ひろぴん日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

9月も今日で終わり

2009-09-30 06:08:00 | 家事
庭の萩が満開になり、モンシロチョウやモンキチョウが、ピンクの花の間を飛び交い、秋ののどかな一日が過ぎてゆく、そろそろアサガオの種を取ったり、秋の種まきをしなければと思いつつ9月が終わる。テレビの連続ドラマも皆最終回を迎え、秋の夜長、すれ違いでもらった宝の地図を使い、ドラクエ9で遊びましょ。game
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の待ち受け画面

2009-09-29 05:56:00 | 携帯
NHKほっとモーニングの、ショウガに関するクイズに答え、10月のカレンダーがついた待ち受け画面を携帯に設定したあと、睡魔に襲われ1時間ほど爆睡、セールスの玄関ベルが鳴らなければ、お昼まで寝ていたかもしれない。そのあと元気を取り戻し、午後は、テニスに興じた。テニスのコーチが、大腸の難病にかかり、月曜クラスは、隔週になる様子、病気が重くならないことを祈る。tennis
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めくるめくABCDE上映会

2009-09-28 06:04:00 | 演劇
2月28日に行われた「めくるめく図書館」の上映会が、2010年塾で、日曜日の午後、開催された。懐かしい出演者約30名(本番時は60名以上いたのに)との再会、20分×5本の劇のDVDをみんなで、爆笑しながら鑑賞、初めて見た全体像、感激ものだった。いいとこどりで編集してくださったトオルさん、ありがとうございます。改良版のDVDも、皆に配布お願いします。鑑賞会後は、場所を変えて楽しい食事会、帰宅したのは12時近く、早起きが少しつらい。animal9animal11
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃走中(run for money)

2009-09-27 06:19:00 | テレビ
関西テレビ、夜7時から9時まで放送されていた「逃走中」は、USJの中を逃げ回るという設定で、映し出される風景の方に見覚えがある所が多々あり、今までのものより、逃げやすく、ミッションも簡単だったように思う。マラソンランナーのワイナイナがすぐに捕まり、体力自慢の金メダリストが意外と小心ものだったり、か弱そうなアイドルが勇気に満ちていたり、芸能人の本性が少し見えて面白い。賞金は、ロッチの毛の長い方の人が、100万円弱を獲得した。tv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルトロスの犬 最終回

2009-09-26 06:05:00 | テレビ
沢村(佐々木蔵之介)の策略で爆発に巻き込まれた竜崎(滝沢秀明)と碧井(錦戸亮)、巽(平田満)の3人は、病院に運ばれる。竜崎は、巽を治さず、瀕死の巽は、碧井に竜崎を救えるのは碧井だけだと告げ、死亡する。碧井は、巽の言葉を図りかねるが、巽が実の父であるという事実を知り、これまでのいきさつを理解する。沢村は、自分の欲望を満たすため、碧井に竜崎を殺すことを命じる。大人たちは自分の利益になることしか考えないが、子どもたちは相手を思いやる心を忘れていない事を、病院で知った竜崎は、子どもたちの病気を治し、今まで、自分のために何かをしてくれる人しか求めていなかったことに気づく。ダムの上に現れた二人は、お互いの能力を、どう使うべきかに目覚め、銃によって傷つけられた体のまま、ダム湖に落ちてしまう。碧井は、高校教師に戻り、生徒の背中を押すために手を使い、竜崎も、傷ついた子犬を拾い育てることによって、この世界に今も存在している神を暗示。神の手は、人々の心の中に、それぞれ存在しているものなのかもしれない。tv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする