笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

露の世

2012-10-20 06:00:00 | 2012フォト俳句
 我らしく生きて露の世楽しけれ  笑子
   われらしくいきてつゆのよたのしけれ
s-IMG_5360.jpg














フォト俳句選手権で 提出した3つの作品の1つでした
つまり選んでもらえなかった作品です

でも 自分的に大好きな作品なのでアップしました

須坂の市内を吟行中 路地裏で出会ったにゃんこ
私が 近寄ってカメラを構えていても
全然気にしないで グーンと気持ち良さそうに ノビしていました♪
こんな風に生きたいな♪ 自分らしくが 1番ですよね♪

【露の世】・・・露のようにはかないこの世・無常な世の中という意味で
秋の季語になっています
 
「露の世は露の世ながらさりながら」という一茶の句があります
 
この世は露のようにはかないものだと知ってはいても
それでもやはりあきらめきれない。この世がうらめしい。
(長女のさとが疱瘡で亡くなったときに詠んだ句とのことです)

・・・さて、笑子ですが~
いろいろなイベントが重なって多忙なここ1ヶ月半でした
心身ともにかなりのお疲れモード
そんな疲れを大自然に癒してもらう旅に出かけてきます
今回はPCも持たず、緊急時以外は携帯も見ないつもり・・・
ちょっとした 行方不明願望です(ノω`*)

いい旅のご報告が またできるといいのですが。。。☆
明日は予約投稿していきます、よかったらのぞいてくださいね
皆様のところへ訪問遅れますがどうぞ宜しくお願いします
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
 みなさんへ・・・☆ 
今日・明日とコメント欄を閉じさせていただいております

励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする