Zen禅

心理学に基づく坐禅の研究-心の風景を眺め、流れていく気持ちの音を静かに聴く(英訳)

韓国人なのになぜ?You are Korean but why?

2023-07-25 | 英語、韓国語

国籍は全てか?

Is nationality all about?

答えはYesでもNoでもないだろう。

The answer will be neither Yes nor No.

安易に、置かれた状況によって変わるっと言えば、

それ以上疑問が発展しない。

If I say it depends on the situation where I am

then it can be an easy answer,

but the question will not develop any further.

 

私は純粋な韓国人の血を受けて、

20代の半ばまで韓国で育った。

I have pure Korean blood

and grew up in South Korea until my mid-twenties.

日本に留学を始めたのは1991年からだった。

I started studying in Japan in 1991.

今になって振り返れば、日本に住み始めて

最初の3年間が一番かった。

Looking back now, the first three years of

living in Japan was the hardest.

 

当時の私の日本語は日本語学校で習った通りの

教科書的な文法に、韓国人特有のアクセントがあって、

何を話しても、”なに?””なんと言った?”と常に聞かれた。

At that time, my spoken Japanese was a textbook-like grammar

that I learned at a language school, and I had a Korean accent,

so people always asked me “What?”” What did you say?” whenever I talk.

 

さすが、3年も言ったことを

何回も繰り返えされるのは面倒極まることになる。

As expected, it was extremely annoying for me

to repeat what I said over and over again for three years.

なので、脳内の通訳システムをばっさり切った。

So I bluntly cut off the translation system in my brain.

 

要するに、聞いたことや話そうとすることを

韓国語のシステムから日本語システムに変えることを

完璧に辞めたのである。

In short, I completely quit changing

from the Korean system to the Japanese

whatever I heard or tried to say.

辞書も絶対に開かないと決心した。

I decided never to open dictionaries.

 

分からない単語や表現は

その時の脈略や状況で大まかに推測した。

Unfamiliar words and expressions were roughly guessed

based on the outline of the subjects

and where the situation happening.

感情の読みは相手の表情、身振りで感づくようにした。

Reading emotions was

by others’ facial expressions and gestures.

 

ところで韓国人は相手の目をまっすぐ見て話すが、

日本の人は話す人の態度を見ながら話す。

By the way, usually Korean look straight into the eyes of the speaker,

but Japanese people look at the person’s attitude

when they have a conversation.

子供は目を直接に見られるのだが、

日本の社会規範に適応することにつれ、

平均的に人の目を直視しなくなる。

Children can look directly into someone’s eyes,

but as they adapt to society’s rules,

they become try not to look straightly into the eyes in general.

韓国人と日本人のコミュニケーションの違いは

主に目を見るか態度を見るかではないかと個人的に思う。

When Korean and Japanese communicate, the difference is

how they look into a person's eyes or attitude mainly, in my opinion.

 

とにかく、私は脳内の言語システムを

韓国語と日本語とで完全に区別できた。

Anyway, I was able to completely distinguish

the language system in my brain between Korean and Japanese.

そのことから英語も韓国語、日本語と分離させている。

For that background, English is also separated from Korean and Japanese.

 

通訳者になろうと決めたきっかけは何故か忘れてしまった。

Somehow, I forgot why I decided to become an interpreter.

恐らく、通訳者が格好良く見えたからでなく、

それ以外やれる仕事が無かったからか

設ける可能性があるのは

通訳の仕事だけだと計算したからかもしれない。

Perhaps I calculated out translating job

is the only way I can do it,

or it will be connected to future income in high possibility,

so I was not motivated it looked cool.

 

その目標を決めてからもう長年経っているのだが、

私の英語は未だに土台作り作業中である。

It’s been many years passed since I set the goal,

but my English is still under construction for the foundation.

種から芽は出たのだが、それが中々成長しない。

It made sprouts from the seeds, but it does not grow well.

 

何故なら、思い通りに何かを書こうとすると

日本語でしか流れないからだ。

Because when I try to write something as I want,

only flows out in Japanese.

英語は感情が高ぶったら流暢になるのだが、

公で話すことになると流れが切れてしまう。

English becomes fluent when I speak highly emotionally,

but when it comes to speaking in public

the fluency does not stream.

 

だから、私のブログは日本語思考方式で流れている。

That is why my blog postings are written in Japanese

and they have Japanese systematic thinking way.

書いた後で英語の頭で通訳をしていく。

After then I translate with English brain.

 

この方法が効率的かどうか確かではないが、

一度分離されてしまったのは、

二度と合体しないのである。

I’m not sure if this systematic way is efficient,

but once it is separated, they never coalesce again.

 

いつか、韓国語と日本語、韓国語と英語、

日本語と英語の組み合わせを

自由にできる日が来るだろうか、どうか…

Someday, the day would come or not,

when I will become say freely with

the set of Korean and Japanese,

Korean and English, Japanese and English…

 

 

 

Note:写真は先週載せた木が切られた後、

   また、曲がってしまった大きな枝も切った風景です。


Comments (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木を倒したことなど | TOP | 知識の力動Dynamics of knowl... »
最新の画像もっと見る

13 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ZIP)
2023-07-25 07:41:17
言葉に頼らなくても一緒にいる時間が長ければ長いほど、やがて相手のペースやリズムといった常態が何となくわかってくる・・・
すると、ある程度なら、相手が今何を考え何を思っているか想像がつくことは、国籍に関係なく経験上十分可能
Unknown (閑斉)
2023-07-25 16:22:17
今回のお話は、輪廻論者の方なら桂蓮さんの前世が日本人だったと言うんでしょうね。
詳しくは知りませんが、日本語と朝鮮語の語順がよく似ていると聞いたことがあり、脳も処理し易いのかも知れませんね。

小さき時からバイリンガルで育ち、脳の神経が日本語と英語で繋がっている子供は別にして、成人してからは難しいのかも知れません。
でも、ペラペラの通訳の方もいらっしゃるようで、難しい問題です。

今は、世界中の言語の翻訳機が廉価で入手できますね。
Unknown (桂蓮)
2023-07-25 21:52:45
ZIPさんは今回の記事を何となく予想されたようですね。
今回はこれから書くかもと
大雑把な道なりを決めているところでして、
一歩の前、という感じですかね。

うちの夫、この前
とっさにフランスへ移住しようと言ってました。
一人で全部調べあげて
完璧なプランもあって
いきなり後ろから頭打たれた感じでしたね。

結局、私の2時間くらいの説教?で
わかった、ことになったのでしたが、
一体全体何を考えているか、
全くわかりませんね。



閑斉さんへ
私のコメント数増やしたくないので
一片に書いておきますね。
朝鮮語というのは、韓国では死語で
北朝鮮では未だに使っているようです。
韓国語はハングルと言いますが、
北の方では朝鮮語というと聞いたことがあります。
朝鮮語ということばの背景は
日本植民地下での分類語のようなニュアンスがありますね。
他で朝鮮語という言葉を使うと
SNS上で問題になる可能性があります。


今回韓国語とか国籍とかの記事にしたのは
日本を出てみたら
国際では日本と韓国の認識の差があまり多く
それをどう扱っていくか
悩みもあって、まあー
ゆっくり確認?していくかもです。
とにかく、問題は避けたいですね。
情報不足による概念の行き違いは
直すべきでしょうかね。
放置してもいいかなと思ったりー
Unknown (ZIP)
2023-07-25 22:16:45
最近割とtrilingualやquadrilingualの若い子と話す機会があるのでね
Unknown (trilingualの半分)
2023-07-26 01:09:41
私も4カ国目フランス語挑戦してみましたが、
何故か、頭に入らなくなりましたね。
精々、バレエ用語まででした。
でもまー老いた脳の機能不全とかより
関心が湧かなくなった、とか
情熱が無い、みたいな諦めが多い感じです。
英語は、生きる手段に過ぎないのですが、
日本語や韓国語方式と全く違って
慣れるまで時間がかかりますね。

そんな多国籍語と話す機会が多いことは
結構頭活性という面で刺激になるでしょうね。
Unknown (ZIP)
2023-07-26 04:48:13
さすがに熱波のフランスに住む気にはならんだろう。
季節毎に過ごしやすい国に移り住むことができれば
国籍はアイデンティティーには成りにくい。
Unknown (閑斉)
2023-07-26 05:39:44
桂蓮さん、大変失礼をしました。

調べてみましたら、
朝鮮民主主義共和国では朝鮮語、大韓民国では韓国語と呼ぶんですね。
ただ、ハングルは文字なので話す言葉としてのハングル語は馴染めていません。

<引用先>
https://kvillage.jp/column/28352/
Unknown (閑斉さんへ)
2023-07-26 08:04:58
早速のお返事、本当にありがとうございます。
私もリンク先いってみました。
筆者はコウリョウ大学出身でしたね。
コウリョウは韓国版の早稲田大学みたいな感じです。
ハングルは確かに文字ですね。
韓国内では、はんくっ(韓国)まる(ことば)
はんくっまる=韓国語で
漢字表現の時だけ韓国語と書きます。

ハングルは文字を含め、言語として使っています。
例えば、あんた、韓国語もしらないの?と言う場合、
あんた、ハングルも知らないの?と
(のぬん、ハングルももるにゃ?)
確かに、北では韓国では
韓国戦争後に、文法の統一というか、
語句の改良が文部省管轄で
変わったのでしたが、
北では戦争以前の文法をそのまま使っていると聞きました。

同じ民族らしいのですが、
気性は南の国民より激しいらしいです。

兎に角、閑斉様が分からず使ってしまうのは
日本政府の情報操作によるものです。
世界に出れば、
日本で放送されている情報に歪みがあることが分かります。
ただ、私がそれを言及しないのは
問題にしたくない!ただそれだけです。
日本を出てから私がどんなに日本政府に裏切りを感じたか、
それは記事として書くべきなものではないからの意味もありますが、
社会現象を私がどうかできるものでないというのもあります。

日本政府は日本が一番優れていると国民に思わせたいでしょう。
ただ、韓国政府はそれをしない、だけのことです。
Unknown (ZIP)
2023-08-06 06:26:13
外国の人との直接的な交流は、死んだ親父と交流があった料理研究家の鄭大聲さん
モランボンのCMを見るたびに、テイさんテイさん・・・
Unknown (桂蓮)
2023-08-07 07:07:02
モランボンは北朝鮮にあって、
よく共産主義のシンポールとして例えられます。
日本にあるモランボンは北の方が起点だと思います。
日本に住んでた時に、
バイト先で北出身の人に初めて会ったことがあって、
すごく怖かった印象があります。
今は、脱北者が多くて
しかもYoutuber達が北のレストランに食べにいって
その経験を動画にするのも結構観ましたが、
料理が韓国ではもう無くなった方法とか
昔の戦前時代のような風流が紹介されてましたね。

いつか北と南が統一されるかも知れませんが、
私は逆に反対ですね。
文化の差というか、
政治への差とかのギャップが多きいからです。
南の人は政治に屈服しません。
独裁を許さないです。
だが、北の人たちはそれに屈服しているので、
それが私には理解できないです。

ZIPさんのお父様は韓国でも北でも
あまり気になさらなかったようですね。
お父様にはオープンな国とかに関わらない気品があったでしょう。

post a comment

Recent Entries | 英語、韓国語