馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

ウッドペン 検品作業

2011-04-07 13:37:21 | 日記

 

   

46() ウッドペンが台湾から到着した。

台湾の取引先4社から日本の大震災と原発事故での

心配電話とメールを頂いた。

不足な物有れば送ると心配している。

東京が放射能汚染にされているのとの情報があるらしい。

「日本人は懸命に頑張っている、大丈夫だ」

「万が一の事態であれば、私の親族は西方面にいないので台湾に逃れる」

そのように伝え、台湾からの義援金にお礼を述べた。

 

木製ケース入り、木製ボールペンの検査を始める。

ウッドケース、ウッドペンは元々生き物だし

木目模様が異なり、節や傷がある。

全く同一品にはならない。

クライアントからその差異を説明するのだが、なかなか納得してくれない。

10年以上前はウッドペンは非常に人気があり、10万本を

一括納品と期日納期を間に合わせるため飛行機をチャーターしたこともあった。

もうそんな景気の良い仕事はなく、今回は500本製作した。

 

  

今日のランチ パスタ