* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

小さなヒヤシンス、そして薔薇

2009-03-22 20:22:54 | 



小さなピンクのヒヤシンスが咲きました。



今年もまた




いつものこの場所で。




可愛い大好きなヒヤシンス。



 


ここにもまた
青いヒヤシンスと淡いピンクのヒヤシンス。




定点観測の場所では



ノックアウトもオールドブラッシュも葉が生き生きしてきています。






ノックアウトの赤紫の新葉。

きれいでしょう?



その脇の一角は




ここも薔薇や様々な植物が目覚めてきています。


写真の一番手前に見えてるのは



この遅れて来たヘレボルス。

真っ白な顔を下に向けて
精一杯陳謝の姿勢です。


毎年、いつもこんな時期に咲き出す遅咲きさんです。



その上の台に乗ってる鉢には




咲き進んだヘレボルスが様々なトーンで顔を並べています。
いいなぁ、魅力的。



そして薔薇。




ここにはちょっと沢山住んでます。

修景バラのラベンダードリーム、クレムゾンレッドのザ・ダークレディ
その脇にはロサ・キネンシス・バラエティ






野性味を大切にしたくって
ほんの弱剪定のキネンシス。

ブラインドも多いでしょうけど、綺麗な葉がもりもり出てます。


いいな、こんな姿。



そして




アップルブロッサムが開きだしました。

ほんの少し…そう、あまり急がないでゆっくりね。




一緒のアーチの白モッコウ。





蕾がはっきり見えてきました。


もしかしたら…
今年はアップルブロッサムと白モッコウが
一緒に咲いてくれるかもしれません。