Zen禅

心理学に基づく坐禅の研究-心の風景を眺め、流れていく気持ちの音を静かに聴く(英訳)

Reading what is pain苦痛が何かを読む

2019-08-22 | 身体症状

年を取ってみると精神的な苦痛は減り、

肉体的な苦痛が増えたような気がする。

As I get older, I feel like mental pain has decreased

but physical pain increased.

私は苦痛に耐える耐久力が強い方だと思っていたが、

50代に入ってからはそれに自信が無くなった。

I thought that I have strong durability for enduring pain

but since I got into the fifties, I lost confidence for it.


その年齢による苦痛感覚の差を直接的に感じるのは、

バレエの練習をする時に現著に現れる。

When I practice ballet

the sense of pain directly come to feel differently

which caused by aging.

体の老化に伴い、

細胞当たりの水分量が減ると筋肉の柔軟性が落ちる。

As the body ages,

muscle flexibility also decreases

as the water amount per cell dropdown.


筋肉が硬くなりやすく、

咄嗟の反射能力も落ちる。

Muscle is easy to be stiff and

the ability of instant reaction also decreases.

筋肉の学習能力も落ちて、

運動神経も鈍ってくる。

The learning capacity of muscle declines

and motor nerves also become dull.

それらの退行性に逆らって運動を継続するには、

若かった時に経験しなかった苦痛を潜っていかなければならない。

In order to continue exercising against those regressions,

must pass through pains

which didn’t experience when young.


ある時は苦痛が余りにも強く脳神経を打撃し、

なぜ自分がそのような激痛に耐えるまでして

運動をしようとしているか分からなくなる時もあった。

The other day when I was exercising,

the pain has stroked my brain nerve so strongly,

so I confused why am I trying to do this exercise

until the pain unable to endure.

一か月か前の日、その夜もストレッチをしていたら、

他の日に比べられないほどの筋肉が裂けるような痛みが走った。

About a month or a day before,

when I was doing stretch

there was blasted muscle pain like it tears

which I have not experienced on other days.

明確でシンプルな苦痛であった。

It was a clear and simple pain.


その時に苦痛は何だろうかと考え始めたのである。

At that moment, I started to think

about what the pain is.

苦痛を回避するよりは直面してみて、

その正体を掴めたくなったのだ。

Instead of avoiding pain,

I became to want to grab its real identity.


苦痛を受け容れてみようと思った。

I thought that give a try to accept the pain.

その過程でいくつか苦痛の属性について

分かってきたことがあったのでまとめてみた。

While I was engaged in the process,

I have learned about some of the pain attributes,

so I summarized them below.

だが、以下の苦痛の種類は病気や怪我によるものでなく、

あくまでも運動やストレッチなどの

訓練を目的にする際に経験する瞬間的なものとする。

But the following lists are not due to illness or injury,

thoroughly for momentary pains

as training to do exercise or stretch.


①苦痛を感じる体の部位が小さいほど鋭くなる

Pain feels sharper when body part gets smaller.

②苦痛を感じる体の部位の面積が広いほど

その苦痛感覚に慣れやすい

It is easier to get used to the pain

as the body sensing area larger.

③筋肉が縮んだ部位を強制的に緩もうとする時に現れる

It appears when try to forcibly loosen body part

which is contracted.

④筋肉の可動範囲が硬く狭くなっている部位を使う際に現れる

It appears when using a body part is hardened

and the movable area is narrowed.  

⑤筋肉が脳からの指令を受けて遂行できない

Muscle unable to be performed in response

to the commands from the brain.

⑥筋肉が関節の動きより反応が鈍い時に現れる

It appears muscle response is duller

than joints movements.

⑦苦痛は恐怖心と直結回路で繋がっている

Pain is connected with a direct circuit to fear.

⑧苦痛は体の生存本能と間接回路で繋がっている

Pain is connected with an indirect circuit

to the body’s survival instinct.

⑨苦痛はイメージ力によって増加される

Pain increases by image power.

⑩苦痛に一旦慣れるとそれが快楽に変身する

Once get used to the pain, it turns into pleasure.


大まかに10の項目までまとめてみたが、

それらには個人差があって

他の人には当てはまらない部分があるかも知れない。

I tried to summarize 10 lists,

but there may be a part that does not apply to others

because of individual difference.

面白いことは、なぜ体が苦痛を誘発させるのかを考えると

死ぬほど怖かった苦痛もまともに直面できるということだ。

What’s interesting to me is,

when I think about the reason

why my body provokes pain,

I become can face on the fear

that was scared to death.


体が苦痛を感じさせる目的は

The purpose of making feel body pain are;

①苦痛を起こす刺激を無くしたい

The body wants to eliminate stimuli which cause pain.

②今まで慣れている恒常性を保ちたい

The body wants to maintain homeostasis

which has been used to it.

③変化されたくない

The body doesn’t want to be changed.

④楽な状態を維持したい

The body wants to stay in a comfortable zone.

⑤危険な状態になることを避けたい

The body wants to avoid being in danger.

⑥体が絶えられる限界を苦痛で知らせる

The body informs with pain that limitation of enduring.

⑦筋肉が無理な姿勢によって

切れるか損傷される恐れがあると脳が判断した時

When the brain determines that

the body muscle may be cut or damaged

by an unreasonable posture.

⑧体が安全だと思う範囲を超えた時

When body exceeded from a safe range.

⑨慣れていない動作を突然した時

When suddenly started to do an unfamiliar operation.

⑩体の機能が外界からの過激な刺激に反応できなくなった時

When the body function unable to react for a fierce external stimulus.


上記の10項目以外でも苦痛を感じさせる他の要因があるだろうけれど、

私個人の経験を基に分類してみた。

There must be other factors that

make feel pain other than above 10 lists,

but I sorted out them based on my personal experiencing.


苦痛は原因や過程が分かると結果を良い方向に変換できる。

If know cause of pain and the process,

the result can be transformed into desirable directions.

つまり、苦痛の属性を知り、

苦痛のパターン認識によって苦痛を制御できるということだ。

In other words, by knowing pain attributes and

recognizing pain pattern, pain can be controlled.


その方法として

As the methods,

①苦痛の背景に損傷に対する恐怖感があることを認識する

Recognize that there is a fear of being damaged behind the pain.

②苦痛な瞬間に30秒耐える

Endure 30 seconds in painful moments.

③30秒耐えられたら1分耐えてみる

If can withstand 30 seconds, try for it for 1 minute.

④苦痛に伴うネガティブなイメージ連想を辞める

Stop to image with a negative association related to pain.

⑤悪くなる連想を辞めて苦痛だけを感じようとする

Stop to association which makes worse and try to feel just pain itself.

⑥苦痛を感じる部位を少し叩くか、ゆっくりマッサージする

Tap or pat lightly on the part of the painful area or massage slowly.

⑦水を多く飲み、筋肉当たりの水分量を増やせる

Drink a lot of water to increase the amount of water per muscle cell.

⑧タンパク質40%、脂質30%、炭水化物15%、ミネラル5%の食事制限をする

Diet restriction of 40% protein, 30% fat, 15% carbohydrate, 5% mineral.

⑨年齢の多少に言い訳をしない

Try not to say excuse for aging whether old or young.

⑩到達したい明確な目標像を持つ

Have a clear goal image which desires to reach.


実際、私は自分に上記にあげた方法を自らに実験してみた。

In fact, I tried the experiment on myself

with those methods listed above.

その結果、6割を超える満足度があった。

As a result, I could get a satisfactory more than 60%.


しかし、まだ自分が設定した目標値に到達はしていない。

But I have not yet reached my target value.

だから今日も練習している。

That is why I practice today too.



Comments (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする