笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

信濃毎日新聞に掲載されました♪

2012-10-16 06:00:00 | 雑誌・新聞掲載ほか
10月11日(木)
フォト×俳句選手権を前に 信濃毎日新聞紙面の
【フォト×俳句】実践講座のコーナーに作品掲載されました

 お互ひに無口であれば涼しけれ 笑子
  おたがいにむくちであればすずしけれ
s-IMG_0382.jpg













今回の紙面では 選手権を前に
「ライブ感」を出すには・・・というテーマで 中谷吉隆先生と
坊城俊樹先生が実践講座を書いてるなかに
私の作品が掲載されました

【坊城先生の言葉】
句の方は、選手権当日であれば、素朴な年配のご夫婦が
歩いている様子と捉えてもいい。
その意味で「ライブ感」があります。
お互いに無口でも、そこに涼しい感じがする。
しっとりとした人間模様が浮かんできます。


【中谷先生の言葉】
写真の金魚が互いにそっぽを向いているのも面白い。
ショーウインドウに建物が映り込んでいますが
当日ならこれを蔵にしてもいい。


この記事をみて「ライブ感」ということを
かなり気にしたつもりでしたが・・・あと1歩という結果でした

 ★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

今日は選手権当日の写真を1枚~♪
じゃん!!
s-s-IMG_5247.jpg














ここは 中谷先生とキノコ汁をいただいた観光施設の裏庭
またげるほど小さな木に 林檎がなっています!

それを見た中谷先生
「うむ、これは 一句できるぞ」と一言つぶやくと
なんの躊躇もなく!!!このように!
寝転がって パシャリ!!

流石です!!流石です!中谷先生★
笑子は こういう先生の少年のようなところも大好きです♪

みなさんへ・・・☆ 
コメントのお返事は 
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
URLのない方は、こちらでお返事させていただきます♪


励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
 
 
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする