馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

渋谷スクランブル交差点に本田と香川がいた。

2014-06-14 17:25:42 | 日記

6月13日(金)18時5分 JR渋谷駅を下りた。

前日の雨空から一転して湿気が感じない清清しい青空だ。

渋谷スクランブル交差点、真上の空から陽差しが注ぐ。

青信号が点滅して一斉に四方八方から群集が

交差点中心に向かって動き出す。

真上から見たならば、中心点で衝突するようにも見えるだろう。

しかし、互いに溶け込むようにすれ違い反対側に到達。

赤信号になり一瞬の空間が生じる。

そうして 東急109の前にやって来た。

109の横を抜けて文化村通りに向かうのだ。

信号待ちで109の上を見上げた。

金豹が獲物に牙を剥き出し突進するがごとく

本田圭祐がいた。

 

一本道路を隔てた建物には、今 正にヌーの群れに

飛び込むべき臨戦態勢を眼光鋭く待つ黒豹の香川真司が

静かに見詰めていた。

 

ワールドカップ ブラジル クロアチア戦のオウンゴール

審判判定のトラブル。

スペイン オランダ戦の予想外の勝敗。

明日の日本、コートジボワール戦も

予想外 ドラマチックな戦いになるかな。

 

道玄坂を上がり、介護病院に着いた。

 

3階の部屋でお袋は目を開いていた。

私を見るが関心がない。

実妹の名前を呼んでいる。

 

「梅雨空に病んで夢は妹と遊んだ

那須高原を駆け巡っているのだろうか」?

 

テーブルに計算帳があった。

集中力が途切れたのか進んでいない。

19時半 弟がやってきた。

お袋の目は弟を見て輝いた。

覚醒して私のことも認識した。

20時 帰る挨拶をすると

「遠いところありがとう」と聞き取れた。

 

大学病院副院長である妹は忙しくて来られなかったが

実兄が日中に見舞いに来た。

 

実兄のセンター国語満点作戦の講義は旨くいっているのだろうか?

 

20時半 渋谷スクランブル交差点を振り返った瞬間

本田圭祐がシュートを打った。

ネオン瞬く夜空にボールは吸い込まれて消えた。

 ネットを揺らすのだろうか?

明日 スクランブル交差点には整然とした歓喜が溢れるのを願う。

甥っ子はその夜 スクランブル交差点の警備に当たる。

 

弊社のサッカーボールアクセサリーも売れて欲しい。

日本勝利すれば、元気ない国民に活気が出てくるのだ。

アマゾンショップ

株式会社 三商ショップ 

 

スワロスキーボールペン