紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

ブルーベリーの花が咲いていた

2024年04月06日 | 家庭園芸&直売所

品種は不明だが、毎年楽しみにしている4本のブルーベリーの花が咲いていたので、1本1本チェックした。

土壌が荒れた塀際の場所に植えてあるので木の成長も頭打ち。それでも、旬には甘酸っぱい実を楽しませてくれるので、野鳥除けに全面ネットで保護しているほどの大切な存在。

  • 申し分ないほど花がさいているブルーベリー。ただ、スペースが限られたネット内なので昨秋も思い切って剪定した影響もあって、結実しても収穫量は昨年並みかも知れない。

 

  • もともと花も実も少ない木だが、それだけに毎年のように大粒の実を楽しませてくれるブルーベリー。なぜか今年は例年よりさらに花が少ない。残念・・・

 

今季で3年生になるブルーベリーが2本。品種の違いからか木の伸び方が違っていた。

  • 1本は、上にスクスク伸びていた。花もいっぱい咲いていた

 

  • もう1本は、枝が横に広がっていた。花もいっぱい咲いていた。

 

・・・・・・・・

もう少しすれば、花弁が落ちて結実した実が姿をみせてくれる。その時期になれば、生理落下があるものの今季の出来栄えも見えてくる。

今季から収穫が期待できそうなピカピカの3年生のブルーベリーの木が2本。ワクワクしている。

果樹は有難い。野菜みたいに小まめな手入れや管理をしなくても、それなりに花も実も楽しませてくれる。気ままで勝手な園主と相性がいい。

・・・・・・・

家内が植えた庭のチューリップも次から次へと咲いていた。