ビバ!サンバ!!2

サンバ撮影日記

はなさき水上公園・レースクィーン撮影会~午前編

2019-06-30 00:17:51 | 全東京写真連盟
23日・日曜日は全東京写真連盟の「レースクィーン撮影会」でした。私は5月12日の東写の油壺に参加しましたが、そのあとはいろいろあって、撮影会は参加できず。23日も怪しい天気で出陣を迷いましたが、敦賀あいりさんをもう一度撮りたくて、根性で家を出たのでした。

会場は埼玉県加須市の「はなさき水上公園」で、実はそこに出向くのは初めてです。しかも家にスマホを忘れてしまい、電車内で場所を再確認できません。
花崎駅を降りると同好の士がいっぱいいたので、自分は現地を知っているフリを装い、彼らについて行きました。

私は一般参加なので、参加費は5,000円。けっこう厳しいですよね。
開会式です。今回は全東のレギュラーを含め、12人。さすがに「レースクィーン」だけあって、相沢ナツさん、広岡杏奈さん、佐々木瞳さんと撮りたいモデルさんが多く、撮影時間が不足すること必至でした。

撮影会が始まりました。空は曇りですが、雨が降らないだけで十分です。場内も適度な広さで、快適に動けそうです。
撮影会は無事、3時に終わりました。例によって特定のモデルさんの写真を上げたいですが、まずは全員のモデルさんを載せましょうか。今日は午前編です。




↑羽田彩音さん

↑清水杏菜さん

↑相沢ナツさん

↑広岡杏奈さん

↑エビリーナさん

↑諸星みおさん

↑小林琉唯さん

↑池内リナさん

↑新藤澪さん

↑佐々木瞳さん

↑芽原田麻衣さん

↑敦賀あいりさん

空が暗くて、私の腕では明るい写真が撮れません。
いつもながら、申し訳ありません。

両者の比較

2019-06-16 22:22:24 | 撮影会
東京写真連盟と全東京写真連盟はどちらも「大撮」で、とても似た活動をしています。
でも両者には大きな違いがあります。それは水着撮影会での、非会員の会費です。

東写は3,500円、全東は5,000円。

さらに撮影時間にも、微妙な違いがあります。
モデルの紹介タイムを除く撮影時間を記すと、

・東写(5月12日の場合)
10時45分~12時30分(冒頭のモデル紹介時間込み)
13時45分~15時30分

・全東(6月9日の場合)
11時05分~11時40分
11時50分~12時30分
13時35分~14時10分
14時20分~15時00分

東写は3時間30分(210分)、全東は2時間30分(150分)。
よって前者は30分あたり500円、後者は30分あたり1,000円となります。
つまり「倍」ですね。
全東に撮りたいモデルがいても、これでは参加を躊躇してしまいます。場所が上野ならまだしもですが、埼玉県の僻地にはよう行けません。
来週の全東は、けっこう撮りたいモデルさんがいるんですよ。

どうしましょう。