笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

啓蟄

2016-03-05 00:00:05 | 2016フォト俳句
啓蟄や引越しの荷の山のごと  笑子
けいちつやひっこしのにのやまのごと





【啓蟄】・・・二十四節気のひとつです
冬眠していた蛇や蛙が暖かさに誘われて
穴から出てくるという、仲春の季語です

今日は相方さんと
次男の引越し本番の手伝いにいってきます
明日雨の予報が出ているので
今日中に荷物を移動
明日はお掃除やらこまごまと・・という予定ですが(^_^;)
3人ともに花粉症故。。。大変な引っ越しになりそうです~(笑)




写真はリス園にて(*^_^*)

リス園には うさちゃんもいました

ニンジンをお客さんにもらっていましたよ



可愛いウサちゃんとしばし戯れてきました(*^_^*)

昨日のお食事会ですが・・・・
結局4時間のお喋りで終了
実はまだ喋り足りなかったのですが
今日が引越しでしょ(^_^;)早めに切り上げ帰宅となりました(笑)


※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする