ひろぴん日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

イワシの頭

2022-02-04 06:12:00 | 行事
昨夜は、巻き寿司とイワシを食べ、豆まきをし、福を呼び込んだ。今日は立春、春が来るのはまだまだ先のようだが、庭のヒイラギの枝を少しカットし、イワシの頭を挿して紐を巻き付け、玄関のドアに吊り下げよう、厄除けになりますように、毎年続けている行事、良いことが今年もありますように。kirakirayellow4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分準備

2022-02-03 05:58:00 | 行事
今日は節分、豆は買ってあるし、イワシも夕食前に焼くつもり、巻き寿司は少しズルして生協で冷凍した物を買ってあるので、解凍方法を読んで、夕食に間に合わせるつもり。数年前までは、手作りの巻き寿司で一本を黙々と食べていたのだが、節分も進化していく。onifishyellow7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ややこしい祝日

2021-10-10 06:38:00 | 行事
今年はオリンピックがあったので、スポーツの日が7月23日に移動したため、明日は振り替え祝日ではなく、普通の日らしい。カレンダーを見てみると、日付が祝日の赤い表示になっているものと普通の日の黒い表示になっているものがありややこしい。ATMは動いているのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりの日

2021-05-04 06:02:00 | 行事
みどりの日は、前までは4月29日だったような、休日と休日に挟まれた日は普通の日でも休日になっていたような、いつのまにか4日が、みどりの日と言う休日になったのかもわからないまま、のんびりと連休を楽しんでいる。金曜日にゴミ出しを忘れてしまったため、この火曜日は絶対に早くゴミをまとめて出さねばと変な緊張に包まれた日、朝日が眩しい。昨日はBSプレミアムシネマで「ベン・ハ-」を観た。亡き父に映画館でペプシコーラを初めて買ったもらい、シュワシュワの味と、戦闘馬車のドキドキの思い出が蘇った。yellow1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草がゆ

2021-01-07 05:52:00 | 行事
魔法の言葉を唱えながら、春の七草を夜明け前に刻む日、この頃はパックになった生で本当の春の七草が売られていないので、冷蔵庫にある小松菜や白菜、大根、にんじんを暗い台所で刻んできた。フリーズドライされた「春の桜七草」という小袋と混ぜて七草がゆを作ろうと思っている。時代は進んでいるが、なにか寂しい。kabuknifeyellow13
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする