nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

今まで行かなかった観光地&父の日

2020年06月22日 21時34分22秒 | サステイナブルコーヒー
おはようございます!

今朝のサーカス家のコーヒーは

Okaffe kyoto Arashiyama 店の

コロンビア サンタリタ タピ 浅煎りです。


浅煎りコロンビアの特徴が十分出ている
香り高い味わいでした!


今日、月曜日は

サーカスコーヒー は定休日となっています。

さてさて

昨日は、

なかなか京都に住んでいると

行くことのないシリーズです。

嵐山に行ってきました。





数年前十三参りで渡月橋周辺は行ったのですが

観光的な感じで

嵐山に行った記憶があまりありませんでした。

常連さんから

竹林も人が少なくていいよ

っと教えてもらったので行ってきました。



そこそこ観光客もおられたのですが

ゆっくり見て回れました。



そして
こんな展望台があるとは知りませんでした。


今ままでは

京都の観光地は

お土産にしても

観光地価格で、

結局、売られているものが

「地元のもの」というか

「京都」のものですらないものばかりで

なにか買おうというものすらありませんでした。

このコロナを機会に

京都に住んでる人が

わざわざ買いに行くようなお土産やサービスが

増えてくることを望みます。

嵐山で「鴨サ○レ」という商品を初めてビックリしました・・・

京都土産もこんなことになっていたことに愕然としました・・・


コーヒー業界では超有名な「Okaffe」の

嵐山店に行ってきました。



店内で焙煎もされていています。

「コーヒーをお土産に」も

とってもいいと思います。



そういえば、私もお土産に買ってしまっていました笑

美味しくいただきます!


そして

昨日、父の日に

久々に我が両親と会食をしました。



コロナのこともあったので

近くなのですが

なかなか子供たちと会わせることができなかったので

子供たちは久々の再会でした。

喜んでくれたかな?

まだまだ元気で長生きしてくださいね。