かいみの田んぼ

南信州の田んぼの様子です。

ちょっと立ち寄って見て下さいな。

そして コメントを残してくれるとうれしいな。

コハクチョウは

2009年12月28日 | Weblog
26日の午前中の1時間、田んぼで姿を見せてくれたコハクチョウは何処かへ飛び去ってしまった。このあたりを探し回ってもどこにも見当たらない。この地で一時的に羽を休め 餌をついばんで目的地に向かったのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハクチョウ飛来

2009年12月26日 | Weblog
家の前の田んぼに大きな鳥が来て、土手草を盛んに食べている。近づいてみれば なんとコハクチョウではないか!5羽のうち1羽は若鳥。前に来たのは06年10月15日だと思うが、3年ぶりにこの地で しかも近くで観察できた。一仕事して行ってみれば もう何処かへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2009年12月25日 | Weblog
今年も残りわずかとなり、遅れ遅れの柿作業がさらに気忙しく。川原に出向けば、カワセミが小魚をゲットするところに遭遇する。こういうチャンスはなかなか無いのだが、こんな時もう少し大きいレンズがあればと思うのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつの区切り

2009年12月15日 | Weblog
誕生日が来て還暦を迎え、家族で祝いの席を設けてくれる。旨い料理と酒 そしてこんなケーキも。ガタのきた体を労わりつつ、家族のためにもうひと踏ん張りしなくればと思うが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワウが群れて

2009年12月12日 | Weblog
大分長いことご無沙汰しておりました。柿作業に追われて?にして下さい。朝 時々散歩をすると、いつも大体7時前に、カワウが群れて天竜川沿いに下る。餌場を目指してV字飛行も見られる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする