かいみの田んぼ

南信州の田んぼの様子です。

ちょっと立ち寄って見て下さいな。

そして コメントを残してくれるとうれしいな。

天竜川でカヌー大会

2006年08月29日 | Weblog
27日(日)ちょっと時間がとれて天竜川へ鯉釣りに。
釣り人の間をぬうように カヌーやボートが流れ下る。
一生懸命パドルをこぐカヌーや、大声 歓声をあげての
ラフティングボート、みんな生き生きと楽しそう。
そういやあ みのたん 天竜舟下りしてないんだわ。
いつでも出来ると思ってか? そう カメラ片手カヌー
を追って 釣りはボウズでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲穂開花

2006年08月23日 | Weblog
「秋晴」は通常お盆に出穂するところだが、
今年は1週間ほど遅れて穂が出る。そして今
さかんに開花している。猛暑 残暑が続くなか
生育の遅れを取り戻せるだろうか? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿島の花火

2006年08月15日 | Weblog
毎年 楽しみにしている花火。
堤防上は 北からの風が涼しく心地よい。
花火の煙は川下に早く流れて、きれいに見える。
地上から半円状のめずらしい花火も2発。
打ち上げ失敗のようで その後救急車が来て。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立秋の 夕焼け

2006年08月08日 | Weblog
あまりの見事な夕焼けに しばしの間 見とれた。
嵐の前の静けさなのか? 立秋の夕暮れにふさわしく。
台風7号の影響で 割合涼しくしのぎ易い一日。
でも この台風の進路が気がかり。大雨の予報も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川に入れば 涼しいかと?

2006年08月06日 | Weblog
涼を求めて 漁に行く。
炎天下 足もとはクールだが 頭はクーラクラ状態。
浅瀬では食べごろの小魚が取れ もって帰り食べる。
少し深場ではフナ ザリガニがたくさん取れたがリリース。
めずらしい魚 金色 銀色のフナか鯉か?
取った小魚 から揚げで食べるが 苦味が強い。
小さすぎて腹ばた出さなかったから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする