ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

映画、旅、その他について語らせていただきます。
タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。

あまり桜を楽しめなかった関西紀行(2024年3月~4月)(Day-3-7)(13)

2024-05-12 00:00:00 | フォトログ

三条大橋へ向かいます。

このようないい建物も残っています。

 

が、こういった昔ながらの建物も、どんどん壊されていくわけです。

鴨川をのぞみます。

これからどうしようか考えます。まだタイムリミットまでは若干あります。

四条大橋まで歩いていくことにしました。即興的にいろいろ旅をしていくのも悪くありません。

スターバックスもなかなかいい建物です。

いよいよ河原に降ります。

ほんとこの日はいい天気でした。

だそうです。

四条へ向かって歩きます。

いい建物です。

日傘をさしている人もいます。紫外線が強いので、それも必要かもです。

さらに歩きます。

(つづく)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  英国は次の選挙で野党(労働... | トップ |  あまり桜を楽しめなかった関... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。