かいみの田んぼ

南信州の田んぼの様子です。

ちょっと立ち寄って見て下さいな。

そして コメントを残してくれるとうれしいな。

田植えは終わったが

2009年05月30日 | Weblog
強風の中での田植えは、大変苦労し思い出に残る田植えになった。空いた苗箱や苗箱下の紙 帽子が飛ばされて さらに植えた苗も吹き飛ばされそうで。田んぼの水を殆ど抜いて植えつける。まいった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜川には

2009年05月26日 | Weblog
田んぼ作業の合間に見れば、ダイサギ アオサギ カワウが集まって
何やら見合って、談笑しているようにも。近くで ギョギョシ ギョギョシとにぎやかなさえずりのオオヨシキリ、チョッピーチリ・・とホオジロもさえずる。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トビ

2009年05月23日 | Weblog
大きく翼を広げ、風を受けて旋回しながら獲物を追う。真近で見れば、相当羽が痛んでいるようだ。この後 天竜川の水面で弱って浮いた小魚をゲットする。残念ながらその瞬間は 撮れずに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクドリ

2009年05月22日 | Weblog
田んぼは、代掻き作業と田植えが盛りになって来た。代掻きトラクターの周りには、アマサギ コサギ このムクドリなどが餌を求めて集まってくる。カエル クモ オケラを追う。この写真には何か卵のようなものが写っていたが、卵のような石。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナヘビ

2009年05月21日 | Weblog
最近見かけなくなったトカゲ 正式には「ニホンカナヘビ」と言うのだろうか。クリンソウを見に行ったときに、石の上でじっとしている姿。日向ぼっこをして体温を暖めているようで 動かずに。トカゲのシッポ切りなのか、ちょん切れている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚獲り

2009年05月06日 | Weblog
近くの川で、釣りと網で魚獲り。釣りは良型のアマゴ ニジマスが釣れた。網をもってザリガニを取りに入るが、大きいのは1匹 あと小さいのが数匹。サキイカを紐で縛って、ザリガニ釣りを試みるがうまくいかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカブシギ

2009年05月01日 | Weblog
この鳥は初めて見た。苗代のそばで つがいで忙しく動き回っている。20cm位の鳥。モミ蒔きの後 急いでカメラを取りに行って写す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする