ビバ!サンバ!!2

サンバ撮影日記

2024年 あけましておめでとうございます

2024-01-01 23:32:03 | ひとこと
2024年 あけましておめでとうございます

石川県の大地震でお祝いもできなくなってしまいましたが、あらためて平和の尊さを再認識しました。
コロナ禍での惨状を見るまでもなく、サンバをふつうに見られること。それが平和の証なのですね。
今年はもう少し多くサンバを観戦できればと思います。



サンバ関係者の皆様、ご迷惑と思いますが、よろしくお願い申し上げます。

今年もありがとうございました

2023-12-31 23:17:08 | ひとこと
2023年も残り1時間を切りました。
コロナ禍が明け、私は今年、4年ぶりにサンバ観戦をしました。といっても、浅草サンバカーニバルを含め、たった4つだけです。このサンバ禍で私はすっかり真人間になってしまい、すっかり足が遠のいてしまいました。
でもやっぱり、サンバはいいですね。気持ちが落ち込んでいても、サンバのリズムを聴くと、自然と力がみなぎります。もちろん、サンバダンサーのおねえさまも素晴らしい。つい追っかけてしまいます。
2024年は本格的にサンバイベントが復活するのでしょうか。
来年は私も、もう少しサンバ観戦が増やせればと思います。
皆さま、よいお年をお迎えください。


ぽかぽか

2023-10-27 22:48:10 | ひとこと
きょうのフジテレビ「ぽかぽか」に、セレージャのダンサーさんが登場しましたね。しかも3人も!
そのときはリンボーダンスの企画をやっていて、演者がある程度の高さで成功したとき、ご褒美でセレージャの皆さんが出てきたのでした。
こういうとき、いつもはダンサーさんのタンガはおとなしめなのですが、今回は正調タンガでした。ダンサーがくるりと回って、お尻丸出しになったのもよかった。
もうサンバシーズンは終わりですが、来年はたっぷり見たいですね。

私は無理っぽいですけれども。

ちょうど2年ぶりのアップです

2023-03-14 17:38:11 | ひとこと
皆様、ご無沙汰しております。このところまったく記事をアップせず、申し訳ありません。コロナ禍になってからというもの、すっかり隠遁生活で、なんだかこの生活に慣れてしまいました。
もう、人ごみに押されて撮影する気分にはなれません。
ところでこの2日間なんですが、急にアクセス数が多くなり、困惑しております。
おとといは1037人も訪問があったのですが、きのうはさらに多く、1768人もありました。ふだんは500人程度なのに、いったい何があったのでしょうか。
記事の内訳を見ると、ほとんど今村知可さんの記事でした。知可さん、色っぽいですもんね。
サンバダンサーをやっても大人気になるでしょう。





今年はサンバイベントも復活しそうですね。
もしタイミングが合えば、カメラ片手に繰り出したいです。

前回の記事を見たら、ちょうど2年前でした。偶然ですね。


お知らせ

2021-02-18 12:58:17 | ひとこと
いつもこのサンバブログをご覧いただき、ありがとうございます。
このブログはサンバの楽しさを伝えるため2008年に開設したのですが、2014 年にいろいろあって、2015年にタイトルに「2」を付け、リニューアルしました。
その後、サンバの記事だけではさみしいので女性撮影会の画像も載せるようにしたのですが、いつからかそちらのアップに力を入れるようになり、「ビバ!サンバ!!」のタイトルが意味を持たなくなってきました。
しかも画像を大量にアップし続けたため、そのデータだけでこのブログの容量が逼迫してきました。gooは3GBまで無料なのですが、現在2.3GBです。
まあ新しくサイトを増設すればいいのですが、できればこのブログのみに抑えたいです。そこで原点に帰り、撮影会の画像はここまでとし、以後はサンバの記事に専念することにしました。サンバリポートならそんなに画像もアップしないので、あと数年は持つでしょう。
サンバは楽しいですが、メジャーになって、イベントにカメラマンが殺到するのを快く思わないチームもあります。それに照らすとこのブログは撮影会専門のカメラマンを引き入れることになってしまい、苦々しく思う関係者も多かったと思います。申し訳ありません。
なお撮影会のブログは別のサイトで、一から作ることにします。ご覧になりたい方は、何となく検索すれば、いつかどこかに引っ掛かると思います(でも、見た画像ばかりになると思いますが……)。
このブログでの撮影会画像は、楽しみにされた方もいらっしゃったと思うので、いまのところ、残しておくつもりです。
読者の皆様には、いろいろとお騒がせいたしました。今後ともよろしくお願いいたします。

無念……休みます

2021-01-23 12:52:10 | ひとこと
今日は上野で全東京写真連盟の撮影会ですね。私は着衣の撮影会はほとんど参加しないんですが、今回は「コスプレ」。推しメンである池内リナさんや敦賀あいりさんは冬の寒さを吹っ飛ばすコスプレを披露してくれるでしょうから、珍しく参加する気でいたんですよ。場所も上野で、水着撮影会場と比べたらはるかに近いですし。
ところがこの雨。今年に入って東京で初の雨がよりによってこの日とは、なんて間が悪いんでしょう。
私はカッパの類を持ってないんで、外で撮影したくないんですよ。傘をさしつつ撮影しても撮りにくいし、ほかのカメラマンさんにも迷惑だし。
今回は野外ステージでの撮影があるのでまだしもですが、リナさんやあいりさんに外に行かれたら、やっぱり面倒ですもんね。
そんなこんなで迷っていても、外出のタイムリミットは迫ってきます。しかし、これから寒くなりそうだしなあ……。万が一コロナに罹らないとも限らないし……。そもそもリナさんやあいりさんがどんなコスプレを着用するか分からないし。私の腰痛もひどいし。
……というわけで、今日は断腸の思いで、参加を断念しました。
でもこういうときに限って、リナさんもあいりさんも、過激な衣装を着たりするんだよなあ……。

たぶん私は、参加しなかったことを後悔すると思います。

今年もお世話になりました

2020-12-31 12:57:13 | ひとこと
全世界が大わらわになった2020年も、もう終わりですね。

今年はとにかく、コロナで始まりコロナで終わった1年でした。浅草サンバカーニバルをはじめ、ほとんどのサンバイベントが中止になるなんて、考えもしませんでした。我がブログもサンバの記事は凍結し、サブイベントの撮影会のほうが主流になってしまいました。ただ個人的には、こちらのアップのほうが、後ろめたさがなくてラクなんですけどね。

来年はフェイスガードのないダンサーのサンバを見たいですね。
皆さま、良い年をお迎えください。


女の武器

2020-08-04 19:33:11 | ひとこと
2日はミス湘南の撮影会がありましたね。私はいろいろ考えることがありまして、今回も欠席させていただきました。

ネットで今回の模様を拝見しましたが、宗像茜衣さんがよかったですね。彼女は2018年度準グランプリの水野彩音さんに似ていますね。あと、往年のAV女優・早坂麻衣子さん似でしょうか。
宗像さんは胸が大きくて、それが大きな武器に思えましたが、肝心の水着が午前も午後もオッパイをスッポリ隠していて、残念でした。
逆にいえば、ここで三角ビキニを着用されていたら、私は「行くべきだった」と激しく後悔するところでした。
撮影されるときに、恥ずかしがってはいけません。せっかくダイナマイトな肢体なのだから、それを鼓舞できるような水着にしたほうがいいです。あとで作品を見て、絶対にそのほうがよかったと思えるはずです。
とか書くと、ファインなんちゃらの人と同じ主張になってしまいますが。

いずれにしても宗像さんは、かなり化けると思います。宗像さんは9月22日(火・祝)の撮影会に参加するそうですが、集客の一、二を争うと予言しておきましょう。
当日は私も参戦できるよう、努めたいと思います。出勤日だったり、サンバがあったりしたら分かりませんけど。

欠席

2020-07-05 13:08:46 | ひとこと
きょうはミス湘南の撮影会ですね。久しぶりの水着撮影会で私も楽しみにしていたんですが、ひとり暮らしじゃないんで、そこがいつもネックです。
日曜日はいつも朝寝坊しているのに、突然朝早く出ていくのは不自然で、帰宅してからどう言い訳しようか、と頭を悩ますわけです。しかもいまはコロナウイルスの最中ですし。
それでなくても東京じゃ毎日100人以上が感染して、ついに小池都知事は「不要不急の外出は控えてください」のお触れを出しました。
なんだか大磯まで遠征するのも億劫だし、行ってからもマスク着用でしょ?
自分はコロナウイルスに罹ってないし、ヒトからも移されないとは思うけれど、いろいろ制約がありすぎて、行く前から疲れちゃいました。
それで、きょうの撮影会参加は、取りやめにします。
結果論ですが、来週の東写も、予約できなくてよかったかもしれません。行くかどうか、迷うことがないからです。
きょう参加された方は、いっぱい楽しんでください。