馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

海岸で平行棒。

2014-05-24 17:54:49 | 日記

5月24日(土)AM9時 ベランダから天気を見る。

上々のウオーキング日よりだ。

ショッピングセンター前入り口に若者が群れている、

イベントか、新商品の発売日か?

 

茜浜に向かう。

浜に点在する運動器具

平行棒に両手で掴み、足を平行に上げる。

西瓜腹に力込めて繰り返す。

 

老人が近づいてきた。

「あなた様は何年生まれですか」?

そうですか! いゃあ~ よく足が上がりますね。

「顔に皺がありませんね?

お褒めの言葉である。

「いぃえ!単に太っているからですよ」

 

4年前 大腸ポリープを切除した頃は

腹筋が一度も出来ない程、筋力が落ちました」

 

老人は80歳になられる。

だが 帽子を被られているので頭髪は分からないが若々しい。

 

「女房に言われて海岸まで歩くことが日課です」。

「お金もかからずに良いですよ」

この方も小太りだ。

 

新聞コラム シニア健康術を読んだ。

 

国立長寿医療研究センター所長のお言葉

 

「加齢とともに少しずつ小太りになっていくような

ライフスタイルが長生きに向いている」

 

有りがたいお言葉。

私の体脂肪率は23.5

内臓脂肪は 17

 

内臓脂肪の多いのはアルコールが原因だろう。

 

本日の歩数計

19.034歩

13.704m

2時間8分

1361カロリー

脂肪燃焼 189g

異常でした。

 


カンヅメBAR?

2014-05-24 16:54:24 | 日記

5月24日(土) 昨日 夕方 お袋の介護病院へ行けなかった。

理由は弟の仕事が忙しくて、見舞い出来ない。

私一人だと、お袋への対応が難しいのだ。

後ろめたく気が重い。

浅草橋駅近くにカンヅメBARがオープンした。

去年、門仲のカンヅメBARに入った。

 

 

ハナマサに買出しがあったので、カンヅメ 春雨等を買って

調理してカウンターで日本酒飲みながら食べた。

 

これが出来るのも自社所有の事務所だからだ。

 

新入社員だった頃、部長から「ツマミになるカンヅメを買ってきてくれ」と頼まれた。

オフィスが大手町だったので近くに店もなく

女子社員と東京駅大丸までカンヅメを買いに行った。

女子社員とブツブツ文句を言った。

「応接室で飲むなんてケチくさい」

若かった私も同感だった。

後年 その部長は大手ホテルチェーンの社長になった。

まさか、社長、会長になってからも会社テーブルで

カンヅメをツマミにして飲むことはないだろう。

 

今の私はケチクサイ酒飲みになった。

だが、この飲み方は周囲に煩いと気遣いしないので

辞められない。