舶匝

堅く評 #大村知事のリコールを支持します #ピーチ航空は障碍者の敵 #静岡県を解体せよ モーリシャス関連は検索窓から

「非正規を使い倒す」で成功した韓国との比較。或いは、フェイクメーカー・谷本真由美

2023-08-27 19:52:21 | 前提を取り換える

韓国では、1997 年の経済危機からの急回復の過程で、非正規労働者が急増した。非正 規労働者の雇用不安、低い賃金や福利厚生などの労働条件、低い社会保険加入率などの 問題が社会的にクローズアップされた。こうした非正規労働者問題の解決を目指して 2007 年に制定・施行されたのが非正規労働者保護関連法であった。

韓国の統計庁調査(「経済活動人口調査勤労形態別付加調査」)結果によると、非正規 労働者が全雇用労働者に占める割合は 2003 年から 2020 年まで 30%台を推移している。 同調査では、非正規労働者が、大きく限時的労働者、時間制労働者(いわゆるパート労働 者)、非典型労働者に大別される。


アジア通貨危機以降の韓国大企業が、
水を得た魚のように発展したことは、
ここに書くまでもないでしょう。
(K-POPを含むコンテンツ産業の隆盛も)

なので、

という見立てが間違っている事は、 
明らか。

ちなみに、例えば、
「非正規を使い倒す」トヨタ自動車は、
安定的に稼ぐ力を伸ばしています。


産業構造分析・社会分析をしたいなら、それなりの学識が必要です。

非正規雇用と経済・社会との関係についての真っ当に分析した書籍は、
にて四冊(うち二冊は新書)紹介しています。

くれぐれも
谷本フェイク真由美に手を出さないように。

追記

日々是エルヴィスさんによる見立て
に、目から鱗。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(追記アリ)民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジンが巻き込まれた航空事故から思い出した「しくじり企業」エルピーダメモリ

2023-08-25 22:27:06 | 手続
かつて、日本に

エルピーダメモリ

という会社があった。

その
「慢心と愚鈍の限りを尽くした」
会社と手を組もう

とする奇特な会社(マイクロン)があった。

しかし、その奇特な会社のトップは、

航空事故で亡くなった。


マイクロン・テクノロジーをめぐっては、経営再建中のエルピーダメモリ6665.Tとの資本・業務提携の可能性が報じられているが、アナリストは今回のアップルトンCEOの死が提携交渉にどのような影響を与えるのか注視している。



結局、
提携話が流れ、
エルピーダメモリの命運は尽きました。



それから
十二年後。





爆発「事件」や撃墜「事件」ならば、
機体表面に「爆発物特有の」特徴的な痕跡
が残ります(とても、見つけやすい痕跡です。)

また、爆発物やミサイルならば、
爆発物に用いられる物質が機体表面に付着しています。
(分析・検出に何日も掛かるようなものではありません。)



しかし、
それらの痕跡や付着についての報道は、未だなし。

また、
所謂ブラックボックスの回収・解析についても、言及無し。

そもそも、

航空事故の大半は、
今や、人的ミスで起きます。



大きな出来事が起きるときは、
結構立て続けに起きるものです。

(例えば日本絡みでは、神戸の地震とオウム事件が同じ年でしたし……東北の地震と金正日死去も同じ年でしたし)


民間軍事会社ワグネルがどうなるのか、分かりかねます。
が、
航空事故調査の定跡は、

先入観や憶測にとらわれずに淡々と

です。
 

なぜ、米国が憶測を流しているのか不可解です。

つづき

以上 
2023-08-25 12:53:13



追記

事故原因についての当方の見立てらしき何かは、
にて。

なお、
要人が搭乗したビジネスジェットによる類似の墜落事例として、

一つ、

思い当たる事故があります
当初は暗殺と目されていた事件でした。
けど、意外な事情が絡んでいました。

が、、、これは、別の機会でよいでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「高校野球」は元々、進学校や実業学校の嗜みでした。慶應義塾がもたらした原点回帰

2023-08-24 20:29:10 | 学士会
全国高等学校野球選手権大会の歴史を紐解くと、
参加高校の傾向が戦後しばらく経過してから、
激変したことに気付けます。

甲子園出場による知名度向上に特化した高校たちが、
抜港し始めたからです。

は、それ以前の高校野球の歴史を


なかったこと


にしようとしているようです。

全国高等学校野球選手権大会の歴史を、
戦前まで遡って紐解くと、

数々の進学校(特に所謂ナンバースクール)が
優勝校として
多々登場します。


更に、
各年の出場校を眺めれば、
「高校野球」は元々、

進学校や実業学校の嗜みであった

ことに気付けます。
学制改革以前は、高校ではなく(旧制)中学ですけど。

(ちなみに、当方の出身校からも、全国大会に出場しています。)
言うまでもなく、その頃には



強豪校では当たり前の特待生制度もありません。 



甲子園出場による知名度向上に特化した高校たちの、
衰退を祈念する。

ちなみに、
日本における野球の始まりは、、、
旧制第一高校、
つまり
東大さん。

詳しくは、
旧帝大出身者の同窓組織・学士会により発行される
「學士會会報」のバックナンバー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナを振り返ると、

2023-08-19 20:34:51 | 建築or環境
「本当に血のにじむような現場の努力」というフレーズに違和感。過大評価感。


ちなみに、
名古屋圏では昭和の頃から「乾いた雑巾を絞るような現場の努力」が続いている。
それと比べると、医療系の鈍臭さ(特に、日頃のマニュアル雁字搦めぶり)には、閉口させられる。


医療系の労働生産性が如何に低いか、そして、医療系からの政治的圧力が如何に強く、かつ、不合理であるか、あなたは御承知ではないのしょうけど……のたうち回る医療人たちに「ざまー」とほくそ笑んだ者たちは、霞ヶ関や永田町の住民たちだけではない。

という

新潟県立病院に勤務する者による

に付した
コメントにどうしても収斂してしまいます。

ちなみに、
当方の或る親戚は長らく、
新潟県内の医療機関で
看護師の師長(昔の言い方で婦長)をしていました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命は勇者に味方する。勇者とは、世界を敵に回しても自民族保護に奔走するプーチン大統領である。

2023-08-19 12:07:53 | 京都大学

こいつ

「四浪」「四浪」「四浪」 
の後輩です(残念ながら、後輩です……)。

まさか、続編の記事が登場……

その中で、
「四浪」「四浪」「四浪」
は、、、

「いくつか考えていたのですが……今回はラテン語の格言を選びました。  〈AUDENTES FORTUNA IUVAT〉(アウデンテス・フォーテュナ・ユヴァット)  この言葉には『運命は勇者を助ける』『幸運は勇者に味方する』という意味があります。

当方は、
AUDENTES FORTUNA IUVAT
というチョイスに
失笑。

なぜなら、
AUDENTES FORTUNA IUVAT
という言葉を残して、
噴火中のヴェスヴィオ山に向かった者たちは、

全滅

したから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の隠れた工業地帯・久御山町。

2023-08-18 20:28:07 | 関西地方
いたたまれない労災事故
に接する。

そして、
目に留まった懐かしい町名。
18日午前6時20分ごろ、京都・久御山町にあるコカ・コーラボトラーズジャパン京都工場で、

久御山町

京都に住んだことない方ならば、
見聞きしたことがあまりない町名でしょう。

しかし、
京都
の産業構造にとって、

とても重要な地域です。

(京都の財政難を理解するうえでも)

久御山町
は、数多の食品工場が立ち並び、
京都を含む関西圏のを支えています。
また、
それらの工場は、
数多のも生み出しています。


京都の学生(京大生を含む)にとっては、

パン工場の日雇いバイトの地、

としても知られています。。。
(なかなかに堪える職場でした……)
 

高度成長期、
京都市内が発掘現場候補だらけのため、
工場の適地を京都市外に求める必要に迫られていました。

そこで、
当時の知事・蜷川虎二は、

久御山町

を含む京都府南部に、
工場用地を整備することで、
工場と雇用を
京都市外へと「誘導」しました。

その結果、
久御山町
地方交付税不交付団体
つまり、ブルジョア自治体になりました。

(一方、工場に逃げられた京都市は……財政が危機的です。)


最後に、

久御山町

と書いて

くみやまちょう
と読みます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不況への転換点としての「中国恒大、米国で連邦破産法第15条の適用申請」

2023-08-18 10:02:02 | 経済
の続き。



十五条の適用申請とは、
日本の破産申請に相当。
なので、
事業継続は困難である、
という見込みに基づく申請。

(事業継続を想定しているならば十一条(いわゆるチャプター11、日本の民事再生に相当)を使いますから。)

米国外の企業が、米国の倒産手続を使う例としては、

フィリピン航空によるチャプター11(日本の民事再生に相当)適用が
知られています。


米国内に債権者が多数いる場合、
米国の倒産手続きを使った方が、
スムーズなのので。



中国恒大、米国で連邦破産法第15条の適用申請

……とうとう嵐が来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の刑事司法に人権を求めるのは、間違っている。或いは、至当な判断を下した英国の裁判所(欧州人権裁判所にとって下級審)。

2023-08-12 23:23:10 | 刑事学


英国の裁判所は11日、強盗致傷容疑などで国際手配された英国籍の男の引き渡しを認めないとする判決を言い渡した。日本に引き渡された場合、男の人権が侵害される恐れがあることを理由に挙げた。

恐れ、

どころか、

蓋然性があります。

 裁判所は「欧州人権条約に違反するリスクがないことを証明できていない」などと指摘した。

イギリスはEU離脱後も、
欧州評議会、欧州人権裁判所 、欧州人権条約
という

人権保障枠組み

の中には、います。

実際、
欧州人権裁判所から英国が

「ダメ!」

という判断を突き付けられた事もあります。


そもそも、
欧州人権裁判所には、

参加国の最上級裁判所(日本で言えば最高裁)による判断ですら、

ひっくり返す権限

があります(人権絡みに限られますけど)

なので、
もし英国の裁判所が、
日本への被疑者引き渡しを認めたとしても、

欧州人権裁判所が、

「引き渡しては、ダメ!」

と判断を突き付けたでしょう。

だって、、、

日本の刑事司法、
酷いですから。。。
 

関連

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再生医療を支えるリーガルな両輪、再⽣医療等の安全性の確保等に関する法律(安全性確保法)「と」薬機法

2023-08-07 19:51:04 | 技術思想&安全
少々、引っ掛かる記事

(保坂学のグッドバイブスではじめました! 弟の耕司と2人で保坂兄弟!)
に接した。

なので、記す



厚労省の
にある通り、

臨床研究・診療に対する規律は、
安全性確保法。

再生医療等製品の製造販売・治験に対する規律は、
薬機法。

という役割分担。

なので、
安全性確保法だけでは、
再生医療等製品の安全性確保を図れない。

再生医療等製品には、患者から取り出した細胞に体外で遺伝子を導入(加工)し、体内に戻すケースと同様に、患 者の体内で細胞に遺伝子を導入するケースを含む。


 
一種、二種、三種の違いについては、
厚労省の
に詳しい

今の両輪で支える体制となった契機については、
⽇本再⽣医療学会 理事 神奈川県⽴保健福祉⼤学 教授 慶應義塾⼤学 訪問教授 ⼋代嘉美による
にくわしい。

効くか効かんか不明だ が、目新しい話でお金 をガッポリいただくぞ!

という
イラストやさんのイラストに、
付いているセリフが、
再生医療の闇を照らし出しています。
(意外に、違反事例が散見される領域です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代の仇討ち「ススキノ頭部切断事件」 或いは、ピアノ殺人事件との共通項。

2023-08-05 21:35:59 | ジェンダー論
助命嘆願を求める署名が起きた刑事事件の例として、

ピアノ殺人事件


がある。
事件が起きた当時、
近隣騒音が社会問題化していたから。

助命嘆願署名が功を奏したせいなのか、
ピアノ殺人事件の犯人は、

最高齢の死刑囚

として生き続けています。
(東京拘置所は、騒音とは無縁ではないのに……)


さて、
ピアノ殺人事件の特徴として、

犯行は秩序立っているのに、
自身と犯行とを結びつけないようにする細工
(隠蔽工作)をほとんどしていないこと。
(前者が出来る犯人ならば、後者もできるものです。)

ピアノ殺人事件の犯人は、
犯行直後に近隣住民(主婦)に顔を見られていのに、
口封じをしなかった(四人目として、手に掛けることもできたのに……)。


同じ特徴を持つ事件が、

ススキノ頭部切断事件

初犯によるこの種の事件としては、
切断込みで手際よく行われた(解剖学のテキストを熟読していれば可能ですけど……)。
しかし、

・防犯カメラが至る所に設置されているも関わらず、
大した変装もせずに、容姿が判別できる状態で記録される事を許した。
(犯行前後だけでなく、道具類の調達でも。)

・移動に自家用車を使った。
(ナンバーからすぐに割り出せます。
)

・遺体の大半を、容易に見つかる状態のまま、放置
(被害者の身元が判明すれば、人間関係から容易に辿られれる。その上、犯行発覚までの時間、特に、防犯カメラの記録が機械的に消去されるまでの時間を、稼ぎにくい。)


犯行は秩序立っているのに、
自身と犯行とを結びつけないようにする細工
(隠蔽工作)をほとんどしていない。

そして、
ススキノ頭部切断事件
の特徴は、

(一家の)団結感が半端ない。


当方は強く思いました。

まるで、
仇討ち

或いは

人食い熊の駆除

ようだ

と。


『集英社オンライン』では、瑠奈容疑者の祖父が『瑠奈は(亡くなった男性に)襲われてるんだ』と証言。また、『NEWSポストセブン』の取材に対しては捜査関係者が『瑠奈容疑者は、被害者に何らかの動画を撮られていた』『被害者男性が一家の住む自宅に押し掛けたことがある』と語っています。

「被害者」が人食い熊の如き状態だったことは、
容易に伺えます。

また、
娘の仇を討とうとする闘志も、
容易に伺えます。

(ついでに言えば、準備具合は、忠臣蔵を連想させます。)

この事件には、日本社会の抱える社会問題があります。


八年前の映像です。
が、今でも未解決の社会問題です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする