ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

ウェンブリーで仕切り直せた! Sting カッコいい! ③

2018-05-26 14:40:02 | 日記
Roxanneから King of Pain まで一気に The Police 時代の曲が続く!これってSting のソロコンサートだよな? 思わず錯覚してしてしまうほどライブの流れにマッチしている。
やはりスリーピースの最小の構成ながらThe Police ってすごいバンドだったなぁと改めて思った。こんなパフォーマンスを見せられたらThe Police のライブが観たくなってしまった。



この3連発で観客を煽っておいてすぐさまソロの曲の世界に戻っていく。メリハリをつけるのが上手い。新譜の中でもサウンド的に最もヘヴィで僕の好きなタイトル曲 The Soul Cages はライブでは更にヘヴィに迫ってくる。そしてここから一気にエンディングまでつき進む。

次の曲はサプライズとも言うべき ジミヘンのPurple Haze が登場!Sting は以前 Little Wingのカバーをアルバムに入れた事はあるけど、ジミヘンの代名詞とも言えるこの曲を演奏したのには正直驚いた。Purple Haze は 出だしのギター🎸がなんとも言えずカッコいい、僕も大好きな曲だ。Sting のハイトーンボイスとこの曲 意外とよく合う。この時Sting はギターを弾いていたのだったか?やはりベースを弾きながらこの曲歌っていたのか?その辺りの記憶がないのだが・・・



まるで双子のような曲 If You Love Somebody Set Them FreeとWe'll Be Together が続く。

ソロになって初めて出したIf You Love Somebody Set Them Free を聴いた時、Sting カッケー❗️だった。確か夜ヒットか何かでこの曲演奏したような気がするんだけど・・・この曲は当時のSting のプライベートなゴタゴタがバックグラウンドにあってそれを書いたような事を聞いたような・・・

もし誰かを愛するんならそいつらを自由にしろ〜!うーん、確かに意味深だよね。そんな事は割り引いてもこの曲の登場はソロとしてのSting に取ってかなり重要な曲だったに違いない。僕の中での彼のソロで好きな曲の上位にランクされる。そして We'll Be Together は当時 キリンビールのCMで使われていた曲。一緒になろうぜと呼びかける。当時のキリンからtogether と言うワードを歌詞に使って欲しいと言われ作った歌だそうだ。 Sting ワールド全開の2曲が終わりライブはまたもやThe Police 時代の曲で締めた。最後の最後で名曲 Every Breath You Take とは。以前 Sting がこの曲はBen E King の Stand By Me と同じコード進行で作ったと言っていたので、実際ギターで試して見ると本当にそうだったのを思い出す。この一曲だけでもSting の才能 が凄いかがわかる。最後の最後にこの曲を持ってくるなんて反則だよなぁ!と、ここまで来て僕ははたと気がついた!

そう言えば僕の一番聴きたいあの曲がまだ登場してない事に❗️ もうお分かりですよね ,名曲中の名曲の Englishman In New York です。あれ?いつぞやのHall & Oates の時みたいな嫌〜な予感が❗️
ひょっとしてやらないの・・・ 当たってしまいましたその予感。結局この時のライブでは演奏しませんでした😭😭😭


実はこの日一番感動的だった曲はアンコールの最後に用意されていた。このライブの少し前に他界したQueen のヴォーカリストであるフレディー マーキュリーに捧げられたからだ。




僕の友人だったフレディーマーキュリーに捧げますと短いコメントをしてからたった一人でアコースティックギターを弾きながら Fragile を歌い始めた。この時の会場の雰囲気は何とも荘厳でそれでいて何とも悲しみに満ちた調べが響き渡りとても切なくなった。そして感動的でさえあった。

この重たい空気に包まれたままライブは終演を迎え、こうして僕のSting のライブ初参戦は幕を閉じたのであった。




1991年 11月30 日

Wembley Arena


Setlist

1.All This Time
2.Jeremiah Blues, Part 1'
3.Mad About You
4.Driven to Tears
5.Ain't No Sunshine
6.Why Should I Cry for You?
7.If I Were a Carpenter
8.Be Still My Beating Heart
9.Roxanne
10.Bring on the Night
11.When the World Is Running Down,
You Make the Best of What's Still Around
12.King of Pain
13.Fortress Around Your Heart
14.The Wild Wild Sea
15.The Soul Cages
16.Purple Haze
17.If You Love Somebody Set Them Free
18.We'll Be Together
19. Walking on the Moon
20.Every Breath You Take

Encore:
21.Message in a Bottle

Encore 2:
22.Fragile


# イギリスでライブ
# ウエンブリー アリーナ
# ロック コンサート