夏色茶屋

東京在住の主婦、日々の暮らしを綴ります

河津桜

2024年02月24日 | その他
最寄り駅近くの神宮の河津桜🌸が満開です。
朝から、河津桜模様の御朱印をもらうために長蛇の列、午後は列がもっと長くなっていました😳





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しかったです❗️

2024年02月17日 | そとごはん

昨夜は夫は外食の予定だったのですが、友人が発熱したとの事で😨、私が急に出かけることになりました。
前菜には、フキノトウとコゴミの天ぷらも。キンキの煮付け、最後の和風ハーブティ。
美味しい和食でした🥂




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2024年02月16日 | その他
お雛様🎎、つるし飾りが綺麗でした🤗







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ産業技術記念館、大須観音

2024年02月16日 | 
4日目は、午前中はトヨタ産業技術記念館へ。繊維機械館、自動車館に分かれています。それぞれガイドツアーについて見学しました。トヨタグループの創始者の豊田佐吉、自動車部の創始者、豊田喜一郎の偉大さを感じます。

午後は大須商店街へ。大須観音の写真だけです。商店街は外国人が殆どで、もの凄い人混みで、疲れました。
最後は「赤福」、帰りの新幹線で食べて美味しい、ホッとしました😄






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋、居酒屋

2024年02月16日 | 
3日目、伊勢志摩観光の後、夕方近鉄で名古屋に戻る。
夕食は居酒屋で、ブリのサラダや、味噌おでん、海老芋の唐揚げ、タコの唐揚げ、つくね、生卵ではなく温泉卵が付いていました。
夫はビール🍺、私は焼酎のソーダ割りを一杯ずつ飲んだ後は、沖縄もろみ酢ソーダにしました。2日間ワイン🥂をガッツリ飲んだので、この日は程々にしました、笑

ホテルの部屋は18階、翌朝は天気良く眺めが抜群でした。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする