ひろぴん日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

活動報告書

2019-03-31 06:00:00 | 音楽
土曜日は4月の初めにある全国生涯学習音楽指導員協議会ネットワーク・奈良の総会準備のため台本や活動報告書、議事次第などを作成しプリントアウトした。全会員に配布するため、3枚で1部の報告書を印刷していたらインクが残り少なくなってきた。黒インクを買いに行かねばならない。新しい元号になったら領収書も平成から新元号に書き換えよう、4月1日の11時半ごろ発表されるようだ。pcyellow25
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物断念

2019-03-30 06:04:00 | ショッピング
高校の同窓会が近々ある。金曜日はその同窓会に着ていく服を買いに出かける予定にしていたが、午前中に帰ってくる時間に出かけられず断念した。急に行って欲しい服がすぐに見つかるわけでもなく、さまよい歩く時間も無く、家にある持ち服でなんとか出席出来ないかと考え始めた。同窓会楽しみでもあり、負担でもあり、とにかく体調だけは整えておかないと。yellow24
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄着

2019-03-29 06:13:00 | 天候
薄着をした日に限って寒くなる。先週の土曜日スプリングコートで出かけたら、厚手のマフラーを持って来なかったことを後悔、昨日春用トレーナー上着だけでテニスに行ったら、帰りが寒かった。暖かくなってきたので冬用パンツやコートをクリーニングに全部出そうと思っていたが、2枚だけにとどめた。yellow18
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調律

2019-03-28 06:22:00 | 音楽
兄と私に両親が買ってくれたピアノと娘が置いていったピアノ、家には2台ピアノがある。毎年一回調律をする。1台1万500円プラス消費税、合計2万2千680円。楽器屋さんにとっては、貴重な定期収入だけれど、こちらにとっては痛い支出。年度末はいろいろと物入り、調律の時期を3月にしたことがそもそもの間違いかも。yellow11
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タップダンス部

2019-03-27 05:59:00 | 音楽
郡山タップダンス部のために吉野先生が振りつけて下さるタップがだんだん長くなってきて覚えきれない。昨夜も新しいステップが加わった。ドラムを叩く時の低音部がかかと、高音部がつま先で表現されているタップ、先生はいとも簡単にリズムを刻まれるが、いざ私たちがステップを踏むとなんか違う。思い出して復習してみるのだが、やっぱりなんか違う。yellow16
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする