笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

花杏(はなあんず)

2016-03-27 00:00:19 | 2016フォト俳句
ふるさとを明るき色に花あんず  笑子



3月23日の出勤前の撮影です

【杏の花・花杏】・・・晩春の季語です

コマちゃんの散歩コースにある あんず畑の
あんずの花が咲くのを毎年楽しみに散歩していました




あんずの花って 可愛いでしょ(*^_^*)
でも、本当に短命なんですよ
満開になったら一気に散ってしまいます

何年か前までは きれいに管理され収穫されていたこの杏畑も
ここ数年はほとんど手入れされていないようで心配していたら・・
この写真を撮った翌々日にすべての杏の木が無くなっていました



果樹園にはほかにブルーベリーやプルーンの畑がありましたが
それらも引き抜かれていました、帰って相方に聞いたら
果樹園の一帯は メガソーラーになるというのです



ここに嫁いで30年、散歩したり、初日の出を見たりしていた
果樹園の丘が ソーラーパネルばかりになるのかと思うと
ちょっぴりショックでしたが、これも時代の流れなのでしょう


以前は丘全体がピンク色に染まってとてもきれいで
ふるさとの春の色そのものでした
その景色は、この町を巣立っていった息子らにとっても
懐かしいふるさとの春の景色として記憶に残り続けると思います

******************

3月24日のお昼休みに
勤め先の近くの工業団地の早咲きの桜(名前はわかりません)の様子を
見にいってきました




三分咲き・・・って感じ♪で

お花見をしているのは私一人でした(^_^;)




キレイに咲いていそうなところをパチリ(*^_^*)

来週半ばから 2週間くらいのお昼休みは 

会社周辺の毎年巡るいくつかの桜を行脚しながら

お昼ご飯もそこそこにカメラ片手に走りまわる予定です(^^)v





ここの桜もピークの時を狙って再訪の予定です

・・・忙しいけれど・・・嬉しい忙しさ

1年で最もテンションの上がる桜の季節到来です(^^)v


※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする