夏色茶屋

東京在住の主婦、日々の暮らしを綴ります

ハワイへ、その4

2017年08月24日 | 
3日目はオプショナルツアーの「野生イルカと泳ぐツアーへ」参加しました。
何と集合時間は5時半。イルカがまだ眠っていて動きが遅い時間に遭遇できるように合わせてあるようです。

日焼け止めに化粧もしなくてはいけないので私は4時起床。
水着にパーカーと短パンの出で立ちで集合場所へ。
時間前にシェラトンホテルへは着いたけど事務所は閉まっているので、大きなホテルの中をウロウロ・・・
やっと半地下にあるバスの発着場所へたどり着きました。間に合って良かったです
参加したのはドルフィン&ユーのツアーです。
最初、イルカの泳いでいるポイントへ行ってシュノーケリングをしながら一緒に泳ぎ、その後ポイントを変えて熱帯魚や珊瑚を見るという流れでした。
画像は夫が船から撮った一枚だけ・・・笑。

            


まず船が出向するとスタッフの自己紹介から始まるのですが、陽気に踊りながらの自己紹介に笑ってばかりでした。
シュノーケリングが終わり、船内で用意してくれたハンバーガーの軽食を摂り、湾へ向かったのですが、スタッフが歌を歌いフラダンスを踊ってくれて楽しませてくれました。
さすが観光大国ですね、参加したオプショナルツアーはどれもお客様を楽しませるという強い意識を感じました。

うまくイルカと遭遇して近くを泳ぐことができたのですが、海の水は沖縄の離島を方が綺麗かなあと思いました。
珊瑚も熱帯魚も日本の方が繊細な感じがしました。
私は人生最後のシュノーケリングかも(笑)と時間いっぱい泳ぎました。
夫は疲れを感じたようで、以前に沖縄の離島によく通っていた時と体力が違うとがっくりしていました。
歳が違います(笑)、あの頃は40代だったのですから。
スイミングを長くやっていたので、水の中では私の方が体力あるのかなあと思いました。


14時近くにシェラトンホテルで解散。
ホテルへ戻りシャワーを浴びてしばらく休みました。その後1人で近くの免税店までショッピングへ出ました。
夫は着替えを済ますとすぐにお出かけ。動物園まで行って来たそうです。
以前は全日程を一緒に過ごすことが多かったのですが、体力のない私はクタクタに・・・。
行きたい所は1人でさっさと行ってくれるようになったので楽になりました。

夜ごはんは近くのホテルの1階のレストランで。
ロビーのすぐ先にプールがありそのサイドにあるお洒落な雰囲気のレストランでした。
シーフードが有名なようでとても美味しかったです。
そしてやはりマイタイが美味しい、何杯でも飲んでしまいそう(笑)

          

               

    

    
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイへ、その3

2017年08月14日 | 
二日目はツアーに入ってバスで観光へ。
コースはハナウマ湾展望台→ハロナ潮吹き岩→ヌアヌ・パリ→モアナルア・ガーデン→カメハメハ大王像・イオラニ宮殿のコースでした。

画像はハナウマ湾です。

          


 次は「日立の樹」として有名なモアナルア・ガーデンのモンキーポットです。

       



 
   ハワイ州最高裁判所とカメハメハ大王像です。
  
        

 
 
  裁判所の道路を隔てた真向いにイオラニ宮殿があります。

        



  ツアー終了後はトロリーに乗って、アラモアナセンターへ行ってみました。
  フードコーナーに行きましたが、どのお店も量の多い料理で・・・
  2人でアサイボールを半分ずつ食べて終わりでした。
  アサイボールもすごく美味しくかったですがこれも量が多くて2人で一個で十分!
  それに本当はスイカの入ったのを注文したのだけど間違えられてしまったわ、スイカ食べたかった(笑)

           

  
  センターに来たけど、元々あまり2人共にショッピングは好きではないので少しお土産を買って早々に戻りました。
  ホテル近くのスーパーでワインやお肉、香辛料、サラダなど買ってホテルへ。
  お風呂に入ってゆっくりお部屋で夕飯を食べました。
  ステーキはベランダで・・・。
  夫はハワイで食べた物でこの日のステーキが一番美味しかったそうです。
  たっぷりのバターでハワイの香辛料もたくさん使ったのでとても美味しかったのですが、食事というのは気持ちの占めるのが大きいのだなと思います。それにしてもお肉が小さい(笑)

              
          

           
                      

               
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイへ、その2

2017年08月11日 | 日常
お昼を食べに近くのレストランへ。

          


夫はロコモコ、私はタコス。
やはり量が多くて食べきれなかったです。

   


食後はワイキキ界隈を散歩しました。
日差しは強いけど風があり湿気がなくて東京より過ごしやすいです。



         

           
          

          
           


時差ボケを一日目で解消するように夕方まで散歩。かなり歩きました(ホテルに帰ったら寝てしまいますからね、笑)

夕飯はホテルのレストランで食べました。


  

 
  

 
   

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイへ、その1

2017年08月11日 | 
7月末に夫と2人でハワイへ行って来ました。
夫が日本人が多いので行きたくないと言っていたので行ったことがなく、2人共に初ハワイでした。
夏休みのハワイは3世代でお子様連れの家族が多くて、老夫婦2人は寂しそうに見られたでしょう(笑)
4泊6日の短い旅でした。相変わらず夫のペースでバタバタとしていましたが、それでも以前よりはゆったりと過ごせるようになりました。
私は旅行中に誕生日を迎えて還暦にまた一歩近づきまして・・・
5○歳最後の夕日はサンセットクルーズの船の上から見ました。
また1年元気で過ごせますように

         
          



今回の旅行はオプショナルツアーで荷物を持てないというのもあって写真が少ないですが、自分の覚書のために旅行記を綴ります。
早く書かなくては!、帰ってきてもう10日経っているのですが(笑)


一日目は日本時間の26日22時に成田を出発

             



8時間の飛行時間で現地時間の26日午前10時にホノルル空港へ到着しました(日本との時間差は19時間です)
空港から送迎バスでホテルへ。
早い時間でしたがチェックインさせてくれました。
ホテルは昨年オープンしたばかりのザ・リッツカールトンレジデンス(まだ半分は工事中で今年秋に全面オープンだそうです)
新しくて綺麗な部屋や窓からの眺めをパチリ

 
    

             
               


         

  
 ※最近はiPhoneで画像を撮ることが多かったです、今回はデジカメを持って行ったのですが画像があまりキレイではなくて残念。やはり一眼レフが良いですね。
     
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする