笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

ほろかけ祭り・・・その7

2012-10-07 08:00:00 | 2012フォト俳句
 厳かに祈る座にあり秋の蝉  笑子
   おごそかにいのるざにありあきのせみ
s-IMG_4568.jpg













ショイッコと巫女さんは拝殿にて御祓いを受け、お守りを頂きます
巫女さんの背中に夏の日差しが差し込んでいました

この古尾谷八幡神社の社殿は 江戸時代(享保7年/1722)に再建されたもの
古尾谷八幡神社社殿と本殿脇にある旧本殿は
共に埼玉県指定文化財となっています
4e2e2699.jpeg













御祓いも終わって!!
これからが!!いよいよこのお祭りの本番なのです・・・
時間は15:00ごろでしょうか
笑子は 10時から動き回っていて 既にヘロヘロになってきています
a448b2be.jpeg














たどり着いた境内には 1番最初に紹介しました
古谷本郷上組獅子連の獅子頭が
紅白幕の上に堂々と飾られていました
61710f37.jpeg













狭い境内の中で 2日目に紹介しました 小さな屋台が
くるくる円を描いて引き回されています
このときは 縁起のいい 獅子舞が奉納されていました★
境内はお祭りムード満載でもりあがってました~♪

さぁさぁ、いよいよ!!明日は
ホロショイッコを含めた御旅(おたび)の御一行が神社を出発します
みんさん!!飽きずに着いてきてくださいね~!!


さて今日は朝から電車に飛び乗り 
向かうは新宿ペンタックスフォーラム♪

夕方には 中谷吉隆先生もお見えになる予定です☆
張り切って行ってきますヾ(@^∇^@)ノ
夜は お決まりの息子のアパートにお泊り予定のため
皆さんのところに本日はお伺いできませんが
明日は予約投稿で このお祭りの最終回をお届けする予定です
よかったらのぞいて ポチリもお願いします♪

★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

みなさんへ・・・☆ 
コメントのお返事は 
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
URLのない方は、こちらでお返事させていただきます♪


励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
 
 
 
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする