ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

フォークの神様とご対面した夜! Dylan 見参 ! ①

2018-05-02 12:39:42 | 日記
僕が初めてBob Dylan を観たのはロンドンは
ハマースミス オディオンだった。このライブある前の年にUnder The Red Sky というアルバムを
出したのでそのツアーだと言うことか?





しかしBob Dylan ほどのアーティストがハマースミス オディオというライブハウスでライブすると言うことに少し驚いた。

ライブ前の儀式をと思いグッズ売り場を探した。しかし、ツアーパンフは売ってなかったし唯一あったグッズはボブディラン と刻印がしてあるハモニカの形をしたピンバッジくらいだった。
勿論このピンバッジはゲットした。(このブログに写真を載せようと思ったけど行方不明になっていて発見できず)

この会場はこの時で2度目だった。初めて来たのは Hall & Oates のライブの時だった。元々映画館だった会場をライブハウスにしたのとてもこじんまりしていてステージまで近い。

僕の席は真ん中の通路側の後ろだったけどステージを見る上で何の支障もなかった。まさかこんな近い距離であのBob Dylanのライブが体験できるなんて⁈ 日本では考えられなかった。もっとも最近はライブハウスツァーを日本でも行なっているので、もっとも近くでDylan を拝む事が出来た人も多いと思うが・・・



このライブは前座に何とグラハム パーカーが登場! 名前と顔はもちろん知ってはいたものの彼の曲はお恥ずかしながら全く知らなかった。アコースティック ギターだけで小1時間のステージを務めた。唯一印象に残っているのはBob Marley の
No Woman No Cry のカバーを歌った時だ。曲が良いのは言うまでもないが、グラハム パーカーのヴォーカルも何とも言えない味を出していてとても印象深かった。

グラハム パーカーのライブが終わって休憩が30分程入ったと思う。まだ見ぬフォークの神様 Bob Dylan とのご対面の時間が刻一刻と近づいてきて
いるのを肌で感じながら、今や遅しとBob の登場を待っていると・・・客電がおちて、いよいよお待ちかねのBob Dylan の登場なったのである。

それは余りにも唐突に始まったのだ‼️




FEB 10, 1991

Hammersmith Odeon
SET LIST

Most Likely You Go Your Way And I’ll Go Mine
Lay, Lady, Lay
All Along The Watchtower
Gotta Serve Somebody
The Man In Me
Wiggle Wiggle
Bob Dylan’s Dream
Don’t Think Twice, It’s All Right
Boots Of Spanish Leather
Mr. Tambourine Man
Everything Is Broken
Man In The Long Black Coat
Seeing The Real You At Last
Shooting Star
In The Garden
Like A Rolling Stone
Blowin’ In The Wind
Maggie’s Farm




# イギリスでライブ
# ロンドンのライブ会場
# ハマスミス オデオン
# ロック コンサート