馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

中国人は蒔絵ボールペンが好き?

2011-04-16 18:07:02 | 日記

415日(金)本日のランチは回鍋肉と餃子

餃子は1パック10個入り@100円を2パック

発泡酒とともに頂く。

13時半、簡易マットで昼寝、テレビで災害情報を聞きながらうとうと。

14時起こされる。突然の来客。

その前に電話があったのだが担当者が不在で1時間後戻るので

その時間に来ていただくようにお願いしたのだが

20分後に来てしまった。

若き女性二人、かなり前から呆け始めた脳が惰眠で更に回転しない。

私は奥に引っ込み、弊社女性が商談テーブルに案内、

担当の息子は後15分後に戻る。

商談内容は弊社の蒔絵ボールペンをネットショップで見たが

直ぐに購入したいので直接来社。

生命保険会社本社、戦略企画部と名刺に記されている。

中国へのお土産として30本買いたいと訪ねてきた。

東京で数量を揃えて価格も安いのは弊社しかない。

即、必要であったのだろう。

元々、弊社が蒔絵筆記具の部品調達をして

石川県山中に供給している。

蒔絵を施された筆記具を再度購入して販売。

 

中国人は蒔絵が好きなようだ。

アマゾンショップ、弊社サイトでも在日中国人からの

注文が多い。

お土産に持って帰るのだろうか?

 

その日、寝不足だが売れるのは嬉しい。