夏色茶屋

東京在住の主婦、日々の暮らしを綴ります

ふじのくに茶の都ミュージアム、蓬莱橋へ 静岡観光

2018年05月31日 | 
コンサート後一緒に参戦したpineさんと娘と3人で掛川の居酒屋でカンパ~イ

                 

怒涛のようにコンサートの話をしてお料理の画像は撮るのを忘れました。
確か、桜海老のお刺身や海鮮サラダ、海鮮チヂミなど食べたはずです(笑)
ビールが美味しくて、思いっ切り聡ちゃんの話ができて楽しかったです

娘と掛川に一泊して翌日は静岡観光しました。
まずは聡ちゃん出身の島田市にあるふじのくに茶の都ミュージアムへ。
館内の展示も興味深く面白かったですが、お庭も綺麗でお天気も良くて気が晴れました!

           
         


お昼に食べたお茶御膳もすごく美味しかったですよ

    

               
  


聡ちゃんがコンサートで薦めてくれた蓬莱橋も行って来ました。
聡ちゃんのウチワを持ったセクガル(セクゾンファンの女の子のことです)がたくさん!
突然、若い女の子の観光客が増えたので係りの人達がびっくりしていました(笑)
抹茶のソフトクリームも美味しかったです。

           

               

              

あちらこちらに広がる茶畑。娘が「聡ちゃんはここで伸び伸びと育ったんだね」と何度も言ってました。
静岡土産はもちろんお茶です

                
                    

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聡ちゃん凱旋公演 IN静岡 | トップ | 京都、滋賀、奈良その1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう! (pita)
2018-06-03 01:18:16
一気に更新されたのを、一気に読ませていただきました。
凱旋公演に地元巡り・・・こういう旅はファンならでは♪
いっぱいおしゃべりもできて、いい旅だったでしょうねー。

今回関西に来られてるのにお会いできなくて残念でしたまたの機会を待っております

日曜日ワタシはグランマとしてお勤め果たしてきます(笑)
pitaさんへ (小夏)
2018-06-04 18:10:20
こんにちは。
お宮参りはいかがでしたか?
関西の二日目は奈良に行ったのですが、春日大社でもお宮参りの赤ちゃん家族連れをたくさん見ましたよ。
ママもパパもおじいちゃんもおばあちゃんも(失礼!、笑)幸せなお顔していました

次回は是非お会いできますように話がたくさんあり過ぎて大変です!!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。