舶匝

堅く評 #大村知事のリコールを支持します #ピーチ航空は障碍者の敵 #静岡県を解体せよ モーリシャス関連は検索窓から

更に沈む街、神戸。

2020-06-30 20:56:43 | 関西地方
が目に留まった。

神戸市のHPには、
タワーマンション建設禁止に断固反対します。ただでさえ人口流出が続く中、タワマン規制は悪手でしかない。ビーナスブリッジからの眺望のための高さ規制なども含めて、時代に逆行し神戸を衰退させているだけ
という意見に対して

都市の活力とにぎわいを創出するためには、働く場とともに一定の定住人口が必要であり、都心においても同様です。しかし、過度に居住機能が増加すると、都市機能の立地阻害や小学校などの子育て関連施設の不足や災害時の避難場所のさらなる確保といった課題が懸念されます。
そこで、都市機能とバランスのとれた都心居住を誘導していくため、商業・業務等に対する容積率緩和の拡大や企業誘致施策の拡充、回遊ルートでのにぎわい創出にむけた取り組みなどにより多様な都市機能の集積と活性化を図るとともに、タワーマンションなど大規模な居住機能を一定抑制することとしました。
なお、ヴィーナスブリッジからの眺望景観形成誘導基準については、海や山と市街地が一体となった、他都市にはない神戸らしい眺望景観をまもりそだてるための施策として実施するものですが、都市計画による計画的な高度利用等については適用除外とするなど、他の活力ある都市空間形成に向けた取り組みも含めて、バランスよく運用していきます。
という回答。

 神戸の市街地は、狭い平地に押し込められた状態。
ポートアイランド・六甲アイランドは、
神戸の地震のときに脆弱性を遺憾なく発揮。
世界中の商船は、神戸から大流出。

貿易額では名古屋に倍以上を差を付けられ、
コンテナ取扱個数ランキングでは、ジャカルタの半分以下。


によると、
 
神戸市の中心部にタワマンがたくさん建設されているということは、神戸市中心部が大阪のベッドタウンになっていることを意味しており、神戸単体として街が発展するという従来の枠組みが変化している可能性が高い。
   
市の中心部における商業地域としての機能がそもそも低下しているということであり、ここで単純にタワマンの建設を規制しても、同じ場所に大量のオフィスビルや商業施設が集約できるとは限らない。同様に、郊外のニュータウンに子育て世代が戻っていく保証もない

仮に中心部のタワマン建設を抑制しても、その分、規制対象エリア外のタワマン建設が加速するリスクもある。

神戸は、鉄道網が発達しています。
駅近物件を作り出すには、苦労は少ないでしょう。

中心部でのタワマン建設を規制した場合、立地の悪い郊外のタワマン建設を促進させてしまう可能性があり、管理不全という点では、こちらの方が圧倒的にリスクは高い。

また、
によると、
 
今回の規制対象区域内には20階建て以上のタワーマンションが、建設中を含め少なくとも24棟存在する。


中心市街地でのタワーマンション建設を封じる条例は、横浜市が先駆けて2006年に制定している。横浜駅および関内駅周辺でのマンション建設を禁止し、それより外側の一定地域では住宅部分の容積率の上限を300%に設定。神戸市よりさらに厳しい。
それでも、2015年には東急不動産が「ブランズ横濱馬車道レジデンシャル」を開発した。14階建てだが、低層部をホテルにすることで住宅部分の容積率を抑えた形だ。
神戸市においても、規制のかからない敷地面積が1000平方メートル未満のマンションを中心に、積極的な開発は続くと見られる。むしろ業界からは、「タワマンが今後建てられないとなれば、既存物件の希少価値が上がるだろう」という声もある。

企業誘致にしても、一筋縄ではいかない。総務省の「経済センサス」によれば、2016年6月時点で神戸市中央区に所在する事業所数は2万1258と、6年前に比べて1241減少した。大阪まで30分という近からず遠からずという立地が災いし、「大阪とは別個に支店を構えるほどのオフィス適地とは言いがたい」(大手デベロッパー幹部)。

ちなみに、名古屋圏でも、電車で三十分程度の郊外から、名駅に本社を移す動きは、それなりにあります。

また、名古屋・御園座(名古屋圏有数の劇場、シムケンやコロッケさんともなじみ深い)は、敷地内にタワーマンションを建てることで、建て替えと経営再建を実現。

タワーマンションは、使い方次第です。

……神戸は更に沈む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県知事は、イソップ物語に出てくる肉を咥えた犬。或いは、アレクサンドル二世。

2020-06-30 19:39:39 | 経済


絶好の「ゆすり」の機会に見えたのでしょう。

ちなみに、リニア中央新幹線が開通すれば、東海道新幹線の「ひかり」「こだま」の運航頻度を上げやすくなる上、「ひかり」「こだま」の所要時間も格段に短くなります(退避待ちの時間が大幅に減るので)。

なのに……静岡県は、明らかに愚かな選択をしてしまつた(東海道新幹線の静岡県区間、廃線という選択肢が出やすくなつた)。


とコメント。

類例としては、
露土戦争に勝ってサン・ステファノ条約を結んだ後のロシア帝国。
あからさまな領土的野心が、列強各国の不信を買ったため、ベルリン会議で条約の結果を修正。修正の結果、ロシア帝国内での不信も買った上、バルカン半島を火薬庫としてしまった。

リニア中央新幹線の沿線は、
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
(静岡県)
岐阜県
愛知県
三重県
奈良県
大阪府

リニア中央新幹線建設を妨害することは、
一都一府七県の不信を買う
と同義。

ちなみに、
露土戦争当時の皇帝、アレクサンドル二世は、
ベルリン条約から三年後に暗殺。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都時代、当方の隣人は祇園近辺の大伽藍に勤務していた。

2020-06-30 10:15:39 | 関西地方
通勤の為、袈裟姿で自動車の運転席に乗り込む姿は、
カトリック信徒の当方にとって、実に不思議な光景でした。
(神父様は、タクシーやハイヤーで移動するので)。

さて、

という一報に触れて、思ったことは、

近隣の各寺院は大丈夫だろうか。

特に、大伽藍は全国各地の「支店」寺院とのネットワークを維持するため、様々な物品や書簡のやり取りがあるという

京都府は、


にある通り、ややヤバい感じ。

ちなみに、カトリック教会京都教区のカテドラル(ヤマト運輸風に言えば関西支社に近い立ち位置)は、日銀京都支店や京都ホテルオークラ、そして本能寺の近く。
幸いにも、祇園からはそれなりに離れています。

京都の中では、誤差の範囲でしょうけど……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速鉄道の世界では、日本は異端。或いは、中国では貨物のためにも、旅客車両を高速化。

2020-06-30 01:43:26 | 技術
に登場する
、技術の裏付けも無く、
には失笑。

中国鉄路総公司や中国鉄路高速、車両製造各社は既に、
高速列車の関連技術を一通り習得済み。
無人走行も、輸出も、視野に入れている。

技術習得の速さの背景は、
「新幹線の開発の苦労に比べれば・・・中国高速鉄道が急速に発展した理由」
が詳しい。
今の中国には、CADも、ネットも、金属関連技術も、スケールメリットも、整っている。
 

工事の杜撰さときちんと保守をしているとも思えない

 根拠なしのヘイトスピーチ。

なぜなら旧市内へのアクセスが、すさまじく遠い。

開業から数十年間の新横浜駅近郊を見て見ぬふり。
そもそも、中国とスペインの高速列車は、飛行機感覚で乗るもの(保安検査もある)。
空港からの都心までの遠さを、誰に気にしないことを忘れてはならない。

何のために、こういう無謀なプロジェクトを展開

第6次鉄道高速化計画すら、知らないのか? 

「第6次鉄道高速化によってもたらされる実益(1) 」(更新時間 :2007年04月13日17:23 )
「中国鉄道の旅客輸送力は18%アップ、貨物運送力は12%アップすると予想できる。 」
 この一文を理解するには、日本の新幹線の異端ぶりを指摘する必要がある。

 日本の新幹線は、既存のシステム(在来線)とは異なる「独立した」線路・信号・架線・変電・配電・車両をゼロから整備。日本の在来線の軌間では、160km/h程度が限度だから。明治期にあった軌間論争の産物(狭軌)が今に至るまで、日本の高速列車(標準軌)に足枷を課し続けている。
 一方、大抵の国の軌間は、200km/h以上の走行が可能。そのため、既存の駅設備や鉄路を高速列車も使用できる。つまり、高速列車と貨物列車が同じ線路を走れる。
 なので、旅客鉄道の高速化が、貨物輸送(中国では今に至るまで主な貨物輸送手段)の高速化にも資する。

鉄道部門は高速化と同時に、運行間隔の短縮にも努める方針
これは、信号システムの改良に起因する短縮。
車両の高速化にとって、信号システムの改良は不可欠。

 今回の高速化では、人々の生命や安全に影響を及ぼす踏切問題を極めて重視、鉄道建設の発展資金が非常に緊迫した状況で、平面踏切および立体踏切の改造や線路沿いの安全柵などの施設建設に相応の資金を運用した。最高時速160キロメートル以上の路線では、踏切立体交差化や線路脇の覆工工事がほぼ全て完成している。

  
「高速鉄道が発展、進む中心的都市の一体化 (2)」

さて最初の記事には
2019年末の中国新幹線の累積赤字は邦貨換算で82兆円に

背景を理解するには二つの事を踏まえる必要がある。
一つ目は、建設コストの安さ。

 世銀の調査報告書によれば、設計速度300km/h以上の場合、中国の高速鉄道敷設コストは、おそよ1億元から1.25億元の間であり、ヨーロッパの約1.47元~2.29億元よりコストが安い。また、施工区間によっては、中国のコストはヨーロッパの1/3以下になる場合もある(出典:UIC,HIGH SPEED LINES IN THE WORLD,2014)。
 敷設コストも安い。例えば、中国はドイツのスラブ製造機械の輸入に頼っているが、スラブ製造コストは同じ機器によるドイツ製スラブの1/3以下に押さえられている。今後、設備の国産化が進むことによって、製造コストはさらに低下する。
 上記の調査報告書がまとめた高速鉄道のコストには、中国事業者の初期設備投資も含まれている。後続の建設プロセスでは、初期設備投資に関する事業者の負担が軽減されるので、全体コストはさらに下がる。
2015年まで、中国の高速鉄道は、50万人以上人口をもつ302都市(2010年国民経済普査)をすべてカバーするネットワークとして成長する。 高速鉄道の普及に伴い、今後、中国では多数の「一時間経済圏」が形成される。中国政府が推進している戸籍改革制度との相乗効果もあって、高速鉄道網の整備は、今後、さらなる人口流動を生み、経済活性化が一段と加速しそうだ。

 
債務云々は、
上下分離方式(日本の整備新幹線もその一方式)で容易に回避可能。

参考
「中国鉄道の経営と現況 ─近年の高速鉄道の建設と直面する課題─ (黒崎 文雄)」

 
最後に、「新幹線」は日本の高速鉄道規格です。
他の高速鉄道システムは、「新幹線」ではありません。
「高速鉄道」("High-speed rail")です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックフェイスを念頭に置かないと、

2020-06-29 22:46:39 | 英語動画
『アニメの「声」も「人種」どおりキャストせよ……俳優も謝罪。過剰反応? 今のアメリカでは当然の流れか』
に登場する騒動を理解出来ない。

(上記記事を書いた斉藤博昭は、「ブラックフェイス」の歴史を知らないのかな。)

ブラックフェイスとは、黒人を演じる演者(人種不問)が顔を黒塗りすること。
日本では、
「ラッツ&スター」 の面々(一人を除く)が、ブラックフェイスの著名な例。

で、
「ブラックフェイス」打倒の動きは、
「役の人種」と「演者の人種」の一致をもたらした。

「ブラックフェイス」打倒の延長線上に、
『アニメの「声」も「人種」どおりキャストせよ』
という動き。
 
日本のアニメ勢にとっては、北米版収録を北米以外の地域で行えば回避出来る動き。

そして、日本では
『アニメの「声」も「人種」どおりキャストせよ』
は無視されるでしょう。
なぜならば、
「人種」を気に留める機会がそもそも乏しいから。
在留外国人・訪日外国人ともに、ネグロイド系は未だ少数派だから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詭弁をサクッと切り返してみよう。対・村中璃子編 その二十九(村中璃子リサーチ不足特集)

2020-06-29 21:49:19 | 告発

存在しない記事は、提示できないのでしょう。
 理学部や医学部の男女比すら、知らない国立大医学部卒(自称)。

ちなみに、アドバイザリーボードのメンバーを眺めると、

黒川清 東大医卒、元・UCLA医学部内科教授、元・東京大学医学部第一内科教授 
医学系とイノベーションの大御所。

永井良三
東大医卒、元・東京大学医学部附属病院病院長、元・自治医科大学学長、宮内庁皇室医務主管(いわゆる「侍医」) 。
医学系の大御所。

安西祐一郎 慶大工卒。慶應義塾長。 
情報工学系の大御所。

山中伸弥 神戸大医卒。iPS細胞の人。
京大名物。

無難なメンツ。

村中璃子の「うむむ…」(三点リーダーの使い方、間違っている)は、
おそらく本庶が入ってないことへの不満の意でしょう。

京大関係者が一人食い込んでいるだけで、上出来です(by 京大法卒)。

ぼんやりと「HPVワクチンを警戒する」山本太郎を、攻撃。
「山本太郎 日本母親連盟」で検索すれば、
・一年以上前の出来事であること。
・「日本母親連盟」なる組織が、イデオロギー上、山本太郎と相容れないこと。
・山本太郎による演説の主眼が「日本母親連盟」への攻撃にあったこと。
・政治的駆け引きの一環であり、「山本太郎 日本母親連盟」双方にとって、自然科学系の知見などお呼びではないこと。
くらいは掴めるのに。
村中璃子のリサーチ力不足……
中国人民解放軍の仕事には、農作業や豚の肥育が含まれている。
毛沢東による「自力更生」「南泥湾精神」(なんと
歌にもなっている)の下、また、鄧小平時代の「軍は自力で軍事費を稼げ!」の下、中国人民解放軍は、食糧生産から製薬業まで手広く商売。改革開放の一助になった。
ちなみに、製薬業の三九企業グループ(富山の北日本製薬の親会社)も、中国人民解放軍による商売の結果生まれた企業。

で、ロイター記事に登場する中国のカンシノ・バイオロジクス(康希諾生物)は2017年にも、エボラウイルス関連で人民解放軍軍事科学院と共同研究。http://www.chinanews.com/gn/2017/10-20/8356888.shtml
組むべき相手としては、無難なチョイス。

また人民解放軍としても、
部隊から感染者が出てしまえば、
部隊が動けなくなるだけでなく、
兵士の親御さんたちを深く悲しませる事態を招き、ひいては、体制にとっての脅威にもなり得る(一人っ子政策の産物)。

治験実施の背景をもう少し探ると、
人民解放軍の

「今は戦どころではない。新型コロナウィスル対策が最優先事項だ」

という危機感がありそう。
先程紹介したエボラウイルス・ワクチンでは、人民解放軍を巻き込んだ治験までは実施していなかったから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口より紙。或いは、紙の戦争。リニア中央新幹線編。

2020-06-29 20:21:32 | 東海地方

の続き。

役所仕事と向き合うとき、
悪徳組織と向き合うとき、

相手の口から出てくる言葉は、聞きつつも、聞き流しましょう。

口から出てくる言葉は後に残らず、
そもそも言っている当人すら、
何ら責任感を感じずに、口を出鱈目に動かしている恐れすら、
ある。

「デタラメな口」には、
文書での回答を要求することが、上策。
文書には、名義人に責任を課す上、
相反するかもしれない口を予め塞ぐ効果があるから。

さて、
近時の「デタラメな口」の実例は、
静岡県知事の口。


リニア中央新幹線のトンネル本体工事の準備工事の6月着手を静岡県の川勝平太知事がJR東海側との会談後に認めないと発言したことについて、JR東海は29日、改めて知事の真意を文書で県に照会した。県が明らかにした。文書は宇野護副社長名で、7月3日までの回答を求めている。

文書での回答を求めた理由は、明白。

悪徳組織・静岡県のトップたる静岡県知事に、
「リニアの工事、認めます」という踏絵を、踏ませるための初手。

 準備工事を巡って、JR東海の金子慎社長と川勝知事は6月26日、県庁で会談。金子氏が数回にわたって、非常口付近の樹木伐採などの着手可否を質問したが、知事はその場では明確な回答を避けた。会談後、知事は記者団の取材に対し「本体工事と一体であり、一切認められない」と従来通りの考えを述べた。

JR東海側は、静岡県知事の相反する「デタラメな口」を見て、
紙の戦争に持ち込めば、

勝算アリ

と踏んだのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落命するより生き延びる方が、損害賠償額は高くなりうる。

2020-06-28 21:42:27 | HPVワクチン
交通事故の裁判例を見れば、一目瞭然です。
落命した場合、
損害賠償の対象は主に、被害者が失った(得たであろう)賃金総額の現在価値。

一方、生き延びた場合、
損害賠償の対象は、
被害者が失った(得たであろう)賃金総額の現在価値だけでなく、
被害者が必要とす介助・介護費用(勿論、被害者の一生分)にも及びます。
介助・介護には、
労働力(しかもそれなりの知識・技術を備えている事が必須)を要します。
そのため、被害者一人のために、億を超える介助・介護費用を必要とすることも。

なので、
は至当なツイート。

HPVワクンチ被害者の様子
は、その重篤さに於いて、重度の交通事故被害者に匹敵。
 
バイクの免許を取ろうと決意した子に

ちょっと待て。クルマと違って、守るもの何もないぞ。バイクには

と諫めるようなツイート。
(年長者には、若もんの勇み足を諫める役割がある。)

どうもどうも(@Taaaa_pppp H16卒 内視鏡外科医)にとっては、退院すればそれで一件落着でしょう。

しかし、被害者とその家族にとっては、
被害者が生き続ける限り、
被害を負い続けるです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改竄・紛失の恐れを排しても、文面自体が杜撰では……ケチらずに、弁護士をこき使いましょう。

2020-06-28 15:00:43 | 法学
手書きの遺言で「争族」減へ 7月から法務局で保管可能

 全国312の法務局が7月10日から1件3900円の手数料で預かる制度を始める。保管先は遺言者の住所地・本籍地・所有不動産のある地のいずれかの地域の局。本人が自ら出向いて手続きが必要で、1日に予約を始める。
 手続き時に職員が日付や押印の有無など形式の不備をチェックする。自ら保管するより遺言が無効となる可能性は減るが、内容の相談はできない。
 
遺留分や相続人、財産関係をきちんと把握せずに書いてしまうと……あっさり争続になります。また、土地自体が新たな紛争の種になることもあります。

遺言は本人だけで書ける自筆証書と、法律の専門家の公証人とつくる公正証書の主に2方式

この公証人、実は家族法に強いとは限りません。

検事や刑事事件に強い判事だった人が、就任するケースがそれなりにあるから。
刑事事件では、相続の素養なんて大して必要とされません。

自筆証書でも公正証書でも予め、弁護士に文面を添削させることを強くお勧めします。

遺言の文面を弁護士に添削させる前に、
財産の一覧表
家系図(離婚・死別した方や故人との親族関係込み)
を書き出して、
それら

各財産の根拠となる書類一式(土地ならば、公図の精度が要)
を弁護士に見せる事も強くお勧めします。

公図と現況のずれQ&A

 それから、こき使おうとしている弁護士が、相続周りに慣れているかどうかも、要注意です。
なぜなら、家族法を大して学ばなくても、司法試験くらい合格できるからです。
(ちなみに当方は、家族法を学部の講義で軽く習った程度です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢受刑者への認知症検査、最小限に。

2020-06-28 10:39:55 | 刑事学

の意図は何か。

そもそも認知症の治療は、刑務官にとって必要な作業か。

塀の中では既に、
刑務作業の割り当てにて、認知症持ちに配慮をしている(そうしなければ、工場内がとっ散らかるから)。
落命が近付けば、医療刑務所に移送する(医療機関と同じ流れで処理が済むから)。

にもかかわらず、
認知症か否かを悉皆調査で以て判別する意義は、
落命を早めるように仕向ける(食事量を減らす、運動量を減らす、介助を減らす)点にしかない。

記事に登場する太田達也の意図は、
高齢受刑者の落命促進なのか、
それとも、
医療費の濫費促進なのか(刑務所の医療費は全額国費負担)。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

供託金と表現の自由の意義を忘れている只野雅人。或いは、都知事選ポスターの「変」への対処法は一つ

2020-06-27 23:40:52 | 憲法
そもそも公職選挙への立候補の際に立てる供託金は、
売名目的・宣伝目的の立候補を抑止するため。
加藤高明の頃から続く制度。


 公職選挙法に詳しい只野雅人・一橋大教授(憲法)は「ポスターは候補者の訴えを示すものだが、有権者に誤解を与えないように、一定のルールを設けるべきだ。有権者が投票先を判断する上で、候補者の名前は必要最小限の情報で、ポスターへの候補者名の記載は義務付けていいのではないか」としている。
これは、表現の自由への一見明白な宣戦布告であり、供託金の仕組みを理解していない証左。
ていうか、選管は検閲ないし事前抑制をしろ、という主張です。

都知事選ポスターの「変」への対処法は、一つ。

供託金の金額を引き上げる。

任期中に得られる俸給の総額(但し、本則に従って算出)同額まで引き上げるべき。
ちなみに、
東京都知事の俸給は年29455608円(但し、本則)、
四年間で117822432円(但し、本則)。

尚、加藤高明による供託金制度創設には、プロレタリアート階級の伸張を避ける意図もありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自力本願という概念があるから。だから、「他責」に対して厳しい。

2020-06-27 23:19:34 | 信頼
だから、
「妊婦や子連れ」を口実に、「他責」に走る連中
に対する暴行が相次ぐ。

「自力本願」と「他責」は、矛盾する関係性。
合理的に生きよう(矛盾を避けよう)とする限り、
「自力本願」と「他責」の併存は、放置できない。

なので
に登場する分析は、的外れ。

「妊婦や子連れ」を口実に自身の咎について、

言い逃れ

をしているに過ぎない。

記事に登場する

件は今年4月、札幌市中央区の路上で発生。子供2人と手をつないで歩いていた当時妊娠7カ月の20代の女性の後ろから歩いてきた男が「邪魔だ。どけ」と言い、女性の腹を右足で1回蹴ったとしている。

この事件の現場写真と仔細は、
に詳しい。

ただ、
左足を軸に右足で盛大に回し蹴りなのか、
それとも、
右足をリフティングの要領で上げて、つま先で小突いた程度なのか
は不明(この事件の要です。転倒や受傷がないので、おそらく後者かな)。

現場写真を見る限り、
「被害者」への同情は全く湧かない。

なぜならば、
交通ルールを順守する限り、
「加害者」は、「被害者」一家に道を塞がれた状態のまま。
これ、足の速い歩行者にとっては、かなりストレスが溜まる状態。

には、
大正大の田中俊之准教授(男性学)は「妊婦や子連れに限らず、社会の中にはいろいろなペースで行動する人が混在している
という記述がある。

「速いペースで行動する人を妨害する」権利を
妊婦や子連れが持っている、
という道理など聞いたことがない。

妨害者は排除するしかない。


ちなみに、京都の狭い歩道を歩いていた三人子連れの女性は、当方に道を開けて下さった。その際、その女性は、股間を掻く子に対して英語で「そんなところ掻くな!」と叱りつけていました。

道を譲る

という社会生活上、(特に都市圏で)大切な所作を、
英語圏の者にできて、日本語圏の者にできないという道理も、ない。



によると、
札幌市中央区の歩道で7歳と5歳の子どもと手をつないで歩いていた20代女性

20代女性の倫理観・学識の乏しさが、垣間見える(おそらく大学は出ていないのでしょう)。
ていうか、四月の札幌は、新型コロナウィスルの流行のため厳戒態勢。
そもそも、なぜ妊婦が子連れで出歩く、という新型コロナウィスル対策上、ハイリスクな行動を取っていたのか。

『「妊婦や子連れ」を口実に自身の咎について言い逃れをする』権利は、誰にもない。

(カトリックでも、「他責」や「言い逃れ」に対しては、手厳しい。特に保守派)

左派には「自己批判」という概念がある。
「妊婦や子連れ」は、
『「妊婦や子連れ」を口実に自身の咎について言い逃れをする』権利にしがみ付く前に、
自己批判を一通りするべき。

「妊婦や子連れ」だから、
ではなく、
自身の言動が粗悪だから、
と気付けるだろう。

聖書であれ、仏典であれ、「自己批判」であれ、
自身を律することで社会は保たれる。

自身を律することすらできない者ばかりでは、社会は壊れる。
「妊婦や子連れ」を言い逃れに使える社会では、早晩壊れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローカライズの妙手を見た。或いは、翻訳された後を計算しないと、大変だよ。

2020-06-27 21:32:59 | 文章の書き方・読み解き方
(「文章の……」という分類を今更ながら後悔。)
で知った
『ユミの細胞たち』
を、
でチラリと読んでみた。

唯一、地上波で再放送してほしいと思うドラマは……。或いは「送り火が見える」と「送り火を見る」は別概念 - 舶匝 にてチラリと紹介した「四畳半神話大系」の一場面を思い起こさせに通じる。
「四畳半神話大系」では、
葛藤を、至極暑苦しく表現。

一方、
『ユミの細胞たち』では
葛藤を、アジアン・テイストなアメコミっぽく、軽快に表現
 
さらに当方が読んだ日本語翻訳版では、
「横浜」という地名が登場。
韓国語版では、おそらく韓国国内の(ソウル近辺の)地名が充てられていたのでしょう。
こういうローカライズは、大切です。

ちなみに、ローカライズに苦心したという作品が
「あずまんが大王」
特に、登場人物の一人

(通称)大阪

の扱い。
「大阪から転校してきたから」という安直な理由のせいで
本名(春日歩)で呼ばれなくなった、という関西弁を話す不憫なのんびり屋。

地名を変えて、大変なことになったり、
方言を変えてみたり、
色々とあったようです(翻訳後に起きる事を、計算できるようになりたいものです。)

ちなみに、大阪さんの名場面
包丁を持っている「未遂」場面は、たとえ翻訳しなくても通用する力強さ。
その一因は、徹底的な省略。
よく見ると、「未遂」場面では、描かれているものが極めて少ないのです(特に背景)。

『ユミの細胞たち』も、徹底的な省略が終始、貫徹されています。

ちなみに、先ほど挙げた「四畳半神話大系」(英題"The Tatami Galaxy")では、
京都市内外の地名は事細かく出てくる一方で、
登場人物たちの通う「大学の名前」は一切、登場していません(ロケハンは、OBからみても納得・感激できる程、かなり丁寧にやっていても)。

"The Tatami Galaxy"のPV
、描くべきものと省略すべきものとの分別が徹底。
(PVに登場する"Myself"は、日本語表記では「私」。"I"にしなかった理由には、言葉のニュアンスの違いを如何に掴むか、という別の問題が絡みます。なので、また後日に)

翻訳後に起きる事を計算することは、
何処まで具体的に表現するか、
そして、
何処をバッサリ斬り落とすか
と表裏一体。

なので、
実際に翻訳されるか否かを問わず
翻訳後に起きる事を計算することは大切。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋に外国語FM放送は定着しない。二度あることは三度ある。

2020-06-27 19:38:27 | 東海地方


「Radio NEO(レディオネオ)」 

 外国語FM放送だったようですけど、
当方は、聞いたことがない。

一例目は、十年前の愛知国際放送(Radio-i)。
これも、名古屋の外国語FM放送。

根付かない理由は、明白。

ポルトガル語放送を殆どしないから。
(タイムテーブルhttps://radio-neo.com/timetable)

東海地方では、ポルトガル語圏出身者が数割を占めるのに……

在留外国人統計

そして、ポルトガル語放送は、「より安価な」インターネット放送が普及済み。
かといって、群馬県太田市のように、一地域にポルトガル語話者が集中している訳でもない。
なので、FM放送が東海地方に入り込む余地は、乏しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詭弁をサクッと切り返してみよう。対・村中璃子編 その二十八(鬼畜・璃子「新型コロナウィスルの流行らせたい」特集)

2020-06-27 19:35:17 | 告発

フランス大使館

なお、入境閉鎖の対象外としてフランスに入国を許可される方は、以下のとおりです。
  • フランス人の配偶者の方
  • EU加盟国、シェンゲン協定加盟国、イギリスの国籍を有する方
  • フランスまたはヨーロッパの滞在許可証を有する外国人で、自宅に戻る方
  • 国際貨物輸送に従事する外国人の方
  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止を目的とする外国人医療従事者の方
 以上、ご理解の上、ご協力をお願い申し上げます。

ということは、村中璃子は「EU加盟国、シェンゲン協定加盟国、イギリスの国籍を有する」「フランスまたはヨーロッパの滞在許可証を有する外国人で、自宅に戻る方」に該当するのか。。。
日本国外から日本在住者に対して、ヤバいい薬品を売り込み、新型コロナウィルス流行を画策する鬼畜さ。
日本国外から、日本での新型コロナウィルス流行を画策する鬼畜さ。
日本国外から、日本での新型コロナウィルス流行を画策する鬼畜。だから、感染拡大に対して他人事。
日本国外から、日本での新型コロナウィルス流行を画策する鬼畜特有の白々しさ。
村中璃子は、WHO出身者ではなく、製薬会社出身者であることを象徴。
村中璃子の父君・中村啓三(毎日新聞)は、国会議員・佐藤ゆかりと熱烈不倫の過去。倫理観の欠如は遺伝するのだろうか。
ちなみに当方は、

新型コロナウィスルは、「ノアの方舟」に登場する長雨です。
悪いもの(風俗営業・村中璃子を含む)を一掃する効果に期待。 

日本のニュースをチェックしていないのだろう。
新型コロナウィスルにとって、感染対象者が乏しくなっただけ。数日で感染し尽くししまう程度の感染力を見せつけた事例を、「新型コロナウィスル、怖くないよ」と歪曲。
日本国外から、日本での新型コロナウィルス流行を画策する鬼畜特有のツイート。



参照。

次亜塩素酸水が普及したら、新型コロナウィスルを流行させることができなくなる。だから、村中璃子は、次亜塩素酸水を否定したがっている。

村中璃子は、自粛警察(自粛ポリス)推進派かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする