「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

(ロシア)ジョイグ国防相が国防相退任、国家安全保障会議書記に就任<2024.05.13

2024-05-13 20:15:16 | ロシアと周辺国

<時事通信>プーチン氏、ロシア国防相交代 ショイグ氏更迭か、後任ベロウソフ氏
2024年05月13日05時21分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024051300106&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
https://www.asahi.com/articles/ASS5D6FXTS5DUHBI024M.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/326671

時事通信の記事タイトルを見て、ロシアの人脈に変化があったのかと思いました。
『ロシア、国防次官を収賄容疑で拘束 ショイグ国防相の側近』
By Guy Faulconbridge、 Lidia Kelly
2024年4月24日午後 7:41 GMT+918日前更新
https://jp.reuters.com/world/ukraine/WBMSLIVNZBJCNA5ARQJQCKLYSQ-2024-04-24/

このような事件があったからです。
時事通信の記事タイトルだけ見ると引責解任かと思います。
しかし他のメデイアの記事を見ると違います。
ショイグ国防相は国家安全保障会議書記に就任する予定です。
国家安全保障会議書記はニコライ・パトルシェフ氏でプーチン氏の側近中の側近です。解任と書いていますが退任=引退です。
息子の農相だったドミトリー・パトルシェフが副首相に昇格することが決まったからです。72歳のニコライ氏は息子の昇進を見て引退と言うことです。

相当、マスコミの記事もおかしいし言葉の使い方も敢えて歪めているのか、違います。
退任と解任では、全然意味が違うでしょう❓

ジョイグ氏は、プーチン氏の側近のポストである国家安全保障会議書記に昇進しました。ここから伺えることはジョイグ氏はプーチン政権のNo3かNo4(多分)になったと言うことです。

プーチンの側近
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60614782
ニコライ・パトルシェフ安全保障会議書記
アレクサンドル・ボルトニコフ連邦保安局(FSB)長官
セルゲイ・ナルイシキン対外情報局長官

この3人がプーチン政権の中心人物だと目されています。
ニコライ・パトルシェフ安全保障会議書記が引退してジョイグ氏が、その後任として昇格したことが推測されます。
ジョイグ氏は、これまで最高幹部3人の次の序列でした(4番目)。
一時期は、プーチン氏の後継者と見られていたこともあります。
ジョイグ氏が3人の最高幹部入りしたことにプーチン氏の意図が表れていると思います。

ここまで書いて記事でしょう❓

※マスコミの論調は、特別軍事作戦が上手く行っていない責任を取らされたという論調です。だから昇格人事ではないと言っています。
果たして本当にそうなのかどうか❓
時間がたてば分かります。
少なくとも責任を取らされたのなら、安全保障会議書記のような重要なポストに就任することは、ないと思います。

ポイントは❓
ロシア軍のヘロヘロと連邦保安局の大甘の戦争予測で特別軍事作戦は、一時危なくなりました。またプリゴジンが政権をかき回しました。
これはジョイグ氏の責任ではありません。
その後、スロビキン将軍を特別軍事作戦の司令官に抜擢し戦線の立て直しと安定化に成功しました。
その後、プリゴジンを排除してロシア軍とロシア政府の一本化に成功しました。
また兵器生産と供給ではジョイグ氏が指導した通りに生産は拡大し、現在武器供給でロシアが困ることはありません。これは、全部ジョイグ氏が指導したものです。
更には、外交官的に北朝鮮との関係を深め現在のロシアと北朝鮮の良い関係の基礎を作りました。去年の3月か4月ごろジョイグ氏の所在が不明になりました。その後北朝鮮に行っていたことが判明しました。結構、長かったですよ。2~3週間ぐらい北朝鮮に滞在していました。

プーチン氏は、愚かではありません。
部下の働きをよく見ています。
その証拠は、西側の一般的な見解と違いロシア政府の幹部や上級官僚に無能な人間は、いません。

このような点を考え合わせると、ジョイグ氏の安全保障会議書記就任は、どのような意味があるのか❓
考えるまでもなく分かると思います。

※共同通信
2024年05月13日 07時54分
ロシア、ショイグ国防相が交代 安保会議書記に昇格
https://www.47news.jp/10912495.html

ジョイグ氏の人事は、メデイアの理解度を判定するのに丁度よいリトマス試験紙です。

※関連記事目次
項目「ロシアと周辺国」の目次②
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/c/a23a051cf8ecfe4e9a324034dc37f999

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次④

2024-05-13 20:12:52 | 「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次

「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次⑤
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e2c67e9b59ec09731a1b86a632f91b27

目次⑤の続き

ハルキウ北部戦線>ロシア軍は第2戦線を形成するのか❓<ウクライナ紛争2024.05.14
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/1998b6069a1ee3074992ae350ce83603
EUが「ロシアに絶対勝たせてはならない!」と言う意味❓<ウクライナ紛争2024.05.14
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/a6a01434f395b4c6297c03a1745de1af
(ロシア)ジョイグ国防相が国防相退任、国家安全保障会議書記に就任<2024.05.13
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/18a3535331d7a6ea3225adf9de070916
ハルキウ州北部ロシア軍攻撃についての(まともな)ネット民の見解<ウクライナ紛争2024.05.13
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/461d336aab46ac242638f0b44e02955f

ハルキウ州北部>ロシア軍が6拠点を制圧して攻撃中の模様<ウクライナ紛争2024.05.12
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/2054ff6a1d5a5848715b00b5fba22b43
ロシア国防省がハルキウ州北部5集落を制圧を発表<ウクライナ紛争2024.05.12
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/3f1990d879103dae012fa43e5859392f

西側の予想の一歩先を行くロシアの戦争計画(ミサイルと砲弾の増産計画)<ウクライナ紛争2024.05.11
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/998cbedebf880a70153216fcf43ab465
最近ロシア軍が多用しているランセット(実はScalpel)⇒攻撃型ドローン<ウクライナ紛争2024.05.11
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/2cab66c450c09a3e61ebcba6e2fb236c
ロシア軍がハルキウ州北部を攻撃(とのウクライナ側の発表)<ウクライナ紛争2024.05.11
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/b6114b0b3d18ccf111cf1de839b53ab0

東部戦線の戦況(ロシア軍が全地域で前進中)<ウクライナ紛争2024.05.09
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/7bfc7f623f316b6296e2138eb6161f72
大戦のリスクが高まるウクライナ紛争<2024.05.10
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/a48d382fe071569fe5a02bac6e9180dc
とうとう出てきたウクライナの究極のおねだり(NATO派兵要請)<ウクライナ紛争2024.05.10
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/8a732539100bf0874d1216035390c403
ウクライナ保安庁がゼレンスキー氏暗殺計画で2人拘束<ウクライナ紛争2024.05.09
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e72b7ac1a8a2393f79e2f8717800a8ca
気を付けて欲しいこと⇒ブログなどの読み方<ウクライナ紛争2024.05.09
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/d4b836f2cad8b4ab4159296b7155a523

ロシアのベルゴロド州とクルクス州でのロシア軍の動き<ウクライナ紛争2024.05.08
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/2173ecdcc3a89406c03fc1f87e5bbf81
イタリア国防相、西側にウクライナ停戦と和平交渉を勧告<ウクライナ紛争2024.05.08
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/713c3cc6c261d5dee362bb2ffa24121f

ドネツク州チャシブ・ヤール>ロシア軍が運河超えの攻撃を準備中<ウクライナ紛争2024.05.07
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/62ba7dd78f54e9a03dce83a007777a48
5月9日の戦勝記念日でロシアは何を発表するのか❓<ウクライナ紛争2024.05.07
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/178c55f083da91aeefbe1dcbd4bc820f

プロパガンダとフェイクニュースで騙してきたツケの支払い(兵士不足)<ウクライナ紛争2024.05.06
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/b5a5f4b3bf689a722d3c90163cb5abdc
5月2日Economistの取材の中で国防省情報総局のスキビツキーが交渉の可能性に言及<ウクライナ紛争2024.05.05
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/3639f5ffcf7bafde83a2674fe27f37c4
アウデイーイウカ戦線北部>ロシア軍がアルハンヘルヅケを制圧、北上中<ウクライナ紛争2024.05.06
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/0a1539252bd9c7e53144def01177dd41

「次はバルト三国・ポーランド」と「ウクライナは第2のアフガニスタンにならない」<ウクライナ紛争2024.05.05
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/39b11d57a390fd709689bf9c6bfba3ef
ドネツク州Chasiv Yarのカタカナ表記<ウクライナ紛争2024.05.05
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/d8de30967aa2f9295971cf1ebd9ba2d8
オチェレティネが陥落し、チャシブ・ヤールとコンスタンチノフカが陥落するとどうなるか❓(兵站を失う)<ウクライナ紛争2024.05.05
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/08ee3c4ae32284ca007f414efbb59800
ドネツク州チャシブ・ヤールについてのウクライナ側の見通し(劣勢予告)<ウクライナ紛争2024.05.04
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/017fbf9b1ab32e5581add40b99e13be7

ロシア軍の春の作戦計画とそれを予測していたDEEP STATE<ウクライナ紛争2024.05.03
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/ffb8ee94404f598f9611e40ad331c180
西側のウクライナ紛争の現状認識と見通し<2024.05.04
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/0a307b891fc05c088669392b6d102cfe

ドネツク州チャシブ・ヤールの現状と第67旅団<ウクライナ紛争2024.05.03
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/30378f430b14c229163a76275dd9134c
ウクライナ政府とウクライナ軍の究極の官僚主義⇒無責任主義⇒戦争には勝てない<ウクライナ紛争2024.05.03
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/4732dc037703d5260e141a8b737418c1

アウデイーイウカ戦線>北部のロシア軍がノボカリノベとケラミックを制圧<ウクライナ紛争2024.05.01
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/f4ad1d57ebea9ca961c1b703caaf810c
南部ザポリージャ戦線の現状<ウクライナ紛争2024.5.1
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/1e1cfe6d0c4ba61e0aa802d191e54ebe

海外徴兵を強行しようとするウクライナと親切なロシア❓<ウクライナ紛争2024.4.30
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/92a187a076bb2012ae34071cd1fcc1f7
アメリカの大型ウクライナ支援は、ウクライナの劣勢を覆せるか❓<ウクライナ紛争2024.04.30
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/4caef671acd74b717d48386e47b33d2f

東部戦線の各戦場の現状と春のロシア軍の攻撃方向<ウクライナ紛争2024.04.29
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/587cca7bd05f3a96a71b7a9812778b9d
ウクライナ応援サイトにまで出てきたアウデイーイウカ戦線北部の撤退懸念<ウクライナ紛争2024.04.28
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/24ef8e9d8396b63217459293b08ac606

ロシア軍の春の大攻勢はアウデイーウカ戦線で始まった❓<ウクライナ紛争2024.04.28
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/4d5387286c9ff4be77f7851d1cccea88
とうとう始まったウクライナの海外徴兵<ウクライナ紛争2024.4.28
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/d6c9a1d23e5a40e522f5d162fbe0753b

ドネツク州アウデイーイウカ戦線ベルデイチとセメニフカをロシア軍が制圧、ケラミックを攻撃中<ウクライナ紛争2024.04.27
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/a8acfe4fda4f2c3ab7d59d159addb702
アメリカ政府高官が指摘した士気低下による崩壊が起きたのか❓オチェレティネ陥落<ウクライナ紛争2024.04.27
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/429f97c7593bc3ea31557eb769ec4029
ドネツク州アウデイーイウカ戦線、北部のウクライナ軍の防衛ラインが崩壊<ウクライナ紛争2024.04.26
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/d12cb3e10bc213b12af60c6943aa4e25
ドネツク州アウデイーイウカ戦線北部、ロシア軍がノボバフムテイフカとソロヴィオーヴェを制圧した模様<ウクライナ紛争2024.04.26
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/7fa56cf790fb9672cd59dfeac16f2ccf

ドネツク州アウデイーイウカ戦線の現状(オチェレティネとノボバフムテイフカをロシア軍が制圧)<ウクライナ紛争2024.4.25
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/8033b95bd18b21f375cb48d392d65f7a
ロシア軍は第2戦線を準備しているのか❓&オケレタイン陥落の裏事情<ウクライナ紛争2024.4.25
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/5b5f8326628e164169d8839dbc1f9fee
ウクライナ側の現状を書いた記事(+兵員不足問題)<ウクライナ紛争2024.4.24
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/ba7c7cb2624e238d1c2a9e4221cc1ff2
アウデイーウカ戦線>ロシア軍のオケレタイン電撃制圧を細かく見てみると❓<ウクライナ紛争2024.4.24
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/f29de37153cacbc63d80b5932b83665a

そもそもの疑問❓一体、ウクライナ軍にはどれだけの兵士がいるのか❓<ウクライナ紛争2024.4.23
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/5589cae68ff1bf61930e242e8474d8da

アウデイーイウカ戦線北部のオケレタインをロシア軍が電撃制圧に成功<ウクライナ紛争2024.2.23
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/bc22248f20d1651079107aad24944f55
アウデイーイウカ戦線北オケレタインを電撃攻撃したロシア部隊<ウクライナ紛争2024.2.23
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e3fd4a92657e95b9ce9688b3967a9e2e
最近目に付くウクライナ兵の投降や陣地離脱(逃亡)の記事<ウクライナ紛争2024.4.23
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/f3ea1c7c16c23c9b077734b0d30a9ad3

英軍元司令官の2024年ウクライナ紛争の見通し<2024.4.22
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6ba5d00d8043b7f6e99b4153522636f6

ドネツク州チャシブ・ヤールでウクライナ軍が劣勢を強いられる理由<ウクライナ紛争2024.4.21
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/a6738567f2190d30161b79d1a957aaa3
チャシブ・ヤールの戦場でウクライナ軍に起きていたこと⇒これなら負ける<ウクライナ紛争2024.4.21
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/a3102ef1233118a81d30d56b482f5504
ドネツク州チャシブ・ヤール方面の戦い(かなり深刻)<ウクライナ紛争2024.4.20
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/4c2add94546210d7524303042a128d6b

ドネツク州チャシブ・ヤールの戦い<ウクライナ紛争2024.4.19
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/32b96ad9413701f0ba14a6b6d27f7a3d
ロシア国防省が部隊を編成したらしい(旧ワグネル兵)<ウクライナ紛争2024.4.19
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/08642c674d9367f20cc5649740dbeda6

アウデイーウカ戦線、ロシア軍がオケレタイン方向に大きく前進<ウクライナ紛争2024.4.17
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/1fed2d7cb0cc08b886ea14d68e388a87
ウクライナ支援に関するアメリカへの疑問<ウクライナ紛争2024.4.17
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/7ec11770772ab47a524c331d421efc4e

米欧州軍クリストファー・カボリ司令官が砲弾不足によるウクライナ敗北を警告した意味は❓<ウクライナ紛争2024.4.14
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/504529b6e643f65d39b3a6fe348592fa

ドネツク州アウデイーウカ郊外とチャシブ・ヤールの戦況<ウクライナ紛争2024.4.12
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/8f90492206d9e4122d3fd43f8e53a9b3
インフラ攻撃をすれば、相手もやり返す<ウクライナ紛争2024.4.8
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e357767f7137292e5495aeb00807434d

ドネツク州チャシブ・ヤールとイワニフスキーの戦闘状況<ウクライナ紛争2024.4.7
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/feb021aa24dfc5c5d9141abb8f836170

ロシア化とウクライナ化❓どっちもどっち・・<ウクライナ紛争2024.4.5
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/40d27645bcae07c8aa6380fd1c85afad
ウクライナに忍び寄る危機とは❓ヨーロッパで右派・極右が台頭<ウクライナ紛争2024.4.3
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6c75a24adba0017df5071fa3f4cd702d

ウクライナ大統領府で起きた大量の要人解雇<ウクライナ紛争2024.4.2
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/f643891bcddf17a8be393c52d78565ca
対決の道を歩むことが良いのか❓バルト3国<ウクライナ紛争2024.4.2
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/c2a65f8f5affbfb082683c37d63f49d1
ウクライナ側のロシア人義勇兵部隊が越境攻撃継続を表明>しかし❓写真に写っているのは❓<2024.4.2
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e69c05a45abe8e1e3ddb05ee2c2e535d
ヨーロッパ大戦を心配し始めたポーランドと、いつまで続くのかウクライナ紛争<2024.3.31
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/55700be463092128314c3cff33ea1108
ウクライナの国家安全保障会議ダ二ロフ書記は何故解任されたのか❓<ウクライナ紛争2024.3.31
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/1e7ec60fbeedd14b932495a8b647cb95

原子力村(原発ムラ)とそっくりなNATO村<ウクライナ紛争2024.3.23
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/8fe30a8bb9c1bba0a0d163118dbd586d
ウクライナ2014年クーデターは、どのように実行されたか❓<ウクライナ紛争2024.3.19
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/d34f70291f15defa04c06945cb8899fe

ウクライナ紛争とガザ紛争は、NATOの自己矛盾を端的に表している<2024.3.19
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/4fc42bd486504cd930e17142af118a28

ロシアは何故、ベルゴロド州への自由ロシア軍団などの攻撃を防がないのか❓<ウクライナ紛争2024.3.16
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/40fc1c6634384eaeb96a375f3315fade
最近、ウクライナの戦況を書かない理由<ウクライナ紛争2024.3.17
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/7e5b2e4e1c61a438cba57842593a59c2

ヨーロッパの集団ロシア恐怖ヒステリーの理由は何か❓<ウクライナ紛争2024.3.16
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/1457fda89fcdebd1ac4e33089db54328
BBCの「ドイツ空軍会議の会話音声漏洩事件」の報道に見る情報操作の例<ウクライナ紛争2024.3.14
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/fbafd97d1ae5a53e44e3e2c7ef39cd4d
ウクライナのロシア義勇軍団とは❓<ウクライナ紛争2024.3.15
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/ec46df34541bd73d76f333cbcee58f9d
アメリカのウクライナ支援予算は、どうなるのか❓<ウクライナ紛争2024.3.13
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/87fb52e477a44edaa1a8c767f78a5528

ロシア軍がパトリオット発射機を撃破(Forbes)<ウクライナ紛争2024.3.14
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/c218d04751a4bd55cb6ef672c08d045c
クリミア帰属変更「無効」ロシア下院に法案提出<2024.3.14
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/5f68f796a687dfefbe4f267d93c00909

1938年ミュンヘン会談から第二次世界大戦への歴史に見る逆リスク(NATOと帝国主義)<ウクライナ紛争2024.3.13
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/18e285a3c7e67d5fab4a7803fee12579
トランプとバイデンを天秤にかけるアメリカのウクライナ支援<ウクライナ紛争2024.3.13
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/02fd8043f38c4ed551b1e94e04afaedc
元CIA分析官のラリー・ジョンソン氏とは❓<ウクライナ紛争2024.3.12
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/9af39aad7bd5aa11e402af8d5496ac1f
2月25日ニューヨーク・タイムズ紙の記事についてのスプートニクの記事<ウクライナ紛争2024.3.12
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/98bff74d894c1bb1baeed18e35167dfa
2月25日ニューヨーク・タイムズ紙のウクライナにおけるCIAの活動に関する記事<ウクライナ紛争2024.3.12
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6bdadc066170ebf038e9bd3d4c42a88e
ウクライナと西側から出てくるのがプロパガンダとフェイクニュースばかりでは勝てない<ウクライナ紛争2024.3.12
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/84a953fd9e471ce9df542a8e87de55e5
彼を知り己を知れば百戦して殆うからず<ウクライナ紛争2024.3.12
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/5dc567f7fc74ace09aeff6a02ac95427

戦争目的が完全に変化したウクライナ紛争<2024.3.11
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/fb823696fcede78043a0cc966ccb54aa
アウデイーイウカ陥落前後のウクライナ軍の状況とゼレンスキーの立場②<ウクライナ紛争2024.3.10
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/304363495b756b06e1222706190cf29f
アウデイーイウカ陥落前後のウクライナ軍の状況とゼレンスキーの立場①<ウクライナ紛争2024.3.10
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/8eeacd2178f498201c97d1f9c3afc4b0
ドイツのシュルツ首相の考えが分かってホッとしました<ウクライナ紛争2024.3.10
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/f54fa95294ba9ebaa9faf5c87ecb62a0

ザルジニー氏の駐英大使就任が内定<ウクライナ紛争2024.3.9
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/12a67feb16434863bcb1c53379b85f42
東西冷戦型の旧式思考はヨーロッパを滅ぼす<ウクライナ紛争2024.3.9
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/b31f9eeedb2e056e7d847f37025a505f
アメリカ方面で囁かれる興味深い噂<ウクライナ紛争2024.3.7
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6d8f2f3e924103782317ed116219596e

第2次世界大戦とウクライナ紛争<2024.3.8
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/4c625858ca7097f2acf2d6e79a7b569e
ぬかるみの季節を迎えるウクライナ、東部戦線の現状(アウデイーイウカ西・クリンキー)<ウクライナ紛争2024.3.8
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/ca6837bcf27aa9b2419fc67feb018e68
EU各国がウクライナ支援に血眼になる理由>NATOがスカスカ>トランプの言う通り<ウクライナ紛争2024.3.8
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/0000148efe4ccd68e03051c71acf2bcf
EU落日の予兆>EU諸国がウクライナ支援に傾倒する理由>国内の不満を外に向けるため<ウクライナ紛争2024.3.7
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/a09baabe8347750e513488049c1d9c33
兵器は悪賢く進化する(ロシアの木製ドローン)<ウクライナ紛争2024.3.7
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/bb32122476f2ef6504f2c672b22d00c9
3月5日ドネツク州方面の戦闘(アウデイーイウカ、ノヴォミハイリフカ、クラマトルクス)<ウクライナ紛争2024.3.6
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/3609ec0fcd778ae1642307f8a4d2bbd2
メドベージェフ氏の「ウクライナはロシアの一部」発言の意味<ウクライナ紛争2024.3.6
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/18250121c44cb6bf84889ec43b089258
ウクライナ紛争で得をした国と損をした国<2024.3.6
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/69bc42675595085b30f0de87c0c254a3
ロシア軍の幹部人事と作戦計画の変化<ウクライナ紛争2024.3.5
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/11aa43e581e818fecb05bdb2e82725d9

国家総力戦としてみるウクライナ紛争<2024.3.5
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/9e5924d417e362ae64f443d36bdd0b9c
アウデイーイウカ西の戦闘に関するNYタイムスの報道<ウクライナ紛争2024.3.5
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/a70393b8653c480fef2c47d87f494de6

西ヨーロッパの10年ウクライナ軍事支援計画と戦争経済を続けるしかないウクライナ<ウクライナ紛争2024.3.3
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/44162d9b5cc28b11a2e2d054b41ac51c
ロシア軍を舐めていると1年後に痛い目に会う(ロシア軍2024年の目標は❓)<ウクライナ紛争2024.3.3
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/72d9413285b52b262f670162892a905f
東部ウクライナの危険物(または有害粗大ごみ)と化したウクライナ軍<ウクライナ紛争2024.23.3
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e39275d620909456634a9ebf667cc4ee
「ホワイトウオッシュ」のゼレンスキーと「ブラックペイント」のプーチン氏<ウクライナ紛争2024.3.3
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/5cd50cec55e92cab1d45dbd2a93692ae
ウクライナが戦争に勝てない理由⇒士官・将校の無能と社会全体の腐敗と汚職の構造<ウクライナ紛争2024.3.3
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/06f918b460de4f8bf43c3db1f7916578

ウクライナの武器・大増産計画とヨーロッパの戦争リスクとは❓<ウクライナ紛争2024.3.2
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/92a9a3f74384f36d4c711d8bad01985e
3月2日 東部戦線の各戦場の戦況(アウデイーイウカ、バフムト)<ウクライナ紛争2024.3.2
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/0d340067bf37358535f70d5511d868f5
ウクライナ特殊軍事用語「積極防衛」とは❓<ウクライナ紛争2024.3.1
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/696a0d8cd155b5b343ddccf8e2c5472a
アメリカとロシアのパワーゲームの行方は❓<ウクライナ紛争2024.3.2
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/85ae61bca61b90439eb06f933789a3d1
「沿ドニエストル・モルドバ共和国」の議会が「保護」をロシア議会に求める決議案を採択<ウクライナ紛争2024.3.2
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e8ec7355b7be038fbf0258ba76992c71
新旧ウクライナ軍最高司令官>ザルジニーとシルスキー<ウクライナ紛争2024.3.1
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/645d9b03135b16b5aa82cc75d17fb9f7

産経新聞が伝えるドイツの庶民の声<ウクライナ紛争2024.3.1
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/f5a159b9f337dd0651d3f13ec596d629
戦争に訴えれば、勝ったほうが正しく負けた方が悪い!<ウクライナ紛争2024.3.1
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/cdbb2fe94a4714c9c3333f72f80695ed
北朝鮮の砲弾工場がフル回転、お返しは食糧<ウクライナ紛争2024.3.1
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/0ec33db655e6de0da54480247274ca94

典型的なウクライナ紛争煽り記事<ウクライナ紛争2024.3.1
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/09cc62413bcdbb2c91d57a9881ed904f

2月29日アウデイーイウカ郊外の戦い<ウクライナ紛争2024.2.29
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e7a332bf88c003320aeadf1ff7ea2b60

NATOは、ウクライナの危険性を認識するべき時が来たのかも❓<ウクライナ紛争2024.2.28
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/982de815cf73472ca9813c61d0ca5e58
西ウクライナの(過激)民族主義者とは❓<ウクライナ紛争2024.2.28
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/2412d9c293b46ce02482e783b30e11f1
独裁者と過激民族主義者には、共通する眼付と表情がある<ウクライナ紛争2024.2.29
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/45977c904b49c5a48190a93d9d215e07
全てのNATO関係者が見落としているウクライナ軍の構造的な欠陥<ウクライナ紛争2024.2.29
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/51fab108f1cae20589dcde737f385167
ウクライナ政府はウクライナ軍の統制が出来ているのか❓<ウクライナ紛争2024.2.28
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/27633c525de42a4a5b2d8cda0ccab3b7
2008年4月の(ルーマニア)ブカレストNATO首脳会議がウクライナ紛争を引き起こした<ウクライナ紛争2024.2.28
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6b28e0fce91b54669d706fa63c1b494f
ジョージアの独立後の歴史に見るウクライナとの共通点<ウクライナ紛争2024.2.28
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/669b407a2c955c254a11eaf24f8a8faa

 

記事目次

「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次③
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/df4962583237de83aeb84fe47d322f36
「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次②
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/408676fe96fbaa0fe4bc1b31cea0713e

「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/17753478895dfe0a5b417aba0f316d57

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルキウ州北部ロシア軍攻撃についての(まともな)ネット民の見解<ウクライナ紛争2024.05.13

2024-05-13 20:12:51 | 中立の視点で見るウクライナ紛争

2024.05.12
ハルキウ方面の戦い、予備戦力を投入しなければ状況は悲惨なものになる
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/in-the-battle-for-kharkiv-the-situation-will-become-dire-unless-reserve-forces-are-brought-in/

航空万能論の価値は比較的早く戦況を知ることが出来る点にあります。ウクライナ寄りながら中立的な視点から戦況を分析しています。

もう一つ大きな情報があります。
それはコメント欄です。
ロシア支持でもなくウクライナ支持でもない人たちが、このブログを読みに来ます。やはり航空万能論のようなブログは少ないのでしょうね❓
みんな、本当のことが知りたいのです。
本当のことを知りたい人は、当然自分でも調べています。
あるいは、様々な知識を持つ人もいます。
もちろん未熟なコメントやウクライナ・万歳・コメントも少数見ます。
大体、拍手が少ないのがそれです。

一方で拍手が多いのもあります。
みんなが知りたいことを的確に書いたコメントは評判がいいようです。

大勢の人がコメントしますが、中にはかなり詳しい人がコメントしている場合もあります。余程調べないと分からないコメントもあります。
それをどう受け止めるかの受け手の資質の問題はありますが、情報の宝庫と言えます。
普通なら分からない事情が、結構書かれているのが「すぐれもの」です。

今回、コメント欄から普通のメデイアでは絶対分からない情報を少し拾ってみます。

まず、ウクライナ政府はハルキウ州北部国境に関して油断しきっていたと言うことです。

国境に防衛ラインを去年から建設しているはずですが、それがどの程度の強度があるかは不明です。

そしてこのエリアを防衛していたのは、郷土防衛隊と呼ばれる国境警備部隊が主力です。当然、練度も低いし火力も貧弱です。お留守番の二線級部隊です。強いわけがありません。

増援部隊も似たようなものです。数を集めてもそれほど強力ではないと思います。強力な部隊は東部戦線に送られています。

ウクライナ軍はハルキウ州国境方面は、防御が甘かったのではないか❓と言う意見がありました。

ウクライナ軍の動員が進まない事情に触れている人もいます。私が、言っていることと同じです。
こんな馬鹿げた戦争で死にたいウクライナ人は少ないと思います。逃げる人は結構いるでしょう。

「電気・暖房・水道などのライフラインが、ハルキウでは止まっているという情報を以前見かけました。」
大体、今のハルキウ市内の状況が分かります。

「現地民や現地メディアは甘く見てないだろうけど大統領府が甘く見てそうなんですよね
昨日の発表は撃退したから問題無しみたいな感じだったし
それを受けてか現地はパニック起こして着の身着のまま避難開始してそれを狙った空き巣が頻発してるとかいう未確認情報も流れてましたし」

「パニックを誘発したのは、ロシア軍が都市後方の橋を落とし始めた部分が大きいかと。
今回の作戦のこれまでに見られなかった特徴の一つです。
2022年には電撃的進行のために橋への攻撃は最小限でした。今回は、明白に前線のウクライナ軍の補給を妨害する目的で後方の河川や運河にかかる橋を落としています。
これは3トン級KABなどのインフラ破壊に安価に使える精密誘導弾が実用化されたこともありますが、ロシア軍そのもののドクトリンの変化を窺わせます。」

ここら辺まで読んでくると今回のロシア軍の攻撃は、単に緩衝地帯を設ける程度の攻撃ではないことが分かります。

ハルキウ市街攻略までは考えていないと思いますが、相当ウクライナ側に食い込むつもりではないか・と思います。
そしてハルキウ市民に対しても相当なプレッシャーをかけています。
「早く逃げろ!やがて危なくなるぞ!」
と言うメッセージを感じます。

おそらく弱体なウクライナ軍が大きく後退するような場面があれば、ロシア軍が相当削ると思います。ガッツリ!食い込まれるでしょうね❓
どうも、それに対する備えをウクライナ側は、していなかった節があります。

などなどの情報がコメント欄に書かれています。
これを読めば、今回ウクライナ軍は無事では済まないように思います。

ゼレンスキーがテレビで言うように防衛できるのかどうか❓
テレビで言うだけなら誰でも言えますが❓
『前線全体で「激しい戦闘」 ロシア軍の攻撃阻止表明 ゼレンスキー氏』
2024年5月11日 11:10 発信地:キーウ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3518906?cx_part=top_category&cx_position=4
「ロシアの攻撃の意図をくじくような方法で、同国軍を必ず粉砕する」
本当にそうできるのかどうか❓
しっかり、金くれ武器くれ!も言ってますね❓


※関連記事目次
「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次④
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e2c67e9b59ec09731a1b86a632f91b27

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024大相撲>5月場所2日目>大の里が1敗

2024-05-13 20:11:18 | スポーツ

大関霧島と琴桜が初日、豊昇龍2敗、新小結大の里は高安に敗れ連勝ならず
[2024年5月13日18時17分]
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202405130000904.html

照ノ富士●ー〇(不戦勝)大栄翔
熱海富士●ー〇琴桜
貴景勝●ー〇(不戦勝)豪ノ山
平戸海●ー〇霧島
豊昇龍●ー〇阿炎
若元春〇ー●翔猿
高安〇ー●大の里

※休場、照ノ富士と貴景勝
場所前からカゲをしていた照ノ富士と貴景勝が今日から休場。1日出て休場なら、最初から休めよな!と思います。出る出る詐欺!は、イカンよ!

誉めた大の里と熱海富士は負けてしまいました。
今場所は、もう誉めません。
阿炎・高安と実力者が、実力を発揮しました。
高安は元大関ですし、阿炎は以前好調の時は照ノ富士と五分の相撲を取っていました。
特に高安は、去年結婚後心境が変わったようで成績が安定してきました。今場所は場所前の稽古を控えめにして(歳を考えて)調整したのだそうです。前に出て攻めれば、そうは負けないと思います。今日の相撲は、6.6秒でこれくらい早く攻めることを心がければ良い結果が付いてくると思います。

照ノ富士の休場と併せて一気に優勝ラインが下がりました。先場所同様、幕内力士には誰にでも優勝のチャンスがあると思います。
琴桜がやや抜けているかな・と思いますが、他はドングリの背比べです。
大の里は、平幕に負けたので評価落ち。
横綱並大関⇒小結❓

さく!(熱海富士)は格上と五分の星なら上出来でしょう。勝ち越せば来場所、小結。
さくちゃん(格下げ)⇒さく!

 

※ヨイショ!日記を書いたらあっさり負けました。

2024大相撲>荒れる大阪!下剋上、上位壊滅!大の里が横綱相撲

【夏場所】横綱大関陣が総崩れ 秀ノ山親方が指摘する〝下克上〟の背景
5/13(月) 6:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6089c38300bee621d79911e802be364565c09397
【夏場所】春場所はふがいなかった! 秀ノ山親方が失地回復を目指す大関陣に奮起求める
2024年5月1日 06:00
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/300833?utm_source=news.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=related

秀ノ山親方のコメントを読んで下さい。
今日ビデオを2番見て、呆れました。

大の里が、横綱・照ノ富士相手に「横綱相撲」を取っていました。照ノ富士は、今日から休場。引退した方がいいかもしれませんね❓
まともに当たって照ノ富士の前に出る圧力が全く効かず反対に大の里が、がぶって前に出たらあっさり寄り切りました。どう見ても大の里が横綱に見えました。
こんな調子では、琴桜も圧力負けしそうです。

もう一番は、熱海富士と豊昇龍。
五分の立ち合いから熱海富士が、ガッチリ!上手を取ると豊昇龍は、ほぼ何もできずに押し出されました。下手を殺された豊昇龍は小細工が効かず押し出されては、熱海富士が大関相撲です。

2番ともまぐれの要素は、ありません。
普通に勝っていました。

押し相撲の貴景勝が、やはり押し相撲の平戸海に一方的に押し出されては、ダメでしょう。

先場所、尊富士が幕尻優勝したので若手力士が自信を持ったのでしょうね❓
「俺たちも出来る!」
その気持ちが若手力士にのびのびと相撲を取らせているようです。

大の里なんか、負ける気がしないでしょう。
最難関の照ノ富士に力で勝てば、あとは勝てない相手はいません。
大の里が負けたら、ケガ負けと言えます。
おっとっと❓
番付は小結ですが、横綱各大関?横綱です。
先場所は、平幕で大関各関脇でした。
関脇から一気に横綱に出世です。

今場所、二桁勝てば7月と9月で大関になると思います。
うっかりすると11月1月で横綱に昇進するかもしれません。
大の里に勝てる力士がいなければ、普通にこうなります。

熱海富士も強い相撲を取りました。
先場所までは、上位に位負けしている部分がありました。
今場所は、それが無くなって普通に相撲を取ると思います。勝ち越せそうですね❓

などなど、下位の力士が上位にどれだけ勝てるか❓
霧島なんか、大関の座が危いかもしれません。
貴景勝も勝ち越しが、結構難しそうです。

大相撲も世代交代かな❓

優勝候補筆頭は、早くも大の里になりました。


※関連記事目次
「欧州サッカー&大相撲&ボクシング」の記事目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e1c3411cc4e400cbb1f90e45064e8d35

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.05.13月>東京株式市場

2024-05-13 20:06:35 | 株式日記

N225▼0.13% 38,179.46 -49.65
トピックス▼0.15% 2,724.08 -4.13
グロ-ス250▲0.06% 650.60 +0.37

方向感なく一日もみ合って終わりでした。
金曜日の日記を参考にしてください。
感想は同じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする