笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

ほろかけ祭り・・・その2

2012-10-02 08:00:00 | 2012フォト俳句
 さりとても継ぐ人もなき秋祭り  笑子
  さりとてもつぐひともなきあきまつり
s-IMG_4343.jpg













(写真はクリックで大きくなります)
ほろかけ祭りのメインの ホロショイッコ(子ども)のことは
昨日説明しましたが
昨日の1枚目の写真で子どもたちの両脇ににも写っている
獅子舞のことを今日は紹介します
s-IMG_4339.jpg













お祭りのクライマックスが 14時くらいとうことは
下調べして知っていたのですが 初めての撮影ということもあって
準備段階から写真を撮りたいと思った私たちは 午前10時ごろ
川越の古尾谷地区に到着しました

・・・ところが お祭りの準備らしきものが通りから全然みつからなくて
仕方なく 地元の商店さんに飛び込んで教えてもらうことに・・・
おばさんが 親切にいろいろ教えてくれたのですが 
なにしろ道が狭くて分り難く 迷ってうろうろ・・・
そこでやっと見つけたのが こちらの
古谷本郷上組さんの獅子舞一行でした
b009f99f.jpeg













お店のおばさんのお話によると
こちらの獅子舞は今年が最後なんだそうです・・・
人手不足なのでしょうか、淋しいですね
獅子舞の粋な男衆一行は このように並んで
ショイッコが支度を整えている公会堂まで歩いていきます
私たちは 車に戻って先回りすることに・・・・

さて、このあとはどんな一行が待ち構えているのでしょうか★
乞うご期待です!!
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
みなさんへ・・・☆ 
コメントのお返事は 
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
URLのない方は、こちらでお返事させていただきます♪


励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
 
 
 
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする