* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

チワワエンシスその後*素敵なクサボタン

2016-09-26 10:20:17 | 多肉植物

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

小さなチワワエンシス。

6月9日のころの状態がこれ↓
 

二和園さんから挿し芽鉢100円でゲットした子です。

 

小さくて育てられるかなぁ、と心配だったものですが

3か月以上経って

ほら!だいぶ育ちましたわ~い

雨から保護して室内暮らしなので色はみどりんになっちゃってますが
まずは育っていただくのが先決なので
色の具合までは私の腕では無理

もうちょっと大きくなったら、また考えます

爪が可愛いなぁ~

良く見ると、ちゃんと3芽育ってるんですよ。

いやぁ、ほんと楽しみっ

 

で、この100円の挿し芽では不安だったので
さらに買い込んだ1000円の方がありました。

お迎えしたばかりの6月14日の頃↓ 

ほんと、いい色してましたね~

 

でね、外で日差しをいっぱい浴びせて~・・・なんて考えて外に置いたんですが
雨にかかって、やはりなんだか葉が・・・・腐りかけて
あわてて、この子も室内保護。

おかげさまで一応無事!

 

色は褪めちゃったけど、大きくなったみたいです。

葉を失わなければ

きっとこんなふうに凛々しくなってたんだろうけど

ま、無事に夏と長雨を越せたということで安心してます。

冬に向かって締って来るといいなぁ

チワワちゃんたち、頑張ってね♪

 

 

さて庭では

木立ち性のクレマチスの一種、クサボタンが咲き出しています。

野性味あふれる、どちらかというと山野草の趣です。

 

くるんと丸まりながら咲く花びらが可愛いでしょう~

庭植えで寒さにも強いし(野生種は富士山の3合目にも群生してる)
それこそ手間いらずで良い子ですよ~

 

この子は庭の整理をしても残す子です。

 

今朝はやっとお日様の光が届いて、レインリリーも咲きました。

そろそろ本気でパッと晴れてほしいですね~

 

 

二つのランキングに参加しています。両方応援していただけると泣いて喜びます

                   ↓                             ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ    

 

今日も良い日を~