすい。
 関連
 

ステレオタイプ思考も、偶像に分類すると、
「偶像の周りをまわり続ける」
愚劣さが際立つ。


偶像の周りをまわり続けるか、像を手掛りに踏み出すか。
まわり続ける者にとって、一歩は重いのでしょう。

ちなみに、
#小説 「 #天皇制最期の日 」(https://gettr.com/user/online_checkerにて連載中)

では、
「踏み出す」人々が多く登場する。
「踏み出す」を可能にする知恵・知性・才覚
「踏み出す」勇気
これらの大切さは、
ダヴィデとゴリアテの頃から変わらぬ道理です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエスズ会創始者とトランプ大統領を結ぶ聖書

2020-10-08 11:46:02 | カトリックや南山
イエスズ会創始者ロヨラはかつて、戦士だった。

負傷し療養していた頃に読んた聖書が、
信仰へのきっかけ。

様々な苦難を

「神からの恵み」

として受け入れ、成長した。


トランプ大統領はかつて、
御子息をアルコールで亡くしている。

信仰心が芽生えるきっかけだった。

幾多の苦難、
例えば、
などを経て、
トランプ大統領は確実に成長し続けている。

「新型コロナ」という病を得た結果、
トランプ大統領は成長した。

その事を有権者(キリスト教徒)に伝えるため
「神からの恵み」
という言葉を使った。

なお、


などという姑息な妨害は、
世俗の力だけで回避可能でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光と実物オプションと教会と

2020-10-05 22:53:44 | カトリックや南山
光の取り入れ方、という一点で各地の教会(聖堂)を眺めてみてください。
設計・建築された当時の「光の取り入れ方」技術の粋を集められています。

さて



世俗の言葉で以て言える事は、


「optionを手元に」


(祖母世代は、カトリック教会に通う一方で、家で毎夜、潜伏キリシタンのオラショを唱えていた。)
単色で塗りつぶされたキャンバスは、絵画としては、終わった存在。避けるべきこと。


optionとは、
実物オプション(real option)のこと。
デリバティブ取引に出てくるオプションの応用で、
意思決定過程に「未来を取り込む」ための意思決定の道具。

日本リアルオプション学会

なる学会が存在する程度には、研究が進んでいる分野。

学会誌の創刊号 
表紙に踊る文字から、実物オプション界隈の雰囲気が掴めると思います。


……
怪しい儲け話に有り金を全部投じることも、

Tシャツ一枚で冬山登山することも、

高校生が自作PCで、空冷式冷却装置にRyzen Threadripper 3990X 組み合わせる(関連、藤井聡太二冠「自作PC」の冷却装置はきっと、水冷式。 - 舶匝 )ことも、

ヤバい

と誰もが思うでしょう。

そのヤバさを、
数値で以て表現・分析できるツールが、

実物オプション。


当方が、学生だった頃に注目され始めていた領域。
しかし、未だなかなか方々には浸透せず(緻密にやろうとすれば、計算やモデル組み立て面倒ですから……)。

で、十億人以上が一つの色に塗りつぶされる事は

「変化の契機」という実物オプションを、
その「十億人以上」とその子孫たちから恒久的に奪ってしまうため、

ヤバいんです。




十億人以上」?
カトリックの事とも、中国の事とも、言えますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声優・上坂すみれさん(上智大卒)も、「スペースクラフト」を退社。

2020-09-26 20:23:00 | カトリックや南山
当人はラジオで、

フリーになってもいつも通り、

的なことを語っているものの……


ここまで続くと、怪訝な目を向けたくなる。

声優・上坂すみれがスペースクラフト・エージェンシー退所しフリーに「楽しいことや素敵なことを届けられるような役者を目指して」

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国とカトリックとウイグルと。

2020-09-26 18:03:52 | カトリックや南山


キリスト教会や仏教寺院は一切、損傷を受けていない。

ならば、無問題。

もし教会(特に地下教会)が破壊されていたならば、


両国は1951年に断交し、中国国内の司教について、政府の監督下にある「中国天主教愛国会」かローマ教皇のどちらが任命するかで半世紀以上対立。1000万人以上に及ぶ中国のカトリック信者は、政府の公認教会と非公認の「地下教会」に分かれている。両国は2018年9月22日の暫定合意で歴史的な歩み寄りを見せた。
 詳しい合意内容は非公表だが、中国側が候補を選び、教皇が是非を判断するとされている。フランシスコ教皇は暫定合意後、中国が独自に任命しバチカンが破門していた司教7人を追認した。

などというカトリックに極めて不利な合意を結んだ意味が、なくなる。

モスクがどうなろうと、知った事ではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする