nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

サーカス家の今朝のコーヒー(2014年3月9日)

2014年03月09日 06時41分45秒 | サステイナブルコーヒー
今日のコーヒーは「タンザニア ムビンカ:サーカスコーヒー」です。



まだまだ寒い日が続きます。

3月から日曜の子供アニメがいろいろ新しくなりました。

ちょうど電車とか新幹線に興味を持ち始めた末っ子にはぴったりの
「トッキュウジャー」がはじまりました。

父的には、前のキョウリュウジャーの「アミィ」ちゃんや「キャンデリア」ちゃん「ラッキューロ」が
お気に入りだったので、ちょっとさみしいです。

でも関根さんが出ていて、完全に親向けにの作られている感が伝わってきます。

プリキュアは、何度かシリーズを見ていると
最終的にストーリーが同じなので、早く子供たちは卒業してほしいです。
今回は、制作に関連グッズ販売が意識され過ぎて「サイアーク」です。

「いつ買ってほしい」といわれるかちょっとドキドキしています。


これがホントの「どきどきプリキュア」ですね。

このコメントは私のイメージ的にまずい・・・


今回の悪者は「サイアーク」「チョイアーク」など
この辺は、私的にはかなりはまっています。

平日は自分で起きることがないうちの女子2人も
日曜だけは早起きして今もテレビをみています。
なんとか平日も自分で起きてもらいたいです。


小さなお子様のおられるよくある日曜の風景でした。


なんだかんだいろいろ忙しくなってきました。
さー、今日も一日頑張りましょう!